のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,590人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5

gcc覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
857 = :

昔あった-mno-cygwinて無いのかな

858 = :

普通にあるよ

859 = :

>849
×よってcygwinではGPLのソフトウェアしかつくることができない。
cyggcc_s-1.dll (gcc ランタイム) も cygwin1.dll (Cygwin ランタイム) も例外条項がついてる。
cygwin が OSI 認定オープンソースライセンスであることを要求するのでオープンソースライセンスで
ある必要はあるけど GPL である必要はない。

>857 >858
gcc-3 にはあるけど gcc-4 にはないので代わりに MinGW クロスコンパイラを使う。

861 = :

cygwinでconfigureとか走らせると死ぬほど遅いし
どうせmingwターゲットでクロスコンパイルするならLinux上でやったほうがいいんじゃね
Windows機なら、VirtualBoxでもいい
cygwinよりはマシだと思う

862 = :

それ言い出したらLinuxでMinGWを使うのが最強ってことになり実際そうである

863 = :

>>862
そうだよね

GNU系のツールセット使うんなら、ファイルシステムやshell系のツール等が
Unix-likeでないと色々不便

cygwinでは擬似的にそれを達成できるけど、forkやファイルアクセスが非常に遅いので
プロセスを大量に生成しコンパイルするmakeのような作業に不向き

ということで、早々にLinuxでクロスコンパイルがベストという結論になったよ

868 = :

ふう

869 = :

Cygwinコマンドのcatというコマンドボタンを
cygwin画面で使いたいんです。
cat (option)[file name]が形式何ですか、file name=ten.txtとします。

cat option ten.txt

としたんですが、エラーが出ました。
optionって何ですか?optionコマンドってあるんでしょうか?

870 = :

すいません、質問取り下げます。

871 = :

cygwinでsshd立てたんですが、接続してきた人がcygwinの外に出られないようにすることって可能ですか?

872 = :

よく知らないけどファイルの所有権を
sshdを立てるユーザだけ除外すればいいんじゃないの

874 = :

プログラミング無関係

875 = :

どうしてもcygwinでしかコンパイル出来ないライブラリ(DLL)をVC(VS2008)から使いたいんだけどアクセス保護エラーが出て使えないんだけど誰か使ってる人いる?

http://bbs.preboss.org/forum.php?mod=viewthread&tid=52472
の一番下にあるコードで自作のtest.dllは動いたんだけどmainに
char buf[2048]
とか入れるだけで動かなくなる。

静的リンクの方法もあるみたいなんだけど良く解らんorz
http://www.cygwin.com/faq/faq.programming.html#faq.programming.msvs-mingw

879 = :

mingw-get-inst-20110211.exe で、MinGWとMSysインストールしたら、
Aviraでウィルスが検出された。

C:\MinGW\libexec\mingw-get\gui.exe
[検出] TR/Spy.9216.58 トロイの木馬です

880 = :

ひとり脱落。

881 = :

>>875
「VCから使う」ってのがよく分からんけど、別プロセスにして呼び出すんじゃダメなの?

882 = :

難しいことをやろうとしてる自覚がない人には何言っても...

883 = :

cygwin入れてgccのバージョンは3.44です。
std::tr1::shared_ptr使いたいんですが、何をincludeすればいいんですか?
'std::tr1'has not been declared でエラーなります。

g++ test.cpp -o test
って感じでコンパイルしてます。

884 = :

3にtr1は入ってない

885 = :

>>875
自己解決しました

886 = :

>>879
http://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1053445
同じ報告がされてるな
今んとこまだ何も進展してないようだけど

888 = :

インターネットに繋がってないパソコンでcygwinをアップデート
すんにはどうしたらよいですか?

890 = :

インターネットに繋がってないパソコンでMinGWをインストール
すんにはどうしたらよいですか?

891 = :

まるちんこ

892 = :

いいえ初めてです><

895 = :

(´・ω・`)はあ

896 = :

>>895 君、だれ?

897 = :

申し遅れました><
ネカフェからダウンロードして持ち帰りたいんです

898 = :

ネット環境を使わせてくれる友達探したほうが...

900 = :

携帯で接続したら


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について