のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,363,597人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 36

    Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    452 : Socket77 - 2008/12/26(金) 21:14:28 ID:lmPbGY7f (+33,+30,-56)
    2004年ぐらいの取材で光CPUが2010年ぐらいには実用化の目処が付くって聞いた気がするんだけど真剣なの?
    453 : Socket77 - 2008/12/26(金) 21:19:06 ID:TDY9vw2S (+30,+29,-32)
    頭脳放談 第103回 シリコン・フォトニクスが攻殻機動隊の世界を実現する
    http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/103zunou/intel_siphoto.html
    454 : Socket77 - 2008/12/26(金) 21:28:00 ID:lmPbGY7f (+27,+29,-14)
    サンクス。記事抽象的だけど詳しい事言われてもわかんないしなぁ…
    進めてるのがわかって安心したわ
    455 : Socket77 - 2008/12/26(金) 21:44:04 ID:avl0ld3b (+18,+29,-28)
    >>450
    話の流れからシングルスレッド用コードからコンパイラが勝手にマルチスレッド化するものを想定してたけど、
    並列箇所を明示的に示して展開するコンパイラなら結構あるわな。
    456 : Socket77 - 2008/12/27(土) 00:54:37 ID:RdHS0dl7 (+34,+30,-157)
    >>453
    それとは違うが・・・
    今では、人の脳の状態をトレースして、その人が見ている文字を映像として取り出せるぞ
    しかもリアルタイムでね

    例えば誰かに「APPLE」と順に見せると、その人の頭につけた装置を通してモニタ上に「APPLE」と順に出てくる
    まだ精度は高くないけどね(色はモノクロのみ)

    どれだけセキュリティーソフトや暗号化技術、FWが進化しても直接脳みそを覗かれたらどうにもならんw
    457 : Socket77 - 2008/12/27(土) 01:29:09 ID:AEDWFPc4 (-10,+29,-14)
    じゃあ陣内智則にその装置をつけると藤原紀香のまんこが見れるってわけか(色はモノクロのみ)
    458 : Socket77 - 2008/12/27(土) 01:36:08 ID:GHA3iy5L (+24,+29,-25)
    拉致って拷問したり盗聴機仕掛ける必要がなくなるんですね!べんり!
    459 : Socket77 - 2008/12/27(土) 03:07:40 ID:1DgUvbql (+39,+29,-121)
    >>452
    4004クラスの規模ならそろそろ作れるようになるんでない?
    いくらクロック限界や熱効率が革命的でも
    現代的規模の回路を量産するコストが現実的レベルに下がるのにどのくらいかかるかは別問題
    メモリスタだって単体動作自体には成功したけど
    それを使った機構が量産CPUに実装始まるのは何年かかるかw
    460 : Socket77 - 2008/12/27(土) 05:26:34 ID:9/pK8o6c (+30,+29,-34)
    >>459
    4004検索して吹いた。
    量産出来ても絶対的な利益に繋がるかが微妙だもんな…
    1回買えば今みたいに体感できる差を気にして買い換える必要性は薄くなるだろうし
    ゲイツも光に金使えばいいのに。
    461 : +++ - 2008/12/27(土) 10:59:30 ID:pNJRe+3i (+30,+30,-124)
    光信号同士の演算自体が、実用上困難なので、まあこれはずいぶん昔からのことなんだけど、
    実際に手にすることは無いと思うんだけどね。
    光は電気信号に比べてあまりに不便。
    ただ、遠い将来には光コンピュータが広まってるかもしれない・・・。
    intelが注力してるのは、Siでの光と電流の相互変換だし、これは短期的な結果を
    十分望める。intelは基礎研究にしても、あまり突飛なことはやらない。
    462 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:18:01 ID:y0nzDw7h (+24,+29,-47)
    量子コンピューターのほうがよっぽど実用に近いよね
    (というかひょっとしたらどっかの軍ですでに動いてるかもしれない)
    こっちは超強力キラーアプリ=暗号解読だし
    464 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:33:48 ID:lYUBRKGJ (+27,+29,-49)
    量子コンピュータで速くならない問題もあるので
    従来型のプロセッサの高速化需要もなくならないんじゃないかな
    465 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:34:21 ID:lYUBRKGJ (-4,+7,-4)
    従来型の論理の
    466 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:34:25 ID:oF4V9xF9 (+30,+30,-210)
    これか?
    http://web.canon.jp/technology/s_labo/light/004/04.html
    現在のコンピュータの中枢部(CPU)は半導体素子でできています。
    電気信号の「ON」「OFF」で演算処理をしているのですが、この方法で情報処理能力を向上させていくには限界があります。
    未来のコンピュータは、物質の量子力学的な性質、原子や分子をはじめとする“粒子”のふるまいを利用したコンピュータになるはずです。
    それが「量子コンピュータ」で、「光コンピュータ」は量子コンピュータの中でも究極のものです。
    これは光の粒子(光子:フォトン)のスピン、左回りの自転か右回りの自転かという性質を利用した超々高速のコンピュータです。
    467 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:40:42 ID:lYUBRKGJ (+27,+29,-16)
    光コンピュータかどうかと量子コンピュータかどうかは別問題
    468 : Socket77 - 2008/12/27(土) 19:01:25 ID:jwFNBcT7 (+20,+29,-7)
    光に関しては、まずメモリバスに使われる様な気が。
    469 : Socket77 - 2008/12/27(土) 19:28:21 ID:XYMlqKBu (+20,+25,-5)
    光インターコネクトなら、たぶんNECが京速でやってるよな

    http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_system.aspx?n=AS1D1508K%2015092006

