私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.141 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>805
なぜサーバだと思ったのかね?
なぜサーバだと思ったのかね?
>>806
確定してないからこそのツッコミどころだろ
確定してないからこそのツッコミどころだろ
>>808
未確定なら、クライアントの話をしても問題あるまい
未確定なら、クライアントの話をしても問題あるまい
> 単純に1分考えて世界中のコンピューターの負担を1時間分節約できるのなら
CPUにはアイドル時間という何も処理してない時間があって、
ネットワークやディスクアクセスのI/Oによってその時間がどうしても生まれる。
300ms程度増えたってCPUの使用率が50%から50.01%になる程度で
何もしないアイドル時間が減るだけでコンピュータの負担は減らない
1時間節約するには、何億アクセスレベルの処理が必要でしょう
CPUにはアイドル時間という何も処理してない時間があって、
ネットワークやディスクアクセスのI/Oによってその時間がどうしても生まれる。
300ms程度増えたってCPUの使用率が50%から50.01%になる程度で
何もしないアイドル時間が減るだけでコンピュータの負担は減らない
1時間節約するには、何億アクセスレベルの処理が必要でしょう
>>809
クライアントに確定したかのように話すのはツッコミどころだろ
クライアントに確定したかのように話すのはツッコミどころだろ
>>812
あぁなるほど、.?という何やら特殊なプロパティがいつの間にかできてたのかと思ったら
||['']のところに置き換えるってわけじゃなくて単に正規表現の中に入れると
正規表現で^(先頭)や$(末尾)は必ずヒットするけど長さは0文字…!
言われてみればそうですね、注意は必要なものの何かしら応用できそうです
あぁなるほど、.?という何やら特殊なプロパティがいつの間にかできてたのかと思ったら
||['']のところに置き換えるってわけじゃなくて単に正規表現の中に入れると
正規表現で^(先頭)や$(末尾)は必ずヒットするけど長さは0文字…!
言われてみればそうですね、注意は必要なものの何かしら応用できそうです
testのほうがだいぶ高速みたいだけど、比較するなら正規表現のmatchメソッドでないの?
>>813
確定させてはいないだろ
確定させてはいないだろ
>>818
どう見ても確定したかのように言ってるだろ
どう見ても確定したかのように言ってるだろ
すごい初歩的な質問ですみません
window.onloadとimg.onloadでは、実行の順番みたいなものはありますか?
自作のプログラムでは、img.onloadの内容が終わってからwindow.onloadが実行されるみたいなのですが
window.onloadとimg.onloadでは、実行の順番みたいなものはありますか?
自作のプログラムでは、img.onloadの内容が終わってからwindow.onloadが実行されるみたいなのですが
>>820
window.onloadはimgやiframe等も含めて必要な物が全て読み込み終わってから発生するイベント
DOM構築が終わってすぐ動いてほしいなら
document.addEventListener("DOMContentLoaded", ~);
を使いましょう
window.onloadはimgやiframe等も含めて必要な物が全て読み込み終わってから発生するイベント
DOM構築が終わってすぐ動いてほしいなら
document.addEventListener("DOMContentLoaded", ~);
を使いましょう
>>824
ありがとうございます
ありがとうございます
いいかげんjQueryから脱しようと思い、例えば<input>タグ内のテキストの書き換え処理を
$elem.val('テキスト')
でなく
elem.value = 'テキスト'
に変えてみました
そしたら気付いたのですが、JSでは関数が少ないためval()のようなメソッドが(エディタの色変えも相俟って)目立つのに対し
単にプロパティへの代入という形で書くと、どういう意味の代入なのかパッと見で区別しづらく…
Vanilla JSでもあえて明示的にするために、こういうちょっとした代入処理も独自関数にしたりするものでしょうか?
それとも気にせずに「 .value = 」で代入しちゃってれば慣れる感じですか?
