のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,099人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36

    Intel覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    853 :

    Nehalemが同等周波数のCore 2よりも若干遅いベンチってのがまれに存在するんだよね
    少し驚いた。少しだけだがw
    アプリは分子動力学系の実アプリ。時間があったら分析、いや、多分ない…orz
    ぽうぇr6nitaisiteh…不二子やめて…お願い、灯り点を消して…

    854 :

    >>644
    ぶっちゃけ、最初のCore2Duo出たときにかっときゃ、長くサバイバルできたと思うよ
    うちはCore2ノートを2年前にかったが、ぜんぜん陳腐化しないんだもんなあ

    しかも、今年いっぱいCore2で生き残るから、都合3年Core2でサバイバルすることに

    855 :

    >>853
    殆どの洋ゲーも微妙に遅くなってるし。

    856 :

    >>855
    いくら何でも誇張すぎ

    860 :

    またMACヲタはよ~
    中国語サイトじゃね~か、読めねえんだよ~
    ウォーアイニー

    862 :

    チャンドラに食らい付く笠原たん萌え

    864 :

    Lincroftのようなコアは今後大きな流れを作ると思うんだよね。
    なんていうかコストとバランスって最近すごく惹かれるんだよね、年取ったのかなw。

    866 = 864 :

    まあようはLincroftのようなコアは魅力的に映る時代なんじゃないのかね。
    キャッシュも大量に実装してメモリレスでいいぐらいよ。マジで。そんな感じで。

    867 = 850 :

    従来のような汎用コアにLarrabeeのようなストリームコアを多数くっつける構成をとれば
    パフォーマンスワットを維持しながら演算能力を大幅に高めることが可能だ。
    スケジューリングの問題も分厚いソフトレイヤーでダイナミックに自動並列化すりゃいい。
    帯域の問題もメモリのダイスタックで解決。GPUレス&メモリレスも夢ではない。
    CPUの進化はまだまだ止まらないぜ。

    868 = 864 :

    Larrabeeでの描画処理ってどうなのかね?マジで。どうにも懐疑的な意見が目立つがね。
    多目的なアクセラレータという趣旨なのか?てかあいかわらず団子はLarrabee好きだねえw

    870 :

    Q:Moorestownやさらにその先の段階でIntelは1チップにする計画はあるのでしょうか?
    そのあたりのビジョンを教えてください。

    Chandrasekher氏:まず最初の申し上げておきたいのは、2チップのソリューションというのは
    競争力もあり、我々の顧客も求めているということです。確かに1チップはすばらしいことです。
    しかし、どの機能を詰め込むかなどの予測は非常に難しく、半導体を開発するのには数年
    かかりますのでそのチップが完成した頃には競争力を失っているということもままあります。
    2チップであれば、I/O側のチップだけを修正したりということをより柔軟に行なうことができるのです。

    Moorestownで2チップのアプローチをすることは2つの理由があります。1つはすでに申し上げた
    柔軟性の問題です。2つめはこのMoorestownでIntelは電話に近い形をしたMIDのような新しい
    市場に乗り出します。その時にワンチップにして、それに詰め込むべき機能が間違っていた場合、
    すべてのプロジェクトが失敗に終わってしまいます。我々は2つのチップにすることで、例えば
    I/O側のニーズがリリース時には違っていたら、それだけを修正して、ということが可能になります。
    この場合でもCPUとGPUが入ったもう1つのチップに関しては何も手を入れる必要はないので、
    よりリスクを減らすことができるのです。

    871 :

    いやいや、鈍化した今だからこそのワンチップなのよ。ほんと。

    872 :

    Larrabeeに描画性能もとめてるのがそもそも間違いだぞ
    LarrabeeはGPUと比べれば、より広い範囲で並列度の高いアプリを
    高速化できる。その中の一つがたまたま今までGPUが活躍していたゲーム描画ってだけだぜ。
    最初に登場するであろうPCIeのLarrabeeカードはほんの小手調べにすぎん。
    つかWin7で既にCPUでDirect3Dできるようになんだろ? GPUなんてどのみちそろそろいらなくなる運命なんだよ。
    つーか、GPUってゲームだけでよくいままで自作erの話題とれてたよなw 奇跡というか詐欺というかw
    2D/3D一体カードの時代は良かったんだが、今となってはお荷物だわ。

