のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5

    gcc覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    702 = :

    Dev-c++ 4.9.9.2 に TDM MinGW gcc4.5.1を入れてみたんだけど
    「Dev-c++ was unable to find GNU Make with current settings
    however there's GNU Make in Dev-c++'s bin directory.」
    というエラーメッセージが消えなくて困ってます。
    何か追加設定が必要なんでしょうか?
    (コンパイル自体は成功している)

    4.4.1の時は、Compiler Option の Program タブの
    make の所を make.exe になってたのを
    mingw32-make.exeに修正すれば、エラーも出ず動いたのに。


    ちなみにDirectoriesタブの設定は
    Binaries
     C:\MinGW32\bin
    Libraries
     C:\MinGW32\lib
    C Includes
     C:\MinGW32\include
     C:\MinGW32\lib\gcc\mingw32\4.5.1\include
    C++ Includes
     C:\MinGW32\lib\gcc\mingw32\4.5.1\include
     C:\MinGW32\lib\gcc\mingw32\4.5.1\include\c++
     C:\MinGW32\include
    にしてあります。

    703 = :

    >>693
    わかったよ、動かない理由が。
    runtimeが最適化されてると駄目みたい。
    回避策としては、
    CFLAGS=-g
    とかで、runtimeをビルドする。
    どの最適化オプションが影響してるかはわからない

    705 = :

    >>703
    追加情報
    gcc/PR44997で報告されてる。
    回避方法
    runtimeのtlssup.cの
    for (pfunc = &__xd_a + 1; pfunc != &__xd_z; --pfunc)

    for (pfunc = &__xd_a + 1; pfunc < &__xd_z; --pfunc)

    707 = :

    上書き後の動作も確認しました
    ありがとうございました

    本家は、何で fix しないんだろう・・・

    709 = :

    >>705
    一応、確認なのですが

    runtimeのtlssup.cの
    for (pfunc = &__xd_a + 1; pfunc != &__xd_z; ++pfunc)

    for (pfunc = &__xd_a + 1; pfunc < &__xd_z; ++pfunc)


    ですよね?

    710 = :

    >>709
    そう
    もう、4.6の環境消したからあとは自力で
    ほかで引っかかる可能性は否定できない...

    711 = :

    乙でした

    712 = :

    これやれば、--disable-sharedをやらなくてすむよ
    lto-pluginのdllをつくるためのpatch
    --- gcc-4.6-20101023/ltmain.sh
    +++ gcc-4.6-20101023/ltmain.sh
    @@ -5438,7 +5438,7 @@ func_mode_link ()
    case " $dlpreconveniencelibs " in
    *" $deplib "*) ;;
    *)
    - valid_a_lib=no
    + valid_a_lib=yes
    case $deplibs_check_method in
    match_pattern*)
    set dummy $deplibs_check_method; shift

    713 = :

    >>705
    mingw64の兄ちゃんはこんな風に修正してる。
    http://mingw-w64.svn.sourceforge.net/viewvc/mingw-w64/trunk/mingw-w64-crt/crt/tlssup.c?r1=2961&r2=2979

    gccの中の人は
    ポインタの比較なんかすんじゃね
    比較するなら、uintptr_tでやりな
    と言ってる。

    へえ~、bugじゃないと思ってるんだって、感じ

    716 = :

    tar玉が20100626までは大丈夫みたい。
    おかしくなるのは最適化で分岐が消えてるからなんだけどね。

    自力で治すか、
    出来ないなら、しっかりしたレポートを書いてお願いするしかないでしょう

    experimentalに特攻するのもどうかと思うけど...

    717 = :

    mingwrt に修正入るかな?

    mingw crashes with experimental GCC 4.6.0 - ID: 3105314
    http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=3105314&group_id=2435&atid=302435

    718 = :

    おかしくないか?

    720 = :

    何のことだ?

    721 = :

    gcc4.6を気軽にさくっと試せるのは一体いつになるんだ・・・

    722 = :

    来年の春ぐらいかな?

