のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,906人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5

    gcc覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = :

    4ビット…だと
    マスクがいらないって言っているんじゃなくて、下位ビットは変わらないよねっていう話なんだが、4ビットとか言っている時点で最適化以前にそもそもテストしてねーんじゃねーのかって気がしてきた。
    中間結果とか確認してるんだろうか。

    452 = :

    何のためにs5関数があると思っているのだ。
    短い周期がない事と、出力の統計が一様分布だということは確認済み。

    453 = :

    自分でやる気ないのに、何いってんだか

    454 = :

    ファイルまわりのエラー処理とか不完全なもんを公開するんかね

    455 = :

    巣に帰れ

    456 = :

    実装ってより、スクランブルパターンの設計をしただけでしょ

    457 = :

    まだいたのか・・・。

    458 = :

    0~255に絞れば、乱数で元データのパターン作れそうだな

    459 = :

    バイト毎にxorとってるだけだから、解析されるのも速そう

    460 = :

    あらさがしも歓迎するから解読方法が見つかったら公開してくれ。

    461 = :

    固定の鍵がソースにハードコーディングされてりゃ解読もなにも・・・

    462 = :

    16バイト毎に順番入れ替えるとかすると、速度が出なくて没になったとか?

    463 = :

    PN符号の方が実装は楽だ

    464 = :

    Cygwin環境でGCCのビルドに失敗します。原因はよくわかりません。
    失敗のメッセージはどこに書かれているのでしょうか?

    465 = :

    パッケージを使わないことが原因ですね。

    468 = :

    全部入れるってのも基地外字見てるが、expパッケージまでは入れておるまい。

    469 = :

    もしかしたらpatchセットがあるのかもしれないということを
    疑ってみることさえしないなんて、ある意味尊敬するわ。

    470 = :

    exp入れればコンパイル出来ますか。パッチセットって何ですか。

    471 = :

    なんやこいつ

    477 = :

    TDMで
     Bundle Installer (The easiest install)
      tdm-gcc-4.5.1exe
     20.6 MB
    ここ数ヶ月放置してたらかなり進歩したのが出てた。
    うれしいな。

    478 = :

    mingw-w64-1.0-bin_i686-mingw って32bitで64bitターゲットのクロスコンパイラと
    64bitのdllが同じ場所に入ってるのか…
    64bitと32bitのdllが同じ名前だとローダーも区別できないと思うんだが…

    481 = :

    はあ?

    482 = :

    w64 の使った事無いから根拠無くイッテミタダケ・・・すまなんだorz
    一方は shared でもう一方は static じゃねの?根拠無いけど・・・

    今試しに DL してみたけどディレクトリ構成酷いな・・・
    もっとスッキリまとめろよと言いたい

    484 = :

    x86_64-w64-mingw32-objdump.exe -f
    で調べると、binutilsやコンパイラは32bitでlibstdc++-6.dll等は64bitとなっていた。

    dllのサーチ順の関係で、exeと同じフォルダやSystem32にインストールされるようなdll以外は
    64bitと32bitを区別するのが難しいから競合する可能性があるよ。
    64bitと32bitを分けて、自家ビルドのプログラムを別の場所にしている場合は
    そっちにもdllをコピーしといたほうが安全だと思うな。

    >>482
    MinGWも以前はlibiconvやlibintlを動的リンクしてたと思ったけど、新しいのは
    静的リンクになってるみたいだね。dependencywalkerで見てもkernel32やmsvcrtとか
    標準的なdllだけになっていた。

    x86_64-w64-mingw32とmingwのフォルダは合計サイズが同じだから
    単にコピーしてフォルダの名前をmingwにしただけみたいだ。

    488 = :

    mpc-0.8.2をminGWでビルドしようとするとconfigure --with-mpfr-lib=/libと
    やってもlibmpfr not found となり失敗します。mpfrのビルドには成功して
    make installしてあります。どうす

    489 = :

    490 = :

    どうすればいいですか

    492 = :

    headerの指定方法を教えてください。
    /libにも/usr/libにもライブラリはコピーしてあります。
    mpfrのmake checkでエラーがでるのですが、気にしなくて
    いいのでしょうか?

    494 = :

    GCCでユニコードの文字を使う方法知りませんか?
    例えばSJISの文字をユニコードに変換するやつとか
    ""で囲まれた文字がユニコードにする方法とか
    お願いします。

    496 = :

    そうするとどうなるの?
    char a[]="あいう";みたいなこと
    やるとaの中のコードがユニコードになるの?

    497 = :

    >>494
    何をやりたいのかもう少し詳しく書いてくれないと答えようがないよ。
    「ユニコード」と言ってもいろいろあるけど,UTF-8? UTF-16? あるいはもっと別のエンコーディング?

    それとやりたいことは,ユニコードで書いたソースコード内の文字列リテラルを正しく認識させたいと
    いうことなの?

    そもそもユニコードを使う目的は何?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について