のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,059人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Arc Aシリーズ Part4

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 = :

シンプルなXe-LPはそこそこ効率高いのに
Xe-HPGがダメダメ過ぎるのが解せない
整数パイプとXMXを増やした結果うまくスケジューリングできないのか効率が悪化だもんなぁ

752 = :

スケジューラーがダメで空転するのか
コンパイラが生成するコードが酷いのか
それともバス回りがdGPUの規模に耐えられないのか
その辺りのボトルネックを潰すことが出来れば
Battlemage以降は期待出来るのだけどね

753 = :

>>750
itmediaさん…

754 = :

でも手淫ハンドブックは買うお金が無いんだろ?
いまだに中古の6700Kで

755 = :

あのハンドブックって緑信者に見えるの俺だけか?
CPUはなんかおざなりなのにグラボだけは各製品詳しく書いてあるし

758 = :

うおおお3万きったああああ、あ、あ、あ、あ?

759 = :

正直言って1万切ってようやく手に取って悩むぐらいだとおもう

760 = :

1650と同じなんてすごく冒険的なこと書いてるな

761 = :

これもう信仰を試すアイテムだろ

762 = :

GTX 1660S(6G)と同価格帯かー

763 = :

夢グループの通販にArc有ったらヤダなーw

765 = :

投げ売りで¥1マソ切ってたらワンちゃん
つかチプセト縛りなかったかぬ

766 = :

玄人志向から出たら完璧

767 = :

つかこんなゴミ産廃作んのにTSMCのファブのキャパ圧迫すんのヤメて欲しいぬ
産廃作ンのは糞淫の勝手カモダケドやんなら自分トコのファブで作れよks

768 = :

>>762
赤の方だともっと酷くて6600が来るぞ……どっちにせよ完全に格上の相手と当ってどうしようもないな。

769 = :

性能面はGTX1650やRX6400より少し下のライバル
値段はGTX1660やRX6600のライバル

いきなりハードモードで草
熱心な信者か暇人以外で欲しいやついる?

770 = :

GeForceの次世代ハイエンドが停滞しまくりだからインテルは助かったな

771 = :

ゲフォがksで売れなきゃ同時に淫石も売れんのやぞ
Arc()がゲフォの代わりになるとでも思ってンのか?

772 = :

1030の代わりにはなるだろ
あ、補助電源…

773 = :

PC一般トカは知らんが少なくとも自作板にはこんなゴミ産廃に釣られるようなド情弱池沼は居ネー

774 = :

1030ならまだファンレス仕様ってゆー美点があっからぬ

775 = :

こーの半導体不足のご時世に何気ない顔して天然資源やエンジニアリングリソースを浪費した挙げ句ショッピの店頭にこんなゴミ放り込んできやがる
ウクライナの件なみにユダ公の悪意を感じるわー

776 = :

ユダ公「ゴイムどもはオレたちユダヤに財産だましとられて氏ねッ!!」
ユダ公教の教義どおりのご立派な振る舞い&生き方ですコト...
つかシレッとコッチを巻き込もうとしてんじゃねえよ

777 = :

次にお前たちはスレで覚醒ドライバキボン!覚醒ドライバきぼんぬ!とめくらめっぽうワメきはじめる
ドライバ更新でなんとかなると思い込むこと自体がまさに末期状態なのである
ジャップは何度でもだませるホントにチョロい連中であるぬ

778 = :

>>767
intelさんとnvidiaさんはクソ高いTSMCの最新プロセスを無駄に買い占めてお布施してくれてるんやで
最先端の辺りはわりと余裕があるんじゃないかな
各社数減らそうと相談してるみたいだし

779 = :

NVが減産希望で枠の買い取り手を探してるぐらいだし
オマケにarcの使う6nmは7nmのマイチェン版で余裕ありそう

780 = :

>>769
しかも不安定な地雷ドライバ付きで、まともに起動しないゲームも多数あり(白目

781 = :

各社販売状況(価格は29680円均一)
ドスパラ(在庫あり)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=1750&mkr=465&ic=482417&ft=intel+arc&lf=0
ark(在庫無し)
http://www.ark-pc.co.jp/i/20106865/
ヨドバシ(在庫無し?頁削除)
http://www.yodobashi.com/product/100000001007399896/

782 = :

なんか YouTuber だけ買うくらいの少量出荷で売れ残り特売にはならなそうだな

783 = :

こんなゴミ仕入れたら販売店が潰れるからしゃーない

784 = :

忘れた頃に投げ売りが大量に並ぶかと

785 = :

この値段、性能でも半年前に出てれば、結構売れただろうな

786 = :

5時頃ワンズでポチったわその時
残り1個だったのが売り切れてるし需要はあるみたいだね

787 = :

arcは年産100万ユニットの予定らしいから余るどころか買いたくても(買わないけど…)どこにも置いてないみたいな事態に最初からなると思う

788 = :

オリオは売り切れてるし
少ししか仕入れてないのかな

789 = :

>>787
400万から減ってるの笑うわ

790 = :

なお金額目標は据え置きの模様

791 = :

ドスパラもページごと消してる
1回売り切ったら終わりなのか?

792 = :

>>791
頭下げて引き取ってもらったレベルかもね

793 = :

ベースが75wなのに何故6ピン1つでなく8ピンなんだ

794 = :

OCモデルのチャレンジャーだからね

795 = :

CEMに関してはもうひとつ、大消費電力向けの拡張仕様がある。PCI Express自身はレーンから3.3V/3Aと12V/5.5Aの合計75Wが最大供給電力となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/620/620003/

796 = :

ネットカフェに押し込むだろ

797 = :

>>793
A380は6ピンでも電力不足で動作不安定になるのかね…

798 = :

一部ゲームは性能ブーストが掛かって電力スパイクが起こり一瞬だけ150w前後必要となる
FPSが大きく低下することを防げる

799 = :

だれか買った猛者居る?

800 = :

見た目さえ良ければ記念に買っておきたい気持ちはある


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について