    とか
    470 : Socket77 - 2008/12/28(日) 04:26:29 ID:rCDvOgNE (-20,+29,-38)
    NECのは高くてPCでは使えない
    低コストの光インターコネクトという意味ではほぼIntelの独走状態
    476 : Socket77 - 2008/12/28(日) 12:27:26 ID:TrpUPTT3 (+30,+30,-215)
    光なら同じ?シリアルコネクトでも、ラムバスの特許は回避出来るだろうからな。

    ラムバスの特許は電気配線でいかに高速化するか、がキモだから、光ならそんな
    高度な工夫無しに高速で通信出来るし、既に光通信で使われてる技術も流用出来る。

    勿論、光ももっともっと高速化する時には、電気配線で使われてるラムバスの特許
    が役に立つ様になるかもしれんが、その頃には特許切れでウマーだろうし。
    477 : Socket77 - 2008/12/28(日) 16:57:56 ID:VmmGnsXT (-17,-10,+0)
    ゲハ厨の妄想スレか
    478 : ,,・ ∀ ・, - 2008/12/29(月) 07:38:43 ID:9CNVjyOQ (+19,+29,-1)
    皆さん、夢があってうらやましいぜ
    479 : Socket77 - 2008/12/29(月) 12:25:08 ID:uxyyyb+R (+24,+29,-18)
    光ってのも・・・電気変換した時点で光じゃないし
    480 : Socket77 - 2008/12/30(火) 22:47:30 ID:/B1mEEuC (+28,+23,-40)
    Intelはパラノイアを自称してるだけあって、
    V8のような愚にも付かないプラットフォームにも対抗製品を投入していてさすが徹底してる、と思ったが
    一方でAMD製品の中ではまずまず売れているBlackEdtionに対抗する製品ってないよな。何でだろう。
    483 : Socket77 - 2008/12/30(火) 23:01:25 ID:D2BbJ8jf (+24,+29,-5)
    Black Edtionなんて苦肉の策をなんで真似せにゃいかんよ
    484 : Socket77 - 2008/12/30(火) 23:08:30 ID:5qRYZ646 (+33,+29,-44)
    >>480
    AMDに攻撃を加えるという意味ではパラノイアではないから
    AMDに対抗措置をとるのは自社の利益を追求するための手段の一つであって目的ではない
    倍率フリーにすると上位の高い製品が売れなくなるかも知れずそれは嬉しくないのでしない
    それだけのこと
    486 : Socket77 - 2008/12/30(火) 23:22:14 ID:sK246SmF (+18,+20,-24)
    AMDの最上位がヘボいだけで
    両社倍率フリーの政策は一緒だわな
    489 : Socket77 - 2008/12/30(火) 23:56:45 ID:sK246SmF (+27,+29,-13)
    Intelも時点におちても併売してるし不思議ではないな。
    最上位クラスって事でw
    490 : レトリック君 - 2008/12/31(水) 00:20:02 ID:ZxXJx/Y8 (+22,+29,-12)
    独禁回避のためににどうでもいいニッチ分野はあえて残して
    逃げ場を作り、生かさず殺さず、
    491 : Socket77 - 2008/12/31(水) 00:39:04 ID:xibryY0Z (+24,+29,-37)
    本気でつぶす気なら、Core2なんて余裕で値下げできるだろ
    ヘロヘロながら生かしておく程度に叩けば良いと思われ
    492 : ,,・´∀`・, - 2008/12/31(水) 00:42:21 ID:d4lj2QsG (+30,+29,-47)
    別にAMD潰すこと自体が利益に繋がる訳じゃないからな。
    今の状況だと値下げしても下げた分だけ利益が圧縮されかねない

    Wiiが値下げしないのと同じ。
    493 : レトリック君 - 2008/12/31(水) 00:57:57 ID:qbQp0vDq (+27,+29,-24)
    まぁPenDの時代はそんな余裕をブッこいている余裕は
    なかったんだけれどもな。w
    494 : レトリック君 - 2008/12/31(水) 00:59:42 ID:qbQp0vDq (+27,+29,-8)
    余裕を、余裕か…orz
    寝るしかないな…ノシ
    496 : Socket77 - 2009/01/01(木) 18:25:20 ID:5UeuVTjf (+33,+29,-113)
    >>492
    確かにね。

    AMDが高コストなCPUを作り続ける限り、低コストで製造可能なIntelは、その
    差分で儲けが出るし、独禁法も回避出来るしでウマーだよね。

    勿論、それはIntelの差分による利益が、AMDの現シェア20%による機会損失を
    上回ってる限りの話だから、30~40%とかのシェアを取られない限りAMDの存在
    は有り難いのでしょう。
    497 : Socket77 - 2009/01/01(木) 20:40:14 ID:5G30f2J0 (-20,+30,-64)
    来年の初夏にはAMDは現金を使い果たして倒産しそうですが
    オイルマネーをさらに注入するのか?
    そうなるとファブは売ってしまったしもう身売りするしかないと思うのだが
    498 : Socket77 - 2009/01/01(木) 22:41:49 ID:RMrV/5hq (+29,+29,-31)
    仮にAMDが潰れたとしても、Intelが解体されたりするのかな?
    解体するとしたらどこで切るの?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について