    873 :

    まゆなしのくせに

    875 :

    まさに机上の空論

    876 = 871 :

    >>870の言いたいことはわかるが、ワンチップというプラットフォームも並列に熟成して然るべきなんじゃないのかね。
    少なくとも今は受け入れられるよね。

    877 = 872 :

    当時、2Dの描画性能はあがらないということで、
    3Dを売りにし始めたビデオチップメーカー。
    2Dのネタ切れの苦し紛れの逃げ道がまさかここまで巨大なビジネスになるとはおもってもみなかっただろうな。
    ま、生き残ったのがヌビと買収されたATIだけなんだけど。
    そもそもあまり役に立たないモノだし、どのみち統合チップに駆逐される運命ではあるがw

    878 = 872 :

    そして今まさに3Dつーか、ポリゴンゲーム描画ネタ切れの逃げ道がHPC=GPGPUなわけだが、
    そりゃさすがにないわ。
    LarrabeeがこけてもいずれなくなるのがディスクリートGPU。

    879 :

    統合したGPUの性能がイマイチだからIntel最大のピンチが来るような気がするけど。
    AppleもCPUしか買ってくれなくなってるし。
    最低限の3D性能すらないから、今ディスクリートGPU乗せてるノートPCがあるわけだ。

    GPU統合して、GPGPUが一般的になったら本来のCPUコアの性能比率は低くなるわけだし楽観視はできんと思うなぁ。
    Larrabeeは高確率でコケるでしょ。主にソフトの面で。

    880 :

    マユなしとか全角使いとかウゼー

    881 = 871 :

    うーんどうなのかね?CADCAMなんかわグラフィクスパワー相当要るからな。代替できるのかね。うーん。

    884 = 872 :

    さて、Larrabeeではどうなるやら

    886 :

    近い将来にリアルタイムレイトレーシングでゲームやることになるわけですね。
    その時代の映画のCGはどうなっているんスかね。

    887 :

    どうせ映像は緻密なのに動きはやたら嘘くさいんだと想うよ。

    888 :

    CGに価値が無くなり、アニメなら手描き、特撮なら着ぐるみ、ミニチュアセット等、アナログ回帰。

    890 :

    RPGと融合したような映画が出てきて、リアルタイムでシーンを描画するんじゃね?

    891 :

    LarrabeeがGPU用途で成功しなかった場合、つまり量産効果を発揮できなかった場合は
    HPC分野での戦いもきついものになるだろ

    Larrabeeは他のGPUと比べると電力馬鹿食いパーツであるキャッシュが段違いに多い
    またプログラマブルな部分が多い分消費電力も増える
    製造技術できっちり一周分は先行しないと電力効率でずたぼろになる

    まあ、ディスクリートでLarrabeeが失敗したところで、それ自体はIntelにとっては屁でもないだろうがね
    ただし、CPUにGPUが統合される事が統合される事が当たり前になった時、GPU部分が余りにゴミだとそれが
    製品イメージ全体を下げてしまう事にはなるかもな

    どうせ統合チップが必要とされるロー~ミドルを購入する層はエンコなんてしないんだから
    GPU部分はオールマイティー性よりもGPU用途で良い方が有利だろう

    894 :


    そおゆうこと。
    変に汎用性に拘るよりその時のバランスの良いgpuを乗っけた方が早いし旨い。
    cpuなんざ1年もたてば陳腐化するんだから、gpu刷新の度にmcmできればその都度目新しさを市場に提供できて効率良いよね。
    Larrabeeには将来性に懸念があると言わざるを得ない。

    895 = 894 :

    ああ、飛んじゃった><
    >>891

    896 :

    Larrabeeに期待してるのなんてINTEL狂信者でもいないよ

    897 :

    Intelは市場シェア一位の企業が取る必勝戦略、
    すなわち、他社の化ける可能性がある技術にはとりあえず追随しておく、
    というやり方にのっかっただけ。

    のっかった以上、化ける可能性はあると踏んでいるんだろうが、
    その確率がどれくらいかはわからない。

    900 = 887 :

    まあどうでもいいけどさ。
    人の言ったことに丸のっかりして そおゆうこと とか言っちゃうのは恥ずかしいですよ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について