私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 119コア
Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
ながら族の僕はアプリ多重起動でも重くならないクアッド一択ですね
でも消費電力にはやはり気を使うのでQ9300かQ9400あたりを狙ってます
購入は夏になるので価格の動きも含めて今は様子見ですね
でも消費電力にはやはり気を使うのでQ9300かQ9400あたりを狙ってます
購入は夏になるので価格の動きも含めて今は様子見ですね
CPUとクーラーをMBから取り外して放置してたんだけど、無水エタノールでグリスを落としてもう一度つけた方がいい?
グリスを指で触ってしまったし
グリスを指で触ってしまったし
Qは本当に限定された環境で使わない限りは酷い結果になるのがわかってて作ったとしか思えんよな。
その狭い限定された状況での、しかしDualでは絶対到達出来ない超高性能を求めるからこそ我々はQを買うんだから。
その狭い限定された状況での、しかしDualでは絶対到達出来ない超高性能を求めるからこそ我々はQを買うんだから。
>>61
普通にオンラインゲームなら何でも遊べる。リネ、FF、SUN、CG。
普通にオンラインゲームなら何でも遊べる。リネ、FF、SUN、CG。
しかしゲームとその他の乖離が激しいな
ゲームでは当たり前に使われる3Dのデスクトップが出たくらいで話題になってる
VistaのAeroはそのギャップを埋めようとしてるのかもしれない
ゲームでは当たり前に使われる3Dのデスクトップが出たくらいで話題になってる
VistaのAeroはそのギャップを埋めようとしてるのかもしれない
とりあえずLockOnはCPUヘビー過ぎて有名。
4GHzで30FPS切ったり・・・
墜落する時に爆発だけじゃなく横転したり羽がちょっとづつバラバラになったり
物理シミュレーションが凄いんだよね
FPSとかは基本的に2Dでやってたアニメーションを3Dポリゴンで再生しとるだけだから
計算とかは物理シミュレーションに比べるとあんましいらないんだわ。
こういうのはちょっと旧式のゲームというか絵が重視のゲームだよね
4GHzで30FPS切ったり・・・
墜落する時に爆発だけじゃなく横転したり羽がちょっとづつバラバラになったり
物理シミュレーションが凄いんだよね
FPSとかは基本的に2Dでやってたアニメーションを3Dポリゴンで再生しとるだけだから
計算とかは物理シミュレーションに比べるとあんましいらないんだわ。
こういうのはちょっと旧式のゲームというか絵が重視のゲームだよね
Lockonなんてマイナーなゲームやらんしな。
エースコンバットとか、アーマードコアとかにしてくれ。
エースコンバットとか、アーマードコアとかにしてくれ。
今はマイナーだが物理演算が多用される未来の有名ゲームの負荷をよく先取りしてるのはやはりLockonかなと思うよ。
実際に未来にならないと状況わからないってそりゃ何にも知らずにVista買っていくような普通の人だろw
お前ら自作erなんだからさ・・・
まぁデモ版でSu25T乗ってみてくれ。
お前ら自作erなんだからさ・・・
まぁデモ版でSu25T乗ってみてくれ。
3Dゲームやるとゲロ吐きそうになる。ゲーマーは三半規管が機能してないだろ。
日本語ページ(unofficial)
http://bvr.jpn.org/lockon/index.html
海外ページ
http://lockon.co.uk/index.php?lang=en
CPU負荷が異常に高いのでOC時の耐性検査をするのには最適かもしれない。
100%の計算をしながらロードが入ったり各種入力機器からの処理とか
とにかくいろんなチャチャが入りながら処理が進んでいくから
ちょっとでもOC設定などに穴があると1時間もせず噴火してくれる
http://bvr.jpn.org/lockon/index.html
海外ページ
http://lockon.co.uk/index.php?lang=en
CPU負荷が異常に高いのでOC時の耐性検査をするのには最適かもしれない。
100%の計算をしながらロードが入ったり各種入力機器からの処理とか
とにかくいろんなチャチャが入りながら処理が進んでいくから
ちょっとでもOC設定などに穴があると1時間もせず噴火してくれる
Flight Simulator XなんかもE8500でまだ不足気味か。
今のところ2コアの方が実行速度が速いってゲームが大半だが、
4コアでも別に大抵はCPUリソースが足りなくなることは稀だな。
