私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレINTEL 45nm Nehalemが出るまで待ち続けるスレ

みんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
消費電力同じくらいでもっとクロックを上げられたとして、
いまのクロックのものはいまと同程度の価格だろ
いまのクロックのものはいまと同程度の価格だろ
>>963
それペンリン系列じゃないの?
それペンリン系列じゃないの?
>>969
http://www.vr-zone.com/articles/Intel_6-core_Dunnington_CPUs_Pricing_Revealed/5792.html
んな安いわけないだろ。6コアのは30万超える。
http://www.vr-zone.com/articles/Intel_6-core_Dunnington_CPUs_Pricing_Revealed/5792.html
んな安いわけないだろ。6コアのは30万超える。
Larrabeeがそれだろ。
プロセスルール縮小に際してコアを拡張せず数を増やしていけば
2016年頃には128コアだよ(順調にいけば)
プロセスルール縮小に際してコアを拡張せず数を増やしていけば
2016年頃には128コアだよ(順調にいけば)


類似してるかもしれないスレッド
- IntelとAMD、なぜ差がついたのか (1001) - [26%] - 2009/12/18 2:17 ○
- Intel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件 (1001) - [25%] - 2008/10/19 2:48 ○
- IntelとAMDどっちが勝ってるの? (499) - [24%] - 2010/2/26 17:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について