のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,086人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>198
これって何するものなの?

203 = 201 :

ありがとう

209 :

断る。

217 :

>>213
マクロフュージョン効かないのを挙げてないのは
ループ内の処理が十分に大きいだろうという前提で?

233 :

コードサイズのわずかな差でソフトの性能語るバカって
どういう脳味噌してんだかw

234 :

エクスポートテーブル=APIシンボルとアドレスを関連付ける関数ポインタテーブルだから、
ライブラリなんかに関しては32bitが64bitになっただけでもデータ部のコードが膨れ上がるわけよ。
それこそポインタ型のサイズの増大分ね。

236 :

>>230
いつもそのくらい素直なら嬉しいのだが。

>>234
コードは64bitでデータは32bitのまま、って指定が可能なら理想的な訳か。

アプリのデータ形式によっては、そういう指定が良いモノも有るのかもね。

237 :

ポインタの意味もわからん奴がレスするなよ・・・

239 :

浦島太郎ジサカーだけど、今のCPUだとPDFをテキスト並みに速くスクロールできる?

242 :

つーか、団子もMACオタも両方知ったかの糞。
こいつらコンピュータのセンスのかけらもない。
くだらない知識のひけらかしで間違いだらけ。

244 :

逆だろw

245 = 242 :

>販売妨害 Intel は、まともな商売やってるAMDに
こんなコテコテの妄想アム厨久々にみたなw

246 = 242 :

まずは、>>243君に専用の高速化命令とはなんなのか、
なんのアプリでどういう効果がみられたのか語ってもらおうか。
君の糞みたいな低能知識がこのスレでどう通用するか体感してもらおう。

248 = 244 :

そもそもIntelと違ってまともな商売やってるAMD様がなんで
「SSE5」なんてパチモノネーミングで売ろうとするんだろうか。
せっかくだから>>243大先生に納得のいく説明をしてもらおう。

249 :

とりあえず爆熱路線は止めてくれ
C2Qの評価が良かっただけにi7もーちょいマシならな…orz
滑ったのは事実だし、メモコンムリに搭載しなくてイイからさ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について