のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,858人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 119コア

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

前スレ
Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 118コア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209740353/

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB    TDP            現在   Q2    Q3
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775  $1499
x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770  $1399
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650  $999
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650  ----  ----  ----  ?????
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550  $530  
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450  $316  
x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400  ----  ----  ----  ?????
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700  $266
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300  $266  
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600  $224
x2 3.33GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8600  ----  ----  ----  ?????
x2 3.16GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8500  $266
x2 3.00GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8400  $183
x2 2.83GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8300  $163
x2 2.66GHz 6MB   1333MHz. 65W  C2D E8200  $163
■以下は代替品となる可能性のあるXeonプロセッサー。
モデルナンバー        代替元
Quad Core Xeon X3360   Q9550
Quad Core Xeon X3350   Q9450
Quad Core Xeon X3320   Q9300
Dual Core Xeon E3110     E8400

C2D/Qとの違いは駆動電圧の微妙な違いと付属シール

※Coreもパッケージも同一ですが、基本的にサポート対象外です
E3110に限っては一部メーカーで例外的に対応を表明している所があります

5 = 1 :

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        AMD大好き       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

11 :

なんちゃってクアッド買うよりE8400のが良いだろw
悩む必要なんてないじゃん

16 = 12 :

>>14
現状出来るだけ低人柱レートでパフォーマンス出来るモデルとなるとE8400なんだよね。
そこ行くとQはなんというか6輪のF1(専用小型タイヤの前輪が必要だった)みたいな変り種。
10年ぐらいたつとCPU技術進歩の歴史…的な本には載りそうだけど

17 :

来年にはソケット変わるんだよな。
今は時期が悪いな。

23 = 12 :

あんな弾が当ってもアニメーションが再生されるだけのやつならそうだろ。
Lockonとかやればキチンと馬鹿正直に物理シミュレーションしてると
まだまだCPU性能が必要なのは解ると思うよ。

25 = 14 :

CPUに追随できるくらいのHDDってやっぱ高いの?

31 :

ゲームだろ。
シミュレータ志向の奴とか、最適化がいまいちの実行効率低めなのとか。
>>23も言ってるが、厳密な物理演算があると兎に角重くなりがち。

33 = 31 :

>>29
その頃に4コアより高クロックな2コアがなければ、必然的にそうなるだろうな。

35 = 22 :

>>33
よし分かった。おまえらがどういう反応するか楽しみにしておく。
是非、否定的な意見のまま頑張ってくれよ。

36 = 31 :

Intelから金でも貰ってる訳でもあるまいに、何でそんなに盲目的なんだ?
用途によって使い分けるのは当然だろう。

37 = 22 :

>>36
貧乏人がどう出るか楽しみなのさ。

38 = 32 :

クアッド対応までいかなくても
多くのソフトが軒並みデュアル対応になってもクアッドコアが欲しくなると思う。

逆説的な話だが、デュアルコアのシングルコアに対して
体感的に快適なのは、シングルスレッドアプリが主流だってことから来てる面がある。
きっちりデュアルコア使い切ってくれるアプリだと
フォアグラウンドの処理が重くなっていちいち優先度下げないとやってられない
シングルコア時代みたいな対処が必要になるから。

39 :

このスレ見てると以下に未来見てないか良くわかるな限界4になってきてるから別な方向性に進んできてる事すら気が付かないんだろ。

47 = 31 :

>>46
それあったら欲しいな。
できれば秤みたいに、重たくなった方のクロックへ割り振れると良いな。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - PECI + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について