のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,661,769人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 119コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
453 : Socket77 - 2008/05/18(日) 19:06:23 ID:7zI8oGGe (-8,+21,-46)
てか、チップセットとマザーと、そのマザーのチューニングの違いじゃない?
454 : Socket77 - 2008/05/18(日) 20:33:06 ID:zmbhYCEb (+26,+29,-32)
ついにうちの田舎にも45nmシリーズがやってきたぞ!

E8400もQ9450もケーズとかで売ってるんだけど…在庫は完全に復活したのかね
それにしても通販は相変わらずたけーな
455 : Socket77 - 2008/05/18(日) 20:34:02 ID:DN9wWiOJ (+24,+29,-21)
5月も半ばになって未だにぼったくってる店は潰れればいいよね
456 : Socket77 - 2008/05/18(日) 21:26:59 ID:ypzT2xfk (+2,+28,-18)
>>454
ケーズにCPUが地域は田舎じゃない
458 : Socket77 - 2008/05/18(日) 21:35:44 ID:5uj52jJK (+24,+29,-46)
ケーズでCPUが売られてる地域は田舎じゃない
ケーズがCPU売ってる地域は田舎じゃない
むずい
459 : Socket77 - 2008/05/18(日) 21:37:13 ID:ypzT2xfk (-13,+21,-1)
CPU買う権利すら無いか。
460 : 女子高生(名無し - 2008/05/18(日) 21:59:50 ID:VlutVnjR (-27,-12,+1)
こんばんわ~。
461 : Socket77 - 2008/05/18(日) 22:08:34 ID:+iK2LcSD (+16,+26,-3)
権利とか関係ないから。
462 : Socket77 - 2008/05/19(月) 01:50:38 ID:3PPPlN6K (-2,+12,+0)
オプーナ禁止
467 : Socket77 - 2008/05/19(月) 14:28:49 ID:myNk/ec5 (+30,+30,+0)
XEONいっとく? 

サイト閉鎖のお知らせ

臨時管理者  nageto 当サイトを閲覧していただき、誠にありがとうございます。当サイト管理人であるながたが、不慮の事故により、永眠いたしました。
亡くなる直前に管理人から、今後のサイトの取扱いについて話があり、「管理できなくなるので、閉鎖したい。」と申しておりました。
よって、サイトの更新が不可能となりましたので、心苦しいですが、サイトの閉鎖を決定しました。
近日中には、削除されますので、よろしくお願いいたします。最後にですが、管理人であったながたから、コメントを預かっています。

   「XEONいっとく? の管理人のながたです。当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
   4年もサイトを続けてこられたのも、みなさんのおかげです。
   わたしは、このたび不慮の事故に遭いまして、ひよっとすると、もうだめかもしれません。
   このまま、サイトを残しても、管理できないので、閉鎖を決めました。
   サイトの内容は、まとめてファイルしてありますので、必要という方はどうぞ。
   ただ、改ざんなどはしないでくださいね。お願いします。

   最後にですが、ブックマークしていただいた方、リンクしていただいた方、
   サイトを見てくださった方、みんなありがとう。みなさんが無事に過ごせます様、願っています。
                          ありがとう。


こちらのファイルが、そのデータになります。
XEONいっとく? HomePageデータ
3ware 3DM2用 AEN メッセージコード表

当サイトをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。


初代管理人  ながた

臨時管理者  nageto


もどる    |    次のページへ
468 : Socket77 - 2008/05/19(月) 15:34:04 ID:GLDO8QB/ (+15,+29,-40)
>>466
真のクアッドという点が、ほとんど唯一勝ってる点なんだから、
そこ逃したらもうC2Qに勝てる見込みなくなるじゃん
469 : Socket77 - 2008/05/19(月) 15:59:01 ID:hLBHhEGi (+24,+29,-7)
自分が事故にあうことを予知してたの、、?
470 : Socket77 - 2008/05/19(月) 16:28:15 ID:9ghcCoge (+19,+29,-3)
事故にあった後の話だろ
471 : Socket77 - 2008/05/19(月) 17:53:40 ID:sZMD6fnw (+20,+30,-144)
>>466
AMDの石はワークステーションみたいに多数の処理を並列してやっても
それぞれが固まらない工夫に特化してる。
最大速度は出にくいが馬力があるって訳

