のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,843人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.84 +

    JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : Name_Not - 2011/02/27(日) 23:00:29.74 ID:??? (+3,-30,+0)
    下記手順の4と5で結果が異なる理由と、
    5にも変更を反映させるための方法(3のスクリプト)を教えて下さい。
    IE6, FireFox3.6ともに以下結果となってます。

    1.下記のような構成のページを作成し、
      全てのページを表示してブラウザにキャッシュさせる。
    2.default.cssの内容を変更する。
    3.main1.htmlの中で location.reload(true)を呼び出す。
      → default.cssに対する変更が反映される。
    4.main2.htmlを表示(アンカータグクリック)する。
      → default.cssに対する変更が反映される。
    5.main3.htmlを表示(アンカータグクリック)する。
      → default.cssに対する変更が反映されない。

    main1.html(フレームなし)
      default.css

    main2.html(フレームなし)
      default.css

    main3.html(フレームあり)
      frame1.html
        default.css
      frame2.html
        default.css
    102 : Name_Not - 2011/02/28(月) 00:09:34.58 ID:??? (+5,-29,-22)
    ヘッダにCache-Control: no-cache付けたらいいと思うよ
    103 : Name_Not - 2011/02/28(月) 07:20:46.08 ID:??? (+5,-28,-68)
    >>102
    すみません。記載が足りませんでした。
    目的ですが、
    通常はdefault.cssをクライアントキャッシュに格納し、
    更新の発生したタイミングでキャッシュに反映しようとしてます。
    フレームでないとできるのに、フレームだとできない状況です。
    105 : Name_Not - 2011/02/28(月) 12:40:19.04 ID:??? (-13,-30,-155)
    FAQの整理案を作ってみたのでご意見を。

    Q1、Q2→統合(似た内容なので1つで書けるかと)
    Q3→削除(そんな質問めったにないし説明も簡単)
    Q4→短く(クリアされることまで言えば十分)
    Q5、Q6→統合(関連した内容なので1つで書けるかと)
    Q9→削除(あまり無い質問だと思う)
    Q10→残す
    Q11→削除(あまり無い質問だと思う)
    Q12→短く(今ならXHRでぐぐれで十分では)
    Q13→短く(複数呼びたいとかは不要ではないかと)
    Q14→循環参照リーク云々を削除して短く
    Q15→削除(あまり無い質問だと思う)
    Q16→残す
    Q17→残す

    これで9項目1レスにできないかなと。いかでしょ。
    106 : Name_Not - 2011/02/28(月) 14:03:37.65 ID:??? (+75,+29,-1)
    >>105
    >>3-5って入れとこうぜ
    107 : Name_Not - 2011/02/28(月) 14:14:36.90 ID:??? (+41,+13,-6)
    続きはwebでみたく併用したらいいんじゃねの、
    109 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:04:38.63 ID:??? (+81,-30,+0)
    多少 >>105 と変えたけどFAQ >>3-5 を9個に整理してみますた。
    【主要FAQ】(全部はhttp://fiddle.jshell.net/vSqKr/13/show/ )
    Q1. 別窓・フレーム内容やローカルファイルを読み書きしたいのですが…
    A1. 別サーバのページやファイルの内容はセキュリティ制約でアクセス不可です。
    Q2. document.write(...)でページ内容を追加したいのですが…
    A2. 一度表示完了後にwriteするとページ内容が消去されます。DOM等別手段を。
    Q3. table内容のinnerHTMLやDOMでの変更がうまく行かないのですが…
    A3. IEではtable/tbody/trのinnerHTML書き換え不可です。DOMを使いますが、
      DOMの場合tableの直下にはtbody要素が(作らなくても)あることに注意。
    Q4. フォーム部品名を変数にした「...myform.変数名.value」が動きません…
    A4. 「document.forms.myform.elements[変数名].value」でどぞ。
      JavaScriptでは一般に「obj.x」と「obj['x']」は同じ意味です。
      グローバル変数はwindowのプロパティなので「x」と「window['x']」も。
    Q5. CSSで設定した背景色がe.style.backgroundColorで取得できないのですが…
    A5. 取得には document.defaultView.getComputedStyle() を使う必要あり。
      IEでは要素オブジェクトのプロパティcurrentStyleを使う。
    Q6. setAttribute("class","foo")、setAttribute("onclick","bar()")が動きません…
    A6. IEではそれは不可。「obj.className="foo"」「obj.onclick=bar」でどぞ。
    Q7. タイマーやイベントハンドラに設定するコードにthisを含めたいのですが
      「"...this..."」とか「function(){...this...}」ではうまく行きません。
    A7. 実行時にthisが別のものを指してしまってる。以下のようにthisを束縛保存。
      「function(x){return function(){...x...};}(this)」
    Q8. input type="file"の値を設定(参照)できないのですが…
    A8. セキュリティ制約のため設定は絶対に不可。参照はブラウザにより不可。
    Q9. getElementById('ID名')や$('ID名')で要素が取れないのですが…
    A9. コード実行時点でHTMLがそこまで読まれてない。onload中でやるとか。
    111 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:25:24.45 ID:??? (-11,-30,-89)
    >>110
    http://fiddle.jshell.net/vSqKr/13/show/#Q10 か element.scrollHeight か element.clientHeight か element.offsetHeight か...
    112 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:26:03.89 ID:??? (-6,-30,-18)
    >>109
    自分はそんな感じでいいと思う、

