のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,571人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 119コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : Socket77 - 2008/05/16(金) 02:44:28 ID:MR7xtdj8 (-20,+29,-14)
自演だっての。NGしてる人に対する嫌がらせ。かなり性格悪い。
352 : Socket77 - 2008/05/16(金) 03:28:23 ID:/g5DM+bv (+17,+27,-1)
おっさん同士の馴れ合いワロタw
354 : Socket77 - 2008/05/16(金) 06:39:11 ID:dOGIo6py (+14,+16,-19)
定格ならリテールでも構わないくらいだから問題ないよ
356 : Socket77 - 2008/05/16(金) 07:34:12 ID:ofgxQXdc (-20,-8,+0)
GK戦士乙
357 : Socket77 - 2008/05/16(金) 09:07:33 ID:HkgarfJk (+24,+29,-20)
初期型は熱で壊れたしな。
デカクーラーをつけてくれるAMDの方がマシ。
358 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:05:53 ID:awPZBNpT (+40,+29,-31)
intelはあれこれ出し過ぎじゃない?
もう少しラインナップを絞って費用削減したが良いと思うけど
359 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:10:02 ID:AV7zvrqZ (+18,+19,-6)
>>358
 品質が安定しないからいろんなクロックで出してるとかw
360 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:41:31 ID:1znEIkrn (+16,+8,-6)
>>358 それ正論だね。 E8400 と セレロン と エクストリームでいいかもな。
361 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:46:15 ID:/rK7JFuw (+24,+29,-3)
いっぱいあるからあれこれ悩む楽しみがあるんじゃないか
362 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:48:28 ID:1znEIkrn (+27,+29,-10)
ラインナップ殆どがゴミで”悩めない”からこそイラネーかなと
363 : Socket77 - 2008/05/16(金) 18:52:12 ID:u5IL/JDe (+34,+29,-44)
>>358
価格帯に満遍なく揃えてるからしょうがない。
OCテストはあるけど、当然OC耐性なんかテストしないからOCする人にとっては同じCoreなら何買っても一緒になるからそう思うのも無理無いけど。
364 : Socket77 - 2008/05/16(金) 19:29:21 ID:MXKnkrO0 (+18,+23,-16)
インテルは1コアと2コアは廃止にして4コア以上に統一する
そうすれば、ココでコア数の言い争いも起こらなくなる
365 : Socket77 - 2008/05/16(金) 19:31:42 ID:xJ1fJ5h5 (+24,+29,-28)
4コアに統一もいいけど、クロックがなあ
ゲーマーにはつらい。 アニメみないからエンコとかもしないし。。。
366 : Socket77 - 2008/05/16(金) 19:38:59 ID:dOGIo6py (+27,+29,-30)
Intelリテールクーラーのピンのしょぼさどうにかならんか

何度か抜き差しするとすぐ曲がったりする(プラスチック)
367 : Socket77 - 2008/05/16(金) 19:46:31 ID:/152Oruk (+24,+29,-11)
そもそも何度も抜き差しされることを想定して作られてないんじゃね?
368 : Socket77 - 2008/05/16(金) 20:51:19 ID:eeQdhGH7 (+30,+29,-13)
>>358
工程が同じだから1種類とかわらんだろ
へたすりゃ配線1本変えただけで別シリーズとかw
369 : Socket77 - 2008/05/16(金) 21:06:16 ID:r1YMa8TZ (+24,+29,-33)
下手すると配線どころか何も変えてないかもしれないぞ?w

出荷時テストでマイクロコードにパッチをあてるだけとかなw
370 : 女子高生(名無し - 2008/05/16(金) 22:50:05 ID:KeGdwvYU (+5,+15,+1)
こんばんわ~。
 よろしくネ。
371 : Socket77 - 2008/05/16(金) 22:51:57 ID:RJUtIThq (+9,+24,+0)
さようなら
373 : Socket77 - 2008/05/16(金) 23:09:36 ID:Evzhmc7C (+32,+29,-94)
>>360
品質の高かったものを高ランク、低かったものを低ランクで売ってるだけって聞いたが。
そうするとラインナップを減らすほど、儲けを損なうことになるよ。
1、5、10のラインナップだけにすると、5に限りなく近い4の品質を持った個体も1の値段で売ることになる。
そりゃもったいなさすぎるでしょ