    723 = :

    TDMさんの気まぐれ更新を待とう

    724 = :

    http://sourceforge.jp/projects/mingw-jp/
    MinGW日本版

    これって使えるの?
    私は今入院していて試せるような環境に無いから、誰か感想をお願いします

    試せたとしても環境はXP-HOMEだけど

    725 = :

    動くことは動くだろうが、最終更新日が2004年2月のmingwとか使いたがるやついるのか?

    726 = :

    日本語化しようとしたけど、gccに文字コード指定が追加されたので放置されたみたい

    727 = :

    -ja じゃなくて -jp だから日本語化じゃなくて日本化プロジェクトだなw
    名前からして先の運命が見えていたようにしか思えないww

    728 = :

    >>725>>726
    がっかり、検索してかなり上に出てたので、中もよく見ずに期待したのに

    730 = :

    TDMはホント便利。
    でもいつアップデートされるのかとかが不安なのがねw

    732 = :

    TDMって正式リリースされたもの以外も出すのか?

    733 = :

    現状のTDM MinGWのgccのversionはいくつなんでしょう
    私が1年ほど前試した時は、4.4.1-2 (記録違いだったらすまん)でした
    これだと本家の3.4.2(これだと日本語が使えた。現状インストールできるかどうかわからん)
    とあるプログラム速度の違いを調べたとき本家の方が2割ぐらい早かったんです。
    プログラムの書き方の相性もあるでしょうが、
    現状TDMは、どの程度進歩してるのでしょうか?

    734 = :

    なんで自分でTDMのサイトにいかんのだ?

    735 = :

    versionは、4.5.1 のようですね。
    すいません。前にも言った様に入院しているもので
    ネットはのぞくだけで、ダウンロードしてテストができないもので
    私の技量が低いもので、
    前のものはインストールしないとverがよく分からなかったものですから

    736 = :

    「前にも言ったように」ってお前が誰かなんて知らんよ。
    過去発言を前提にするなら数字コテくらい付けろ。

    737 = :

    >>736
    すいません。それぐらいはするべきでした。
    自分ではここのところの話の流れからして >>724 から連続して
    質問しているつもりでした。

    738 = :

    お前が退院するころには4.5.2なり4.6.0なりがでとるかもしれんだろ
    暇もてあましてるなぁ、コンパイラの心配よりもコードのこと考えろよ

    739 = :

    >>738
    コードのことについては、今扱わなければならないコードの簡単な方について
    精読しているところです。
    ついでに理論やアルゴリズムも調べているところです
    あつかわなければいけないコードの複雑なほうはソースだけでも
    病院に持ち込めない量があるので、それを解説した資料を見ているだけです
    簡単な方を改造して複雑なほう並みの性能をだそうと思っているのですが、
    うまくいくかどうかは分かりません

    740 = :

    「前にも言ったように」ww
    2chは便利屋じゃないんですぞ。

    742 = :

    gcc -xc -E -dM /dev/null
    を実行して、それっぽいものを探す

    744 = :

    mingw-get-inst-20101030.exe を利用してインストールすると
    gcc.exe、g++.exe、gfortran.exe等は4.5.0のものが入りましたが、gcj.exeは無いようです。

    4.4.0にはgcc-javaもあるようですが、gcjを使うには4.4.0のgccパッケージを一つ一つ手動インストールするか
    gcjを有効にしたものを自力でビルドする必要があるのでしょうか?

    746 = :

    ありがとうございます。
    今の私には少しハードルが高そうですし、今すぐ必要というわけでもないので
    暇が出来たときに少しずつ勉強しようかと思います。

    747 = :

    MinGW(特にTDMとか)は、window7 とか Vista 上で動くんでしょうか?
    64-bit 版があるので動きそうな気もするんですが。
    新しい高速なマシンを買おうかどうか迷っているものですから。

    748 = :

    動く


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について