    >>110
    $("#abc").css("width")
    113 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:37:09.88 ID:??? (-2,-30,-50)
    SafariのdefaultViewはwindowと違うものだけどFirefox,Opera,Chrome,IE9のdefaultViewはwindowなんだね。
    ややこしい
    114 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:39:27.49 ID:??? (+71,+29,-22)
    そうすると、改訂テンプレ案としては

    >>1 >>2 >>109 >>6 >>7

    の5ページ? 現在の>>5 の後半はうるさいから無くてもいいかな。
    リンク類 >>6-7 をもうちょっと整理できると嬉しいよね。
    115 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:52:41.51 ID:??? (+36,-29,-48)
    >>6 の E4X (ECMAScript for XML)
    これ何に使われてるのか分からない
    Chrome, IE9でもサポートされてないし載せる意味あるん?
    116 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:56:08.15 ID:??? (+103,+29,-34)
    >>6http://fiddle.jshell.net/vSqKr/13/show/ と重複しているから省略しようと思えば出来るが…。
    そもそも、http://fiddle.jshell.net/vSqKr/13/show/ は使う方向でいいのか。散々、問題点が指摘されていたようだが。
    117 : Name_Not - 2011/02/28(月) 17:57:51.49 ID:??? (-6,-30,-227)
    >>108
    XMLファイルは読めています。配列Aの名前を変えると1.2.3とも表示されないので配列にも情報は入っている?と思いますが
    入っているなら3.でも表示出来そうなものですがよく分かりません・・・

    <script type="text/javascript">
    hairetsu = new Array();//A

    function xmlParser(xml) {
    $(xml).find("data").each(function () {
    hairetsu.push ($(this).find("name").text() );
       document.write(hairetsu);//1.欲しい情報は出てきますが何度もリピートしループしています
    });
    document.write(hairetsu);//2.本来の欲しい情報が出てきます。
    }
    document.write(hairetsu);//3.何も出てきません
    </script>
    javascriptには「ブロックスコープが存在しない」と書いてあるサイトもあるし
    jqueryが特殊なのか?OSXサファリだけで何故うまくいったのか?とか
    クロージャというのが怪しいと思い色々やってもうまくいきませんでした
    118 : Name_Not - 2011/02/28(月) 18:00:33.44 ID:??? (+5,-22,-5)
    2,3は同期・非同期についてぐぐれ
    1はようわからん。
    119 : Name_Not - 2011/02/28(月) 18:26:58.89 ID:??? (+118,+29,-56)
    >>116
    誰でも編集できるけどwikiと違って最新のものが表示されるわけではないから、荒らされても問題ないし>>62
    更新は過去ログ上げるほどの頻度でする必要もないし>>68
    装飾ができる、文字数を気にせず書けるからむしろ更新しやすいし、使いやすい
    >>67>>77
    >>70はブログか何かと勘違いしてるだけだし
    ぶっちゃけどーでもいい
    120 : Name_Not - 2011/02/28(月) 19:51:01.14 ID:??? (+52,+29,-3)
    もはや手段が目的化しとるな
    121 : Name_Not - 2011/02/28(月) 20:34:54.76 ID:??? (+73,+29,-33)
    >>119
    全くその通りだと思うが、なぜあの時にいってやらなかったんだ…。そういう俺も同罪だなw
    122 : Name_Not - 2011/02/28(月) 20:37:09.65 ID:??? (+62,+29,-7)
    >>115
    俺も意味がない気がする。
    テンプレにのせるならhttp://es5.github.com/ に変更していいんじゃないかな。
    123 : Name_Not - 2011/02/28(月) 20:45:02.69 ID:??? (+107,+30,-99)
    >>109
    趣旨はわかるけど、FAQ は回答の手間を省くためだよね。
    そのぐらいの量なら普通に回答しても手間が変わってない気がするんだけどどうだろう。
    「別サーバのページやファイルの内容はセキュリティ制約でアクセス不可です。 」が「Q1 を嫁」に短くできるぐらいの変化しかない。
    だったらいっそのことリンク集だけにした方がURLを探す手間が省けていいんじゃないかな。
    124 : Name_Not - 2011/02/28(月) 20:54:22.19 ID:??? (+67,+29,-21)
    情報量もURLを貼った方が多い場合があるな。
    A2 はhttp://developer.mozilla.org/ja/DOM/document.write を読んだ方がわかりやすい。
    125 : 124 - 2011/02/28(月) 20:56:16.22 ID:??? (-1,-29,-24)
    間違えた。A2 は document.open の資料が参考になる。
    http://developer.mozilla.org/ja/DOM/document.open
    126 : Name_Not - 2011/02/28(月) 21:02:37.30 ID:??? (+18,-30,-290)
    前スレで質問させて戴いた事についてなのですが、また分からなくなりました。

