のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,758人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.3【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

952 = :

詳しくは知らんけど無駄な電力削減する特許技術搭載されてるんじゃなかったか

959 = :

どちらにしても現状デフォルトが電圧盛り過ぎってやつだな
BIOS改善に期待

960 = :

円安で値上がる値上がる言われてるけど、12600kが299ドル、140円としてら
299×140=41860でだいたい今の値段だし、既にもう為替相当くらいには値上がり終わってね?
円安反映する前に12世代買わなきゃってのは誤算だったか、それともなんか計算ミスってるか
13世代のドル定価って結構上がるの?

961 = :

>>960
ここでメーカーの人が答えると思ってるの?

962 = :

キシダコインなんていうゴミ通貨を使う人間に
為替レート通りで換算して売るわけがないだろう

963 = :

DLVRはモバイル向けのみじゃなかった?もしデスクトップ向けにも搭載されたら嬉しいが

968 :

優良どころか化け物だろ
KSでも90とかなのに

972 = :

まあ消費電力はグラボと足して1500超えなきゃ良いや
今のメインストリーム24コアあって28レーンしかないのもどうなのって気はするしHEDT化も別に

973 = :

>>946

逆に冷たくなって滅んだんだけどな
さて、こっちは冷たくなるのか燃えちゃうのかw

975 = :

メモリなんてそんなに速くなくていい

976 = :

Intelって未だにDUVのウンコで戦ってるんだろ?
すごいと思うよ

979 = :

DDR5はこれから下がると思うわ
クソ高いの余りまくってさらに新製品投入しまくってるからな

980 = :

新商品投入はあるけど円安だしどうなるんだろうね

982 = :

>>969
それができない、やりたくないからEコアなんだろう

988 :

このスレで「Ryzen買えよ」と言われる奴は来る場所を間違えてるのよ

991 :

ラプターの仕様確定

992 :

デスクトップ向けでデュアルチャンネルDDR5の帯域やPCIeのレーン数では足りないっていう客が商売になる規模では居ないんだと思うよ
インテルのHEDTがあんなんだからAMDがさっさとZen3のThreadripper出せば容易に市場を独占できただろうにAMDもそうしない
やっと出したと思ったらえらい価格設定でさ、市場が小さすぎて単価をあそこまで上げないと商売にならないんだと思う

994 = 988 :

パフォーマンスを重視するならハイクラスを買ってね
コスパを重視するならミドルクラスを買ってね
コストを重視するならロークラスを買ってね
これが商売

995 :

チー牛イライラで草

997 :

日本だけ円安特別価格でのご提供となります

998 :

値付けかなり難しいだろな
通貨安は日本だけじゃないし

999 :

あれ、結局350wモード搭載されなかったか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について