のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,371人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.86 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

904 = :

知るかよ、囲った方が見やすいことくらいはわかるだろ

905 = :

>>902
確かに関数コールだから細かく言えば三項演算子の方が速い。しかし、min() max()は可読性に優れる。
つまり適材適所であって、カリカリにチューニングするループ内等は三項がいいが
変数設定処理みたいな1回通るか通らないかみたいな箇所は、関数で良いのだす。

907 = :

テンプレ論議(小物)あれば今どうぞ。何もなければ本スレと同じで?

908 = :

>>902
その2式は違うから
それをすすめた人は偉くない

910 = :

どうもしばらく試していたら、やはり結合オプションはない様子。
後で別のツールも当たってみようと思います

912 = :

>>907
>>19,433は取り込んでいいと思う
最近、idを晒さない質問者を騙って遊んでいる人が多い

913 = :

http://codepad.org/ に繋がらないような

916 = :

Index:0~MAX
データ:A,B,C,D,A,D,E...
と言う配列があり、重複データを抜き出したい

for(i=0;i<=hogeArray.length;i++){
for(j=0;j<=hogeArray.length;j++){
if(i==j){
//同じIndexなのでスルーする処理へ
}
If(hogeArray[i] == hogeArray[j]){
//同じ値なのでデータ出力する処理へ
}
}
}
説明へ続きます

918 = :

>>903
JavaScriptは括弧いらないけど、Rubyは括弧がないといけなかった記憶が。
文法で強制されてるのか、優先順位が直感に反するのかは覚えてないけど。

919 = :

>>916-917
・あらかじめ重複要素を削除しておく
・出力情報を配列にキャッシュしておき、既に出力していたら出力しない

一括して出力する方がいろいろ楽だと思う。

922 = :

>>919
確かに、出力したフラグを残せばいけそうですね
有り難うございます!

923 = :

>>433をテンプレに取り込んでみた。
http://codepad.org/EbaCgy9U

929 = :

>>923
それは不要だと思う。PHPの質問スレでID出す、出さないってスレ別れたけど
結局どっちのスレも荒れる場合は荒れるしどちらで質問があっても回答される。

930 = :

>>926 >>928
ありがとうございます。ちょっと整理しまして
空オブジェクトを判断しないように考えてみました。
Underscore.jsも見てみました。>925の判定部分を少し厳密にした感じですね。
いろいろ参考になりそうです

932 = :

>>929
PHPの方は知らないが、荒れる理由を考える必要があるんじゃないか
ID出すルールにしたときに荒れる理由とID出さないルールにしたときに荒れる理由は違うと思うんだが

935 = :

>>932
IDが強制でない板ではどこでも多少なり自演があるからそれが原因で荒れたりはする。
IDを出すことに対するメリットが少なからず無いわけではないが、
それをルールとして必須にする意味はあまりない。

937 = :

>>935
>>923は必須ではなく推奨。ID出すことによるメリットは認められるのだからいいと思うんだが…。

939 = :

IDの件、強制でないならいいんじゃないかな
ID出すことで騙りを防止出来ますよ、と注意書きを添える感じ
もともと>>2は「こうすると回答されやすいですよ」というアドバイスみたいなもんだし

940 = :

サイ本 6版、洋書で出てんだね。
早く日本語版出ないかな。

942 :

>>940
インデックスだけみたけど、jQueryの話とかあるのね

946 = :

どうもヘンだと思った、よく分かった。>>945 これでいいと思うな。

949 = :

テンプレ議論するときはID出して欲しいね
自作自演で自分の意見を賛成したり、気に入らない意見を複数に見せかけたりできて議論操作できるから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について