元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.121 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
503 = :
xmlhttprequestの読み方は
xml,htt,pre,questな
エクスエムエル・エイチティティ・プレ・クエスト
506 = :
真に受けるんじゃないw
509 = :
とりあえずNetworkのタブで赤くなってるところは問題外
トップページはたいして内容無いのに不必要にファイル読み込みすぎw
510 = :
え? 重かったのか? 開いてみて別にふつーじゃんって
思ってしまったが。
まあ、確かにリクエスト数 179、1.4MB転送って書いてあるが、
DOMContentLoadedは497msだし気にならなかったな。
なお、二回目以降はキャッシュが効いてるので、121KB、
DOMContentLoadedは229ms
確かに最初のアクセスは遅いと感じるかもしれないけど、
その後は十分早いんじゃね?
511 = :
読み込んでいるファイル数は多いが、Googleアナリティクス等
ほかサイトから呼んでいるのもあるから、結合した所で20も減らないだろう。
サイズの殆どは画像のせい。なおCSSスプライトは使われている。
CSS、JavaScriptは一部を除いてMinifyされていないが、
HTTPプロトコルの時点でgzip圧縮されているので
実はMinifyによるサイズ削減はほとんどのサイトで効果が少ない。
どちらかと言えば軽いサイトだと思うけどね
512 :
質問です
<script type="text/javascript" src="http://example.com/test.js"></script>
<script type="text/javascript">
new hoge.hogehoge({"aaa": "111","bbb": "222","ccc": "333"});
</script>
このようなスクリプトの111の部分(111だけでいいです)を
<input type="button" onclick="" value="444">
<input type="button" onclick="" value="555">
<input type="button" onclick="" value="666">
ボタンを使って444とか555に切り替えたいです。
プロの皆さんよろしくお願いします
513 = :
オブジェクトを変えるんじゃなくてスクリプトの記述を変えるの?
516 = :
newしたものはどこにいるの
518 = :
丸投げ君4ね
522 = :
>>512,514,517,520
http://example.com/test.js の仕様がわからんことには回答しようがない
マニュアル見るなりコードよむなりして内部仕様を解読してから解決法を考えるんだな
JavaScriptの基礎知識もないようだから勉強も必要
524 = :
>>523
難しくないと思うなら自分でやれよ
既に関数呼び出しが終ってDOMに出力されているものを書き換えたいんだろ?
DOM APIで該当DOMを書き換えれば楽勝だ
解決法が分かって良かったな
528 = 512 :
php版はできてる
操作性考えて画像切替える感覚でジャブスクリプト版つくろうと思ったけど
ぜんぜんつかえねーなこの言語
勉強しなくてよかったわ
529 = :
煽って教えてもらおうとするタイプ
そして沸点が低い奴が釣られる
530 = :
>>528
使いこなせないなら諦めれば?
531 = :
5000円払うのでお願いします
532 = :
ランサーズへGO
533 = :
phpわかってjsわからないわけない
これはアレだな
534 = :
>>520
当方も女子高生です。
残念です。ダンディなおじさまなら
答えてあげたのに。
535 = :
>>531
回答でてるじゃん
536 = :
情報が不十分で答えられない。場所を言わずに天気を聞くようなもの
サンプルページを作って晒せ。そうすればすぐに答えられる
それもできないなら諦めろ
538 = :
メソッドチェーンでぐぐってください
541 = :
リスナーがすでに登録されているか調べる関数とかありませんか?
Aをmousedownした時に、Bにmousemoveとmousedownのイベントリスナーを登録します。
Bのmousedownは、Bのmousemoveイベントをremoveするトリガーです。
またAをmousedownした時に、Bに2つのイベントが登録されるのですが、
Bのmousedownイベントは放置しておいてもいいのでしょうか?
542 = :
>>541
動的にイベント定義しようとするからそうなる
AとBを排他処理したいのならバブリングを利用して上位ノードで一つだけイベント定義し、event.target で判定させるのが最良
543 = :
>>542
用語を元にググったらよさそうなサイトが出てきたので勉強してみます
ありがとう
546 = :
>>545
無理。alertが出てる間。全ての操作は止まる
JavaScriptからalertのボタンをおすことも出来ない。
あきらめろ
547 = :
>>545
ブラウザ標準のalertではなくて、
jQuery UIのダイアログとかを使うといいよ。
デザインを好きにカスタマイズできるし、
JavaScriptで閉じることも可能
548 = :
alertはブロックされることもあるし基本的に頼るべきではないな
550 = :
メッセージフック
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.121 + (1001) - [100%] - 2022/11/29 16:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (881) - [97%] - 2021/4/19 9:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [97%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [97%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [97%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [97%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [97%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [97%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (966) - [97%] - 2020/10/20 2:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (1001) - [97%] - 2016/2/4 0:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.127 + (160) - [97%] - 2021/7/16 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [97%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [97%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [97%] - 2015/10/7 17:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.123 + (1002) - [97%] - 2015/4/27 23:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について