ゲーム第一になると2コアだが、CPU負荷の掛からんゲームしかしないなら
4コアの方が無難だろうし。
>>80
何か、信仰を傷付けてしまって敵に認定されているっぽいぞ。
GPUベースの演出物理とCPUベースのゲーム物理の違いも分かっていないようだし…
Lock On持ってないけど、興味はあったから買ってみるか。
今のところ2コアの方が実行速度が速いってゲームが大半だが、
4コアでも別に大抵はCPUリソースが足りなくなることは稀だな。
ゲーム第一になると2コアだが、CPU負荷の掛からんゲームしかしないなら
4コアの方が無難だろうし。
>>80
何か、信仰を傷付けてしまって敵に認定されているっぽいぞ。
GPUベースの演出物理とCPUベースのゲーム物理の違いも分かっていないようだし…
Lock On持ってないけど、興味はあったから買ってみるか。
物理演算ってゲーム用だから古典力学じゃねーの?
Quadで十分賄えるだろ。
Quadで十分賄えるだろ。
Windows7が売れてDX11とかがちゃんと出ればね。
聞くところによるとまた重いらしいしWin7は普及しないと俺は読んでいる
つまりそんな時代来るのかなという疑念が・・・
そもそもPhisixとかも使われて無いじゃん。
こういうのってお蔵入り予備軍なのかなと。
あと、グラボの方がCPUよりも性能高いの?それも困ったもんだなぁ
聞くところによるとまた重いらしいしWin7は普及しないと俺は読んでいる
つまりそんな時代来るのかなという疑念が・・・
そもそもPhisixとかも使われて無いじゃん。
こういうのってお蔵入り予備軍なのかなと。
あと、グラボの方がCPUよりも性能高いの?それも困ったもんだなぁ
というか、こういった演算はマルチスレッドで動かすことができるはずなのにあえてしないのは
やっぱソフトウェアというか技術者として問題あるな。
やっぱソフトウェアというか技術者として問題あるな。
>>86 ゲームのマルチ処理は遅いコアを待たないといけないからね。
そうすると遅い方に合っちゃうからちゃんとプログラムが書いてあっても微妙なんだよね。
Qが生きるのはエンコみたいに同期も減ったくれもなくファイル4分割して
バラバラ勝手に処理が進んで最後に繋いで終了みたいなソフト。
こういうのこそQuadだとおもうんだ。
そうすると遅い方に合っちゃうからちゃんとプログラムが書いてあっても微妙なんだよね。
Qが生きるのはエンコみたいに同期も減ったくれもなくファイル4分割して
バラバラ勝手に処理が進んで最後に繋いで終了みたいなソフト。
こういうのこそQuadだとおもうんだ。
単体ならいいんだけど当り合ったモノ同士の相互作用が大変なんだよな。物理演算は。
例=3つのモノが壁際でぶつかる場合
当られた影響で壁へ反射。反射を終えたと思ったらそれが他の物体に当ってそれがまた壁に・・・
こういう計算を繰り返してそれぞれがあたりあわないようになるまで計算終わんないからね。
ゲームでの物理演算=辺り判定だし、近年中にプログラマの腕の見せ所の
メインがココらへんになってくることは間違いない。
例=3つのモノが壁際でぶつかる場合
当られた影響で壁へ反射。反射を終えたと思ったらそれが他の物体に当ってそれがまた壁に・・・
こういう計算を繰り返してそれぞれがあたりあわないようになるまで計算終わんないからね。
ゲームでの物理演算=辺り判定だし、近年中にプログラマの腕の見せ所の
メインがココらへんになってくることは間違いない。
>>85
これから先はどうなるか分からんけど、今のところGPGPUやら多コアCPUが(高速に処理)出来ることは
あくまで多数のオブジェクトをふっとばしたりするだけの効果物理。
PhysXはゲーム物理も得意ですよと吹聴してたけど、結果は全然だったな。
あ、CellFactor Revolutionだと流れ出る溶岩とか粒子を超能力で吹き飛ばして
敵を倒すことはできだな。
これから先はどうなるか分からんけど、今のところGPGPUやら多コアCPUが(高速に処理)出来ることは
あくまで多数のオブジェクトをふっとばしたりするだけの効果物理。
PhysXはゲーム物理も得意ですよと吹聴してたけど、結果は全然だったな。
あ、CellFactor Revolutionだと流れ出る溶岩とか粒子を超能力で吹き飛ばして
敵を倒すことはできだな。
>>91 多くの場合、相互作用の処理=並列処理のストールを意味するから
次の何度目かのハイクロック指向への傾倒はゲーマーから来るのかも。
エンコは放って置けば基本的には終わるのでメリットは限定的だが
これによるCPUのハイクロック化の恩恵は受けられるとは思うが
次の何度目かのハイクロック指向への傾倒はゲーマーから来るのかも。
