元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.86 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
102 = :
Web Storageってめっちゃ簡単で便利なのに使ってる所少ないのはなんでだろ?
103 = :
>>102
IE 6と7で実装されてないでしょ。
IE 6と7でもCookieを使って仮想的にできるようにするライブラリがあるみたいだけど、微妙に挙動が違うらしい。
また、IE 8以降でも、MSは例のごとく、DOM StorageとかいってWb Storageと微妙に違うものを展開する気、満々。
結局、MSを切り捨てるか、あるいは逆にMSのケツをなめるかどっちかに決めないと使えないインターフェースなんて、おいそれとは使えない。
104 = :
そもそも草案だし……
107 = :
ならない
何をもってメジャーとするかは開発者によるし
おそらくFirefoxでもどういう時にメジャー番号をあげるかとか
ちゃんと決まってるだろうけど
バージョン番号ってのはソフトウェアが登場してから開発が続いてる間は
たいてい比例してあがっていく
ようするにChromeは番号をあげる速度が早いだけ
最近のバージョンなんて無秩序でアップデート指標にしかならないのが実情
109 = :
別にcanvas使わなくてもFlashと同等のことできるけど
アニメーションとかはFlashほど得意ではない
110 = :
>>106
Firefox もリリースサイクルを短くする予定はあるが来年までに Firefox10 は早すぎだろう。
3ヶ月に一回バージョンアップするとしたら Google Chrome と同じ頻度だ。今までリリーススケジュールを守れなかった Mozilla が早急にスケジュールをたてられるとは思えない。
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/02/09/0722210
111 = :
firefoxは5がすでにβであって
6がナイトリービルド?とかで上がってたはずだが・・・
ちなみに5使ってみたけどどこが変わったの?ってレベル
113 = :
Firefoxはメモリリークしてるっぽいのがゆるせーん
118 = :
>>112
俺は今までちゃんとIE用にスクリプトやってたんだけど
IE9で本当に仕様がガラリと変わったからまた別にIE9用のスクリプト作らなきゃならないハメになった
Firefoxとかの仕様に近くなった感じはするけど、IEと狐の中間って感じで未だに慣れず
「あれ?動作しねー」って事がしばしば発生してる
119 = :
IE9ってそんなにガラリと仕様変わったの?
どこかに変更内容まとめてあるサイトとかない?
120 = :
>>119
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/ff468705
124 = :
>>123
ありがとうございます。
126 = :
XPしか持ってないしIE9開発できない(ノートはAir)
確認用にゴミネットブック買うのもバカバカしいし
OS買ってバーチャルマシン使うのも内部構成複雑になって嫌だし
かといって新調するのもゴミ増えるだけだし
くまったなー
XPでも動くハックバージョンやエミュレータでも出まわってくれることに期待
138 = :
>>134
改行コード含めなきゃ良いだけじゃないの?
139 = :
ハア?
145 = :
http://d.hatena.ne.jp/javascripter/20081103/1225682273
これでよくね?
読み込むのが自サイトのファイルならサーバサイドいらないじゃん
147 = :
>>145
中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912~2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。
149 = :
>>148
頭悪いやつに言っても意味ないだろうが…
>>134の質問で、文字列に[A-Z]が登場するのかどうか、どのように登場するのか、登場したときにどのように処理するのか理解できるはずがない。
この点は間違いない。理解できたらエスパー。
加えて、「文字列(s)には[a-z0-9]と改行しか登場しない」とひとまずは理解するのが自然だろうとオレは思うし、たぶん多くの人がそうだろう。
それ以外の解釈をとった場合、「文字列の先頭の文字列」をどう理解すればよいのか分からなくなって、場合分けに基づいて回答するほかなくなる。
まぁ、[a-z0-9]と改行以外が登場するなら、そういうデータをあらかじめ提示して、それぞれどのように処理したいのか説明しておけってこった。
そういうことができなければ、質問のときだけでなく、自分でプログラムするときにもさまざまな不具合の可能性を潰しきることができず、いつまでたってもアホのままだぞ。
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.85 + (1001) - [97%] - 2011/4/25 21:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.76 + (1001) - [97%] - 2010/3/10 4:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.80 + (1001) - [97%] - 2010/11/9 2:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.81 + (1001) - [97%] - 2010/12/10 20:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.82 + (1001) - [97%] - 2011/1/19 7:54
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [97%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.83 + (1001) - [97%] - 2011/2/24 8:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001) - [97%] - 2011/3/30 7:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (348) - [95%] - 2023/1/12 17:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + (952) - [95%] - 2015/11/18 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [95%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.116 + (1002) - [95%] - 2014/7/1 0:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [95%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [95%] - 2012/1/17 4:16
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について