$elem.val('テキスト')
でなく
elem.value = 'テキスト'
に変えてみました
そしたら気付いたのですが、JSでは関数が少ないためval()のようなメソッドが(エディタの色変えも相俟って)目立つのに対し
単にプロパティへの代入という形で書くと、どういう意味の代入なのかパッと見で区別しづらく…
Vanilla JSでもあえて明示的にするために、こういうちょっとした代入処理も独自関数にしたりするものでしょうか?
それとも気にせずに「 .value = 」で代入しちゃってれば慣れる感じですか?
ほら、意味もなくjQuery脱出なんかするから
そういうことを考えなければいけなくなったw
そういうことを考えなければいけなくなったw
jQueryをやめるということは、そういう設計も
自分で考えて判断するということです。
jQueryがやってくれていた作業を自分でやるということなんですよ
自分で考えて判断するということです。
jQueryがやってくれていた作業を自分でやるということなんですよ
>>840
そもそも、なぜ「関数」が良くて、「プロパティ」が直観的でないと思ったのか、を論理だてて考える必要があると思う
プロパティにはgetter/setterもあれば、Proxyもある
処理が伴うプロパティは全く珍しくないし、DOMには反映型属性もある
原理さえ覚えれば、「プロパティだから直観的でない」と思う事はない
そもそも、なぜ「関数」が良くて、「プロパティ」が直観的でないと思ったのか、を論理だてて考える必要があると思う
プロパティにはgetter/setterもあれば、Proxyもある
処理が伴うプロパティは全く珍しくないし、DOMには反映型属性もある
原理さえ覚えれば、「プロパティだから直観的でない」と思う事はない
どちらかといえば、jQueryが何でもかんでも関数化していて、分かりづらい印象だけどな…
jQuery#valがなぜ関数か、って実装当時はsetterがIEになくて、相互運用性の為に関数を採用しただけ
input要素のvalue属性を見るなら、状態を表すプロパティが直感的
jQuery#valがなぜ関数か、って実装当時はsetterがIEになくて、相互運用性の為に関数を採用しただけ
input要素のvalue属性を見るなら、状態を表すプロパティが直感的
どちらかといえば、jQueryのメソッドチェーンは気持ち悪く感じるな
何でもかんでもjQueryオブジェクトにのメソッドにして、返り値をjQueryオブジェクトにする
メソッドチェーンの為に複数の役割を強引に一つに統合した感が強い
何でもかんでもjQueryオブジェクトにのメソッドにして、返り値をjQueryオブジェクトにする
メソッドチェーンの為に複数の役割を強引に一つに統合した感が強い
漏れは、Ruby でも、grep 時に困るから、短い表記は避ける。
代入よりは、setAttribute などの方が、検索しやすい
ただ、速度が遅くなるのが嫌なら、コメントを付ける
ary = [ ]
ary << "a" # Array#push
ary.push 1
p ary #=> ["a", 1]
>>821
Ruby でも開発時には、Node.js, jQuery, Bootstrap, Webpack, Babel などは必須。
npm, yarn などのパッケージマネージャーが無いと、異なるバージョンを管理できないから
代入よりは、setAttribute などの方が、検索しやすい
ただ、速度が遅くなるのが嫌なら、コメントを付ける
ary = [ ]
ary << "a" # Array#push
ary.push 1
p ary #=> ["a", 1]
>>821
Ruby でも開発時には、Node.js, jQuery, Bootstrap, Webpack, Babel などは必須。
npm, yarn などのパッケージマネージャーが無いと、異なるバージョンを管理できないから
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [100%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2015/1/1 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [97%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (984) - [97%] - 2020/8/27 19:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.111 + (1001) - [97%] - 2013/11/4 6:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.143 + (753) - [97%] - 2020/4/19 5:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.140 + (1001) - [97%] - 2019/9/19 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (926) - [97%] - 2019/12/23 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.115 + (1001) - [95%] - 2014/5/29 16:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [95%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [95%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [95%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について