    変数名として使おうとするとエラーになる2バイトコードの記号が結構多く見受けられます。
    使える場合と使えない場合の切り分けはどこにあるのでしょうか?

    Example: FirefoxとIEで幾つか試した限りでは動作の可否は同じでした。
    Δ=1;∠=1 // Pass
    ∇=1;∀=1 // Error: illegal character

    前スレ
    >438 Name_Not_Found sage 2011/02/06(日) 13:02:46
    >トリッキー上等で質問させて下さい。
    >(使用フォントはUTF-8で)
    >変数名に2バイトコードを使えてしまうのは、偶然ですか?それとも必然ですか?

    >439 Name_Not_Found sage 2011/02/06(日) 13:08:22
    >2バイトコードが使えないなんて制限あった?
    >日本語変数とかJS初心者講座サイトとかで昔からよく見てきたけど

    >440 Name_Not_Found sage 2011/02/06(日) 13:11:57
    >仕様http://www2u.biglobe.ne.jp/~oz-07ams/prog/ecma262r3/7_Lexical_Conventions.html#section-7.6

    >441 Name_Not_Found sage 2011/02/06(日) 13:14:28
    >仕様なんですか、ありがとうございました。
    127 : Name_Not - 2011/02/28(月) 21:24:25.35 ID:??? (+5,-29,-44)
    >>126
    既に 440 で答えが出ている気がするんだが…。
    仕様は ES5 でも大して変わっていなかったと思う。http://es5.github.com/#x7.6
    Unicode文字はhttp://www.unicode.org/Public/6.1.0/ucd/NamesList-6.1.0d1.txt を確認してみるといい。
    加えて Unicode 3.0 も確認する。
    128 : Name_Not - 2011/02/28(月) 22:12:53.68 ID:??? (+131,+29,-21)
    ここまでのテンプレまとめ。(>>123-125 は議論の余地がありそうなので保留)
    http://codepad.org/PW2FFBIs
    129 : Name_Not - 2011/02/28(月) 22:44:44.70 ID:??? (+52,+29,-3)
    乙。すっきりしてるね。
    130 : Name_Not - 2011/02/28(月) 23:50:42.41 ID:??? (+62,+29,-81)
    個人的には、FAQ読まずに質問する奴にFAQは読めというため
    だけにでも1レス分のFAQはあった方がいいと思っている。
    でないと何人もが同じよくある質問してきていちいちそれに
    回答することになる。FAQ読めというのはその一人だけに言って
    いるわけじゃなく、そのレス付近を目にする複数の人に言って
    いるんだと思うがいかが。
    131 : Name_Not - 2011/03/01(火) 00:37:37.41 ID:??? (+46,+6,-1)
    >>128 1にはFAQとかへの安価があったほうがいいと思う
    132 : Name_Not - 2011/03/01(火) 00:46:42.14 ID:??? (+57,+29,-20)
    ここって、Androidとかのタッチイベントを使う質問をしても大丈夫かな?
    133 : Name_Not - 2011/03/01(火) 00:48:46.65 ID:??? (+45,+27,+0)
    大丈夫と思う。
    134 : Name_Not - 2011/03/01(火) 01:12:40.82 ID:??? (+74,+29,-25)
    >>128
    【質問を書く上で】 のアップロード先にhttp://fiddle.jshell.net/ も加えるといいかも。
    ライブラリを使った検証で使いやすい。
    135 : Name_Not - 2011/03/01(火) 06:21:26.01 ID:??? (+39,-8,-36)
    JavaScriptって定数宣言はどのように行うのでしょう?
    Firefoxではconst修飾子で行うようですが
    統一された定数の宣言方法はないのでしょうか?
    136 : Name_Not - 2011/03/01(火) 08:21:36.86 ID:??? (+21,-10,-5)
    >>135
    変数名を全部ラージで書くとか?
    137 : Name_Not - 2011/03/01(火) 08:51:08.31 ID:??? (+96,+29,-21)
    どうでもいい突っ込みだけど「大文字」は「uppercase」で
    largeじゃないよね。大文字をラージというカルチャーが
    あるのかとびっくりしたのでつい。
    138 : Name_Not - 2011/03/01(火) 11:49:46.64 ID:??? (+5,-29,-12)
    >>137
    そういや、なんでupper/lowerなんだろうね。
    upperならdowner、lowerならhigherが対語になりそうなのに。
    139 : Name_Not - 2011/03/01(火) 12:44:45.88 ID:??? (+3,-30,-72)
    upper/downerには名詞として別の意味の反意語になっちゃうし。
    メソッド名(動詞)としてupcase/downcaseはあるみたい。

