のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,450人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.89 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Name_Not - 2011/07/26(火) 23:02:53.98 ID:??? (+58,+30,-24)
疑問を持つのも大切なことだけど「どこをどう理解したか」を説明するのも大切だと思うなー
勘違いから質問が生まれることもあるから
152 : Name_Not - 2011/07/26(火) 23:05:50.11 ID:??? (+43,+12,-9)
>>148
関数内でイベントハンドラを書いてることよりも、そのタイミングでdocument.writeしたらクリアされない?
いいのかな
154 : 153 - 2011/07/26(火) 23:08:12.64 ID:8urteXyE (-29,+29,-34)
>>153
>documentを全部書き換えちゃうから

これはちょっと大雑把すぎた気がする
無視してくださいごめんなさい
155 : think49 - 2011/07/26(火) 23:16:13.57 ID:??? (+36,-29,-31)
>>153
その順番は IE7- でクロスページリークするのでご注意を。
document に挿入した後にイベント定義すれば回避可能です。
でなければバブリングさせて document でイベント定義。(バブリングが勧められる理由の一つ)
157 : 145 - 2011/07/26(火) 23:31:18.92 ID:??? (+102,+30,-71)
>>150
ありがとうございます、恥ずかしながらオブジェクトリテラルって言葉も知りませんでした
全然勉強してこなかったつけがまわってきたようです
でもおかげで良さそうなページを見つけたので、じっくり最初から読んでみます
http://builder.japan.zdnet.com/script/sp_javascript-kickstart-2007/2/
もし他にもいいページをご存知でしたら教えてもらえると助かります
ありがとうございました
158 : Name_Not - 2011/07/26(火) 23:39:21.02 ID:??? (+90,+28,-34)
>>155
そのパターンは、具体的に何のオブジェクトがリークすんの?
159 : Name_Not - 2011/07/26(火) 23:57:16.25 ID:??? (+105,+29,-58)
>>157
本を買え、本を。
情報量が違うから。

ネット上で数百ページに及ぶ入門サイトなんてないだろ。
本なら 2冊で 1000ページくらいになるから。

もちろん、間違った本を選んではならないが。
160 : Name_Not - 2011/07/27(水) 00:02:21.14 ID:??? (+0,-27,-43)
それならテンプレサイトの一番下にBooksっていうのがあるから
そこに書かれてる奴おすすめだな
まぁサイ本やらHeadFirstあたりはGoogleBooksへのリンクもはられてるし
161 : 148 - 2011/07/27(水) 00:18:15.58 ID:??? (+47,+29,-6)
>>153,155
ご教授ありがとうございました
アドバイスを参考にして作り直してみます
162 : 145 - 2011/07/27(水) 00:19:03.02 ID:??? (+72,+29,-18)
>>159,160
やっぱり本ですか
参考までにどの本が良かったですか?
163 : Name_Not - 2011/07/27(水) 00:20:00.70 ID:??? (+73,+29,+0)
デラべっぴん
164 : Name_Not - 2011/07/27(水) 00:24:29.99 ID:??? (-1,-29,-16)
JavaScript: The Good Parts
あたりでも読んどけ
というか
>テンプレサイトの一番下にBooksっていうのがあるから
ってあるんだからひと通り見て自分で好きなの選べよ
165 : Name_Not - 2011/07/27(水) 02:04:22.85 ID:??? (+52,+19,+0)
>>163
おっさんおっさん
166 : Name_Not - 2011/07/27(水) 02:10:37.82 ID:??? (+57,+29,-14)
俺も入門書のオススメ教えて欲しいわ。
167 : Name_Not - 2011/07/27(水) 08:02:20.72 ID:??? (-2,-30,-29)
forとか見たいに繰り返して

繰り返し(条件式){
  if(条件式2){
実行
}
}

条件式2がトゥルーになったらループ終了みたいな感じにしたいのですが、良い関数というかそういうのありませんか?
168 : Name_Not - 2011/07/27(水) 08:06:38.72 ID:??? (-4,-22,-12)
break
169 : Name_Not - 2011/07/27(水) 08:08:01.02 ID:??? (-1,-29,-32)
ああ、こういう時にbreakを使うんですねありがとうございます
if(){break}ってすればトゥルーにならないかぎりスルーされますね、ありがとうございます
170 : Name_Not - 2011/07/27(水) 08:18:43.54 ID:??? (+60,+20,-2)
>>158
クロスページリークでくぐってみ
171 : Name_Not - 2011/07/27(水) 12:23:51.87 ID:nXaVW/l6 (-20,+29,-10)
これか
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb250448%28v=vs.85%29.aspx