ただ現行ペンタとセロリンは統合したほうがわかりやすいんじゃね?とは思う。
374 : Socket77 - 2008/05/16(金) 23:10:08 ID:7V7UggkZ (+15,+25,+1)
はい、こんばんわ
375 : Socket77 - 2008/05/16(金) 23:23:24 ID:URGI+/ZP (+24,+29,-14)
オレのE3110が今夜も獲物を求めてるぜグワッァ!
377 : Socket77 - 2008/05/17(土) 00:21:08 ID:Oh1S03L9 (+51,+13,+0)
>>372

最下位ですが
380 : Socket77 - 2008/05/17(土) 00:42:11 ID:qzThZla8 (+30,+29,-1)
>>377
ありがとうございます。なるほど、4コアだとこんな感じになるんですね。
381 : Socket77 - 2008/05/17(土) 00:48:32 ID:VkK29W6a (+8,+18,-4)
>>378
負荷がかかってないときは6倍になるんだよ。
382 : Socket77 - 2008/05/17(土) 01:18:24 ID:Oh1S03L9 (-2,+10,-12)
>>379

http://nueda.main.jp/blog/archives/003409.html

これですね 値段が高いからLGA775で出ても手が出せないけどいいすね
Q9100が出たら買おうかと思ってたけど、出ないのかな・・
383 : Socket77 - 2008/05/17(土) 03:22:05 ID:GPydPtZ7 (+39,+29,-14)
E8400導入
初めてのLGA775だったんだが
ファンのつけにくさに30分格闘して半ギレ状態だった

これ、どうにかならんかの・・・
385 : Socket77 - 2008/05/17(土) 04:01:10 ID:0vUChJuy (+13,+16,-11)
>>383
バックプレート
386 : Socket77 - 2008/05/17(土) 04:19:30 ID:Kgwt4BrH (+24,+29,-42)
俺もピンの爪おれまくったんで
プレート買っていれたら楽にメンテナンスできるようになった
387 : Socket77 - 2008/05/17(土) 08:27:45 ID:xkO7ozFC (-16,+29,-12)
>>383
外す時は爪折らないように気をつけなよ。
既に二十回以上着脱してから付け難いなんて思わないけど。
389 : Socket77 - 2008/05/17(土) 10:29:28 ID:YcDj9C/m (+29,+29,-87)
リテールファン使ってることに驚いてるわ

コア2系10台くらい組んでるけどリテールファン使ったことなかった・・
付けにくいよりも、CPU交換するときファン交換するときに手間かかりすぎる。

中古で売りに行ってもリテールファンはいらないって引き取らないし家に余ってるw
390 : Socket77 - 2008/05/17(土) 11:11:44 ID:3BBDLWuK (+24,+29,-63)
はじめての時はリテールを使いました。
作りの悪さに嫌気がさして(冷却能力とかではなく)
サードパーティー製にしたけど。
391 : Socket77 - 2008/05/17(土) 11:12:41 ID:GzoG4N/x (+17,+27,-4)
クーラーはオロチ様で良いだろ
392 : Socket77 - 2008/05/17(土) 11:20:57 ID:d88wzHAJ (+24,+29,-30)
CPUクーラーを選ぶ楽しみが減るだろ
リテールなんてありえん
394 : 383 - 2008/05/17(土) 13:28:38 ID:GPydPtZ7 (+32,+29,-26)
金がなかったからとりあえずリテールを使った
http://kakaku.com/item/05125510946/
http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken.html

これに変えようと思ってるんだが、ここの住人的にはどうだ?
395 : Socket77 - 2008/05/17(土) 13:39:30 ID:u9qM9gMD (+24,+29,-7)
今が買い時でないとしても、俺はCPU交換時はMBも交換してるからなあ
396 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:00:50 ID:0vUChJuy (+24,+27,+0)
>>394
っクジラ
398 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:13:53 ID:+XTfYVEs (-7,+29,-18)
誤字が・・。
>>397
前から気になってたので、誰か知ってる人がいたら教えてください。
400 : Socket77 - 2008/05/17(土) 15:24:20 ID:+XTfYVEs (+0,+29,-13)
いや、そんなのはわかった上で、
キャッシュでどの程度差がある物なのかと思ったんだよね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について