私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 49
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
2/16の記事の更新が20時近くなってからだった
なんか切なくなってくるから、ゆっくりしてくれといいたい…
なんか切なくなってくるから、ゆっくりしてくれといいたい…
質問
(search-forward-regexp "^$" nil t)
でとりあえず空行にマッチするけどバッファの末尾にもマッチしてしまう
バッファ末尾以外の改行にマッチさせる正規表現を教えてくれ
(/= (point) (point-max))で判定すればいいけどnilになった場合は
既にポイントが末尾に移動してしまってるから戻さないといけない手間が掛かる
(search-forward-regexp "^$" nil t)
でとりあえず空行にマッチするけどバッファの末尾にもマッチしてしまう
バッファ末尾以外の改行にマッチさせる正規表現を教えてくれ
(/= (point) (point-max))で判定すればいいけどnilになった場合は
既にポイントが末尾に移動してしまってるから戻さないといけない手間が掛かる
(search-forward-regexp "\n\\s-*\n" nil t)
とりあえずマッチ後のポイントが1つ進むけどこれで事足りた
とりあえずマッチ後のポイントが1つ進むけどこれで事足りた
remember-org で日付順に並べたい
以下のなら28日のxxxの方を上に持ってくる
何か都合のいいemacslisp無いかな
やっぱりperlとかで書いて 範囲選択から C-u M-| でやらないとダメなのか?
** DONE ready for go [9/9]
DEADLINE: <2016-01-29 Fri>
- [X] xxx
- [X] 着替えの服を揃える
- [X] 腕時計を確認
** xxx
DEADLINE: <2016-01-28 Thu>
xxx
xxx
...
以下のなら28日のxxxの方を上に持ってくる
何か都合のいいemacslisp無いかな
やっぱりperlとかで書いて 範囲選択から C-u M-| でやらないとダメなのか?
** DONE ready for go [9/9]
DEADLINE: <2016-01-29 Fri>
- [X] xxx
- [X] 着替えの服を揃える
- [X] 腕時計を確認
** xxx
DEADLINE: <2016-01-28 Thu>
xxx
xxx
...
org-rememberだった
cfw:open-org-calender で日にち順には見れるのは便利だが
orgファイル自体も日にち順したほうが混乱しない時があるから日付でソートしたい
cfw:open-org-calender で日にち順には見れるのは便利だが
orgファイル自体も日にち順したほうが混乱しない時があるから日付でソートしたい
>>257
ヒント:別の男
ヒント:別の男
org-agenda-ndaysのargment調整して実質問題解決
抽出して時系列順にsummary書き出す関数書かれてた
;;; dto-org-gtd.el --- dto's org-mode configuration for GTD
中略
(setq org-agenda-custom-commands
中略
("D" "Daily Action List"
((agenda "" ((org-agenda-ndays 1)
抽出して時系列順にsummary書き出す関数書かれてた
;;; dto-org-gtd.el --- dto's org-mode configuration for GTD
中略
(setq org-agenda-custom-commands
中略
("D" "Daily Action List"
((agenda "" ((org-agenda-ndays 1)
>>257
実はホモでアナルしか興味ないとかカミングアウトして様子を見ろ
実はホモでアナルしか興味ないとかカミングアウトして様子を見ろ
>> 158
$ cat packagename/makefile
start: test
test: clean
(cd .. ; python setup.py test)
clean:
-@rm -f *.pyc
$ cat packagename/makefile
start: test
test: clean
(cd .. ; python setup.py test)
clean:
-@rm -f *.pyc
>>257
目の前で飲んでもらえばいいじゃん
目の前で飲んでもらえばいいじゃん
eww で、以下のようにページごとにバッファを生成するようにしているんですが、
バッファ名が eww<1> eww<2>となってしまい、どのページを開いているかわかりにくいです。
eww-current-titleにページのタイトルが保存されているので、
これでバッファ名をリネームしてやればいいと思ったのですが、
このhookが動くタイミングではまだ、変数が空で上手く行きませんでした。
何かアイデアありませんか?
;;;; eww 複数起動する
(defun eww-mode-hook--rename-buffer ()
バッファ名が eww<1> eww<2>となってしまい、どのページを開いているかわかりにくいです。
eww-current-titleにページのタイトルが保存されているので、
これでバッファ名をリネームしてやればいいと思ったのですが、
このhookが動くタイミングではまだ、変数が空で上手く行きませんでした。
何かアイデアありませんか?
;;;; eww 複数起動する
(defun eww-mode-hook--rename-buffer ()
eww-update-header-line-format の advice でやってみるとか
>>267
さんくす。できました。
(defun eww-buffer-rename--to-title ()
"Rename eww buffer name to current page title"
(rename-buffer (concatenate 'string "eww: " eww-current-title) t))
(advice-add 'eww-update-header-line-format :after 'eww-buffer-rename--to-title)
advice-add/remove めちゃ便利ですね。
さんくす。できました。
(defun eww-buffer-rename--to-title ()
"Rename eww buffer name to current page title"
(rename-buffer (concatenate 'string "eww: " eww-current-title) t))
(advice-add 'eww-update-header-line-format :after 'eww-buffer-rename--to-title)
advice-add/remove めちゃ便利ですね。
今開いてるファイルのテキストをgrepやgrep -vみたいなテキスト編集したいんだけど可能?
