のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,167人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

AMDが亡くなっても、なぶる相手はIBMもSunもARMもいるから間に合ってますYo!

504 :

ソケット互換ってもう無くなったんじゃなかったか

505 :

ATIどうなるんだ。もったいないぞ

510 :

>>498
イスラエルチームだけ切り離せば弱体化するんじゃないかな。
AMDに勝てたのも、イスラエルチームがいたからだし。

512 :

>>510
イスラエルチームだけ切り離したら、イスラエルチームだけ残って他は全部潰れそうだな。
イスラエルチームを分割する必要があるんじゃないか?

513 :

Israelはそこまで万能じゃない・・・っていうかIntelの心臓部はOregonですよ。
そこから切り離したらSunか富士通並み、もっと言えばItaniumみたいになると思う。
膨大なマンパワーによる設計能力と先進プロセスによる製造能力両方揃っているのがIntelの強みなんだから。

514 :

イスラエルチームはもともとオレゴンの保険
最近、存在感が増してるとはいえ
中身の基礎はオレゴンが作ったもんじゃないか

527 :

SundayBridgeが予定通りリリースされる保証も提示しないと。
なんにせよ、AMDがあんな感じだと手綱は緩める感じになっても仕方ないかと。

543 :

あのプレスコファイヤーからここまで進化するとは当時を思うと信じられん気分

544 :

進化じゃないだろ
Pen4系統は絶滅した

545 :

>>543
   ---------------
  あのプレスコファイヤーからここまで進化するとは当時を思うと信じられん気分
  ---------------
当時すでにDothanの性能は明らかになっていたのではありませんか?

548 = 545 :

>>546
メモリアクセスレイテンシは確実に下がっていますよ。

549 = 545 :

>>547
団子さんの騙りのヒトでしたね。間違えて失礼しました。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について