のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,334人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.2

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
952 : Name_Not - 2013/05/12(日) 19:56:42.22 ID:??? (+57,+29,-16)
いや特定のクラスや要素に対して処理をしたいなら、セレクタでクラスや要素を指定して処理をかけばいいだけだと思うけど…
953 : Name_Not - 2013/05/12(日) 20:02:48.69 ID:??? (-2,-30,-22)
$(document).ready(function(){
$(this).xxx();
});
のthisならdocumentのことじゃないの?
954 : Name_Not - 2013/05/12(日) 20:31:13.64 ID:??? (+3,-30,-120)
もしどうしても各要素の初期化処理をイベントで処理したいんなら

$(function () {
 $('.test').on('hoge', function () {
  alert('ここで初期設定を行います!');
 });
 $('*').trigger('hoge');
});

こんな感じなんかねえ。'hoge'は適当なイベント名にして。

とりあえず、loadイベントは要素がloadされたときに発火するわけではないよ。
956 : Name_Not - 2013/05/12(日) 22:33:26.05 ID:??? (+3,-29,-80)
javascriptのthisは呼び出し元なので、セレクタなどで指定した方が組みやすいと思います。
どうしても必要なら、callを使うことで、呼び出し元を指定できるので、それもありかと。
javaのイメージで作るなら、functionにメンバーを定義して、newする様になると思いますが、ソースが大きくなりますし、イベントフックするのはえらい大変だったかと。

ちなみにjavascript自体で、onloadイベントが発生するのは、img、iframe、window辺りだったかな?
958 : Name_Not - 2013/05/13(月) 17:58:58.84 ID:??? (+52,+29,-5)
id変えりゃ良いじゃん?
960 : Name_Not - 2013/05/13(月) 18:25:26.07 ID:??? (+0,-28,-15)
あーすんません、他のsmoothScrollを試したらちゃんと回避法が用意されてました。
961 : Name_Not - 2013/05/13(月) 18:29:49.44 ID:??? (+3,-30,-70)
アコーディオンメニューにページ内アンカーを使う意味がよくわからない
<div id="#foo">OPEN</div>
<div id="#bar">MENU内容</div>
<script>
$("#foo").click(function(){
$("#bar").show();
});
</script>
みたいなのじゃダメなの?
962 : Name_Not - 2013/05/13(月) 18:37:21.77 ID:??? (+4,-23,+0)
idじゃなかったかすまんな
#見てidだと思い込んでしまった
963 : Name_Not - 2013/05/15(水) 13:52:19.20 ID:??? (+63,+30,+0)
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者が
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ(バンバンビビンビビビンビビビビンバンバンババババババババァン)!」といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
965 : Name_Not - 2013/05/16(木) 19:04:48.80 ID:??? (-6,-29,-2)
全部idで指定する
966 : Name_Not - 2013/05/16(木) 19:59:37.72 ID:Qm+lfVKg (+13,+29,-5)
被る要素が多い場合とかはどうするのさ
1個1個IDつけたほうが重くなりそう
967 : Name_Not - 2013/05/16(木) 20:12:58.56 ID:??? (+59,+29,-28)
>>966
無知なくせに無礼な言い草だなw。氏ね。
968 : Name_Not - 2013/05/16(木) 20:13:03.14 ID:??? (+30,-29,-16)
初っ端からクラス指定するのが一番重い
一つだけならid指定
それがムリならdiv.classのようにタグ名から始める
それもダメならclassで指定する
969 : Name_Not - 2013/05/16(木) 20:13:55.15 ID:??? (-1,-29,-1)
あとは#id div.classみたいな書き方も良い
970 : Name_Not - 2013/05/16(木) 20:16:04.06 ID:??? (+58,+26,-4)
>>968
>初っ端からクラス指定するのが一番重い

そうなんだ~
971 : Name_Not - 2013/05/16(木) 20:51:26.68 ID:??? (+57,+29,-50)
javascriptの重さなんて気にしたこと無かったけど低スペPCにはjqueryの処理も時間掛かったりするのかな
972 : Name_Not - 2013/05/16(木) 23:29:30.75 ID:??? (+57,+29,-7)
PCではなく、スマホとかだろうな
端末によってはヒドイありさま
973 : Name_Not - 2013/05/17(金) 21:43:39.98 ID:??? (+11,-20,-42)
jQueryで、htmlのタグをIDを使わずに変数に指定するにはどう書けばいいでしょうか?
974 : Name_Not - 2013/05/17(金) 22:20:30.01 ID:??? (+39,+21,+0)
ジェジェ
975 : Name_Not - 2013/05/17(金) 22:27:46.09 ID:??? (+32,+9,-1)
クラスで指定しろ
976 : Name_Not - 2013/05/18(土) 05:40:53.78 ID:??? (+0,-29,-10)
>>973
$("tagname")
$("tagname.classname")
$(".classname") 等
てかお前なんもググってねーだろ
977 : Name_Not - 2013/05/18(土) 07:27:05.16 ID:??? (+52,+29,-3)
おまえら、クチは悪いのに優しいなw
978 : Name_Not - 2013/05/18(土) 07:47:24.44 ID:??? (+52,+29,-7)
てめえは細々こづかい稼いでろ
980 : Name_Not - 2013/05/18(土) 18:14:29.78 ID:??? (-6,-30,-80)
>>979
$('#send').keypress(function(e){
if (e.which == 13) return false;
});

こんな風にエンターキーイベントが来たら
false返すようにすればいいんでないの?
982 : Name_Not - 2013/05/18(土) 18:38:27.00 ID:??? (+41,+23,+0)
あー
983 : Name_Not - 2013/05/19(日) 17:13:36.14 ID:??? (-3,-21,+0)
hosyu
984 : Name_Not - 2013/05/19(日) 20:27:59.65 ID:??? (+3,-14,+0)
次スレまだか
985 : 979 - 2013/05/20(月) 15:53:29.33 ID:??? (+70,+29,-2)
>>780
規制でお礼遅れてすみません
いけました!
986 : Name_Not - 2013/05/20(月) 15:54:47.51 ID:??? (+52,+29,-2)
安価ミスするようなクズはいらん
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について