エンコは放って置けば基本的には終わるのでメリットは限定的だが
これによるCPUのハイクロック化の恩恵は受けられるとは思うが
>>92
そうなのよね。
でも今だとシミュレータ的なゲームがどんどん減るわ、コンソール市場に移行されつつあるわで
PCゲーム業界の行き先が不安。
まーシム的ゲームはPCでしか受けないだろうから、あまり影響は受けないかもしれんけど。
そうなのよね。
でも今だとシミュレータ的なゲームがどんどん減るわ、コンソール市場に移行されつつあるわで
PCゲーム業界の行き先が不安。
まーシム的ゲームはPCでしか受けないだろうから、あまり影響は受けないかもしれんけど。
撃った弾が敵に当って数パターンのアニメが再生されてる事に飽きた後は
やはりシムに返ってくるんじゃないだろうか。
飛行機モノとはちがうがグランツーリスモなんかはPC的な要素を上手くポップ化できたからこそ
よりゲーム的なリッジレーサーより売れてるわけだからな。
ある程度単純なゲームをやり飽きると
結局ホンモノの戦闘機で空中戦やりたい人が増えてくるように思う。
弾撃った後はまぁFPSみたいなもんだしこのジャンルの敷居は意外に低い。
戦闘機カッコイイですし
やはりシムに返ってくるんじゃないだろうか。
飛行機モノとはちがうがグランツーリスモなんかはPC的な要素を上手くポップ化できたからこそ
よりゲーム的なリッジレーサーより売れてるわけだからな。
ある程度単純なゲームをやり飽きると
結局ホンモノの戦闘機で空中戦やりたい人が増えてくるように思う。
弾撃った後はまぁFPSみたいなもんだしこのジャンルの敷居は意外に低い。
戦闘機カッコイイですし
くだらねぇ。バーチャなんか止めてリアルにしろよ。
バーチャなんかでアドレナリン出ねーだろ。
バーチャなんかでアドレナリン出ねーだろ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 118コア (1001) - [97%] - 2008/5/12 1:41 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 116コア (518) - [97%] - 2008/4/29 12:56 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 133コア (1001) - [95%] - 2009/1/1 16:47 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 132コア (1001) - [95%] - 2008/12/12 3:50 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 134コア (1001) - [95%] - 2009/1/13 20:01 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 139コア (1001) - [90%] - 2009/3/3 9:47 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 138コア (1001) - [88%] - 2009/2/9 7:18 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 141コア (1001) - [88%] - 2009/4/29 6:31 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 137コア (271) - [88%] - 2009/2/27 22:34 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 142コア (1001) - [88%] - 2009/6/3 7:35 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 137コア (1001) - [88%] - 2009/1/27 2:23 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 140コア (1001) - [88%] - 2009/4/2 22:32 ○
- Intel Core2 Duo/Quad/Xeon/G-CASE 合同PART 107 (1001) - [61%] - 2008/3/27 16:32 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について