    lower-case/higher-caseでも意味は通じるみたい。
    語源を考えるとhigherだと手が届かないくらい高そうで違和感。知らんけど。
    140 : Name_Not - 2011/03/01(火) 13:11:30.61 ID:??? (+46,-30,-95)
    "caps"自体が"capital letters"の略で大文字という意味だが
    (キーボードのCAPSキーを参照)、"large caps"でも同じく大文字を指す。

    "case"はもともと印刷関係の用語かな? 「活字ケース」のことを指すらしい。

    なぜそこで相対的な「上下」関係を指す"upper/lower"が使われるのかは知らん。
    活字セットを上下に分けて整頓するのが一般的だった、とかかも。
    141 : Name_Not - 2011/03/01(火) 13:33:16.27 ID:??? (-2,-30,-44)
    こういうイメージからの派生形かな、と漠然と思っていた
    UpperCamelCase : ^\/\ (頭を上げたラクダ)
    lowerCamelCase : _/\ (頭を寝かしたラクダ)
    142 : Name_Not - 2011/03/01(火) 13:38:16.04 ID:??? (+48,+30,+0)
    143 : Name_Not - 2011/03/01(火) 13:50:49.31 ID:??? (+8,-30,-58)
    >>135
    ES5 にはまだなかったと思う。"Future Reserved Words" にはあるからいずれ実装されるんだろうけど。
    http://es5.github.com/#x7.6.1.2

    IE9 が const を実装しなかったのは相互運用性に問題があったから。
    http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2010/08/25/chakra-interoperability-means-more-than-just-standards.aspx
    スタンダードな書き方は命名規則で縛る方法だろうね。
    http://cou929.nu/data/google_javascript_style_guide/#id7
    144 : Name_Not - 2011/03/01(火) 13:59:06.53 ID:??? (+15,-29,-32)
    >>128
    A3, A5, A6 にIEのバージョンを記載した方がいいと思う。
    145 : Name_Not - 2011/03/01(火) 14:23:22.53 ID:??? (+13,-30,-257)
    このコードを実行すると、見た目に変化はありませんが、selectタグが増殖します。firebugsで確認しました。
    innerhtmlで出力したhtmlをすぐに変更することはできないのでしょうか。
    sleepのコメントを外せば問題ありませんでした。sleep以外の解決策があれば教えてください。

    <html>
    <head>
    <script type="text/javascript">
    function todo(){
    document.getElementById("tmp").innerHTML = "<select id=\"tar\"></select>";
    // sleep(1);
    var val = document.getElementById("tar");
    val.disabled = true;
    }
    </script>
    </head>
    <body>
    <span id="tmp"></span>
    <input type=button value="button" onClick="todo()"/>
    </body>
    </html>
    146 : Name_Not - 2011/03/01(火) 14:31:36.25 ID:??? (-5,-28,-4)
    sleepの中身は?
    147 : Name_Not - 2011/03/01(火) 14:57:55.67 ID:??? (+4,-29,-36)
    >>145
    > sleepのコメントを外せば問題ありませんでした。
    ちょっと信じられないんだけど、コメントアウトされた sleep(1); が呼び出されるの?
    コメントなんだからどっちにしても挙動が変わらないはずなんだけど…。
    148 : Name_Not - 2011/03/01(火) 15:01:12.31 ID:??? (+7,-29,-15)
    >>145
    Firefox3.6.13 で問題なかった。(DOCTYPE宣言を省いているのが気持ち悪いが)
    http://jsbin.com/olope4/1
    149 : Name_Not - 2011/03/01(火) 15:25:22.80 ID:??? (+99,+29,-49)
    JavaScriptでsleep()って無かったんですね。
    勝手にあるものだと思って、コーディングしてました。
    つまり、sleepの中身はないのですが、これで動いてます。
    コメントを外すと、ボタンを押すたびにselectタグが増殖します。見た目は変化ないですが、内部的に増えていて、postで渡す際に支障があります。
    150 : Name_Not - 2011/03/01(火) 15:43:05.33 ID:??? (+73,+29,-21)
    >>149
    > sleepのコメントを外せば問題ありませんでした。
    > コメントを外すと、ボタンを押すたびにselectタグが増殖します。

    どっちが本当?
    後者なら、>>148 の検証がまるっきり無駄だったことになる。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について