「~リークします(キリッ」じゃねーだろ!と
172 : Name_Not - 2011/07/27(水) 12:39:17.23 ID:??? (+52,+29,-3)
何がどう違うか説明すべきだろと
173 : Name_Not - 2011/07/27(水) 12:41:01.69 ID:??? (+52,+29,-3)
何がどう違うか説明すべきだろと
176 : Name_Not - 2011/07/27(水) 20:23:33.44 ID:??? (+20,-29,-43)
>>174
onloadはimg, iframe, objectとかURL指定でデータを別のところから持ってくる奴しか機能しない。
177 : 174 - 2011/07/27(水) 20:29:53.72 ID:??? (+25,+25,-3)
>>176
ありがとうございます、では何を使ったらいいんでしょうか?
change()もだめでした
178 : Name_Not - 2011/07/27(水) 20:44:21.26 ID:??? (+6,-29,-21)
>>177
一般的には window.onload か DOMContentLoaded を使う
180 : Name_Not - 2011/07/27(水) 21:47:03.53 ID:??? (-2,-30,-25)
var hoge = "abc";

hoge[0] = 'd';
的なことをやりたいんだけどJavaScriptだとどうやるの?
181 : Name_Not - 2011/07/27(水) 21:53:49.87 ID:??? (-2,-30,-15)
hoge=hoge.replace(hoge.charAt(0),'d');
182 : Name_Not - 2011/07/27(水) 21:57:27.08 ID:??? (-2,-30,-13)
重複してると先のにマッチするね。
hoge=hoge.replace(/^(.{1})./, "$1d")
183 : Name_Not - 2011/07/27(水) 22:15:38.29 ID:??? (-2,-30,-19)
'd'+('abc'.slice(1))
185 : Name_Not - 2011/07/27(水) 23:55:03.57 ID:??? (+47,+24,-1)
実行すればわかるお
186 : Name_Not - 2011/07/28(木) 00:04:15.77 ID:??? (+19,-29,-29)
option1つだけを選択して複数のテキストエリアにvalueとして書き込むことはできる?
もちろん書き込むのは別々の文字で
187 : Name_Not - 2011/07/28(木) 00:57:16.43 ID:??? (+35,+9,+0)
>>186
できる
188 : Name_Not - 2011/07/28(木) 02:58:25.89 ID:??? (+41,-30,-48)
ブラウザの最大サイズ以上の横幅を持つ要素のwidthを取得するにはどうしたらいいでしょうか?
webkit系だとoffsetWidth,clientWidthはともにブラウザの最大サイズ以上は取得できないようです。
189 : Name_Not - 2011/07/28(木) 03:04:37.68 ID:??? (-1,-29,-1)
>>188
computedstyleとっちゃだめ?
190 : Name_Not - 2011/07/28(木) 04:45:42.53 ID:??? (-2,-30,-83)
<div id="test" style="width:5000px; border:1px solid red;">test</div>
<script>
alert(document.getElementById('test').offsetWidth); //5002
</script>

ブラウザの最大サイズとは?
191 : Name_Not - 2011/07/28(木) 08:49:08.04 ID:??? (+63,+29,-23)
>>188
その「できないようです」を確認したコードを貼る。それが嘘なだけかと。
192 : Name_Not - 2011/07/28(木) 16:52:22.73 ID:VcqbpckV (-18,-30,-176)
http://jsdo.it/namaewokimete/bsWa/edit

jQuaryを使っていますが、IE8.7.6で動作不備が出ます。(とりあえずChromeでは問題なし)
ラジオボタンのチェックで、背景画像が変わるようにしたい。
(ここでは1枚の背景画像でbackground-positionを変えています)
ラジオボタンは後でdisplay: none;で不可視化します。
ラジオボタンの反応範囲をボタンアイコン画像と、背景画像全体にしたい。

IEで、背景画像のみの場所をクリックすると大丈夫なのに
ボタンアイコンの上をクリックすると動作しない。

原因がわかったら教えてください。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
193 : Name_Not - 2011/07/28(木) 19:36:31.32 ID:TV59v/D5 (-24,-30,-237)
<body onload="abc()";>
function abc(){
var a = document.getElementById("a").innerHTML;
var b = document.getElementById("b").innerHTML;
var c = document.getElementById("c").innerHTML;
a = parseInt(a);
b = parseInt(b);
c = parseInt(c);

if(a >= b){
document.getElementById("c").innerHTML = c + 1; }
}
aがb以上になった時にcが+1になるようにしたいのですが、htmlのonloadではなくa以上に
なったタイミングで実行される様にするにはどうしたら良いのでしょうか?
195 : Name_Not - 2011/07/28(木) 21:35:12.07 ID:53q38CDw (+22,+28,-2)
>>193
aはどういう条件でかわるの?
196 : Name_Not - 2011/07/28(木) 22:38:05.41 ID:??? (+54,-29,-82)
>>193
DOM の MutationEvent を使って見張ればいいんじゃないですかね。
もちろん IE は MutationEvent に対応していませんが。
197 : 193 - 2011/07/28(木) 23:03:44.64 ID:??? (+13,-23,-4)
>>195
aはクリックで数字が増える仕様です
198 : 193 - 2011/07/28(木) 23:34:50.05 ID:??? (+51,+25,+1)
>>196
ちょっとググってきます
199 : Name_Not - 2011/07/28(木) 23:35:39.23 ID:??? (+38,-24,-29)
>>197
なら、そのクリックしたタイミングでabc()も実行しとけばいいんじゃないの?
200 : 193 - 2011/07/28(木) 23:49:44.62 ID:??? (+63,+29,+0)
>>199
やっぱりそうなっちゃいますよね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について