あと45nのC2DはHigh-Kメタルゲートによる恩恵が圧倒的だから
45n化しない限りAMDに勝ち目はないよ。

AMDも開発の陣頭指揮する人達が続々とIBMの技術者に置き換わりつつあり
開発を進めてるけど当面はインテルの天下でしょ

少なくとも来年の鈴鹿まではAMDに決め手になるような手はないし。
鈴鹿の6コアのヒドラの性能次第ではちょっとピンチになるかもね
473 : Socket77 - 2008/05/19(月) 18:29:12 ID:CAMmJ80l (+24,+29,-27)
>鈴鹿の6コアのヒドラの性能次第ではちょっとピンチになるかもね

何故ピンチ?われわれユーザーにとっては喜ばしいことでしょ。
474 : Socket77 - 2008/05/19(月) 18:30:54 ID:/Rwe/XEk (-20,+29,-18)
>>472
普通。

あれが煩いようなら、
別の騒音元があるか、異常聴覚か、
ケースを変えた方が効果があるかも

静音スパイラルにならないように注意
475 : Socket77 - 2008/05/19(月) 18:33:09 ID:/Rwe/XEk (-11,+29,-48)
>>473
Intel→代理店→販売店

売れるものは高くしたいだろ?
AMDのが売れなきゃ仕入れも少ないだろうし
Intelの奴を大量に仕入れる。

選択肢はIntelしかない、みたいな状況なら
多少高くても売れる

つまり俺らのお財布がピンチなんDA!
476 : Socket77 - 2008/05/19(月) 18:35:40 ID:nFpaV5e5 (+24,+29,-40)
って、リテールファンて4種類くらいなかった?
昔はシバクとうるさいのもあったような
最近は使ってないから知らんけど
477 : Socket77 - 2008/05/19(月) 18:57:28 ID:DbHy8leq (+63,+29,-25)
>>472
単純に静かにしたいなら
サードパーティーのファンを買うのは効果的じゃないよ

ファンの騒音の値(リテール含)
478 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:06:44 ID:OGKdbv7k (-15,-8,+1)
ずっと1200rpmでうるさい
479 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:10:38 ID:pMm+Ifr8 (+27,+28,-14)
忍者ファンレスってどうやって33デシベルも出してるんだろw
480 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:11:47 ID:DRzH2tA1 (+24,+29,-22)
サムライマスター使ってるけど
天井の蛍光灯の音の方がうるさいぐらい気にならん
481 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:17:41 ID:z++oO/zb (+23,+29,-4)
>>479
中で手裏剣投げてる
482 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:48:49 ID:o0EIc6Fm (+24,+29,-37)
ファンレスで33db近くあるのはバックグラウンドノイズじゃないか
静かな街の深夜が30dbくらいだから
483 : Socket77 - 2008/05/19(月) 19:58:51 ID:tKtcfJMZ (+33,+29,-25)
>477
静かにするためにはサードパーティーのファンを買うのが効果的
冷却力に余裕があるからファンの回転数を落とせるからね
489 : Socket77 - 2008/05/19(月) 21:56:05 ID:t3kDXcsP (+16,+21,-16)
IQ高い奴はクロック周波数の高い方を選ぶ。
490 : Socket77 - 2008/05/19(月) 22:11:43 ID:qPlqPQkz (-29,+20,-27)
上位製品が出ると価格がスライドするから期待
493 : Socket77 - 2008/05/19(月) 22:22:10 ID:C6SjomHK (+15,+29,-14)
>>492から4亀ライターの臭いがする
495 : Socket77 - 2008/05/19(月) 22:27:20 ID:U9PKAZrh (+21,+29,-59)
コア数<<<ハイクロックな方が高性能ってのは半ば周知の事実だし
Quadの方が高性能ってことにしておきたいインテル的には都合悪いから
E8800とかは出さないだろうね。

もっと言うとシングルなんかでE9000 4GHz定格とかが出れば
むしろそっちの方が高性能実感しやすいんだよね。

だけど出さない。

もちろん大人の都合でね。
496 : Socket77 - 2008/05/19(月) 22:45:55 ID:Zm2Wfv8Q (-23,+22,-2)
>>495
んなのX8600とかが出てない時点で分かりきってたこと
499 : Socket77 - 2008/05/19(月) 23:03:38 ID:U9PKAZrh (+27,+29,-6)
まぁコア数が必要とされてないことはインテルも理解してるってわけさ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について