正規表現でやろうとしたら記述がつらい。。。
正規表現でやろうとしたら記述がつらい。。。
>>277
肝心なこと書き忘れた
リージョンがコマンドの標準入力になります
なので grep コマンドに入力ファイル名を渡す必要はなし
ファイル全体を grep にかけたければ
C-x h 等でバッファ全体を選択してから
C-u M-| grep …
とすればok
肝心なこと書き忘れた
リージョンがコマンドの標準入力になります
なので grep コマンドに入力ファイル名を渡す必要はなし
ファイル全体を grep にかけたければ
C-x h 等でバッファ全体を選択してから
C-u M-| grep …
とすればok
multi-cursorを使い始めたら置換とかキーボードマクロとかほとんど使わなくなった
正規表現を駆使して置換する必要が無くなる
正規表現を駆使して置換する必要が無くなる
正確にはmultiple-cursorsだった
とりあえず置換・キーボードマクロ・矩形編集をこれ一つでまかなえる
今まで一生懸命それらを使ってたのが何だったんだってぐらいの革命といえる
とりあえず置換・キーボードマクロ・矩形編集をこれ一つでまかなえる
今まで一生懸命それらを使ってたのが何だったんだってぐらいの革命といえる
vimの方のマルチカーソルは速度遅いからvimの中では別の方法取るよ
originは上にもあるとおりsublime
originは上にもあるとおりsublime
mc/region-strings が期待してたものと違ったのでこんなの作ってみました
(defun my-mc/all-region-strings ()
(let* (strings
(cursors (mc/all-fake-cursors))
(tmp-list (and cursors
(let ((lst (list (list (mark) (buffer-substring-no-properties (point) (mark))))))
(mapc #'(lambda (x)
(let* ((beg (mc/cursor-beg x))
(end (mc/cursor-end x))
(str (buffer-substring-no-properties beg end)))
(setq lst (append lst (list (list end str))))))
cursors)
lst))))
(when tmp-list
(setq tmp-list (sort tmp-list #'(lambda (a b) (< (car a) (car b)))))
(mapc #'(lambda (x)
(setq strings (append strings (list (car (cdr x))))))
tmp-list))
strings))
(defun my-mc/all-region-strings ()
(let* (strings
(cursors (mc/all-fake-cursors))
(tmp-list (and cursors
(let ((lst (list (list (mark) (buffer-substring-no-properties (point) (mark))))))
(mapc #'(lambda (x)
(let* ((beg (mc/cursor-beg x))
(end (mc/cursor-end x))
(str (buffer-substring-no-properties beg end)))
(setq lst (append lst (list (list end str))))))
cursors)
lst))))
(when tmp-list
(setq tmp-list (sort tmp-list #'(lambda (a b) (< (car a) (car b)))))
(mapc #'(lambda (x)
(setq strings (append strings (list (car (cdr x))))))
tmp-list))
strings))
grep結果を見やすくするため、org-modeとmarkdownのリンクを消すコードを作りました。
grepに引き続いて自動実行させたいのですが、hookの方法を教えていただけませんか。
grepに引き続いて自動実行させたいのですが、hookの方法を教えていただけませんか。
multiple-cursorsを使う場合は↓これを使うと便利になる
(define-key isearch-mode-map [(control ? )] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)))
isearchで検索してハイライトさせた後C-スペースでリージョンに変更できる
そんでmcする
(define-key isearch-mode-map [(control ? )] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)))
isearchで検索してハイライトさせた後C-スペースでリージョンに変更できる
そんでmcする
>>293
mcする時はC-SPCも省略したいです
mcする時はC-SPCも省略したいです
>>294
>>293のはmc専用って訳じゃないからこれはこれで残しておいて↓を別途追加した
isearch中にC-<で一気にmcに移行出来てスゲー便利だった
(define-key isearch-mode-map [(control <)] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)
(setq this-original-command 'ignore)
(mc/mark-all-like-this)))
this-original-commandを設定してるのは、mcが直前のコマンドを厳密にチェックしてて
そのまま実行すると妙なエラーになるから、回避するイディオムみたいなもんだな
最初だけignoreを登録するか聞かれるけどyで登録しておけば2回目からはスッと実行できる
>>293のはmc専用って訳じゃないからこれはこれで残しておいて↓を別途追加した
isearch中にC-<で一気にmcに移行出来てスゲー便利だった
(define-key isearch-mode-map [(control <)] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)
(setq this-original-command 'ignore)
(mc/mark-all-like-this)))
this-original-commandを設定してるのは、mcが直前のコマンドを厳密にチェックしてて
そのまま実行すると妙なエラーになるから、回避するイディオムみたいなもんだな
最初だけignoreを登録するか聞かれるけどyで登録しておけば2回目からはスッと実行できる
みんな知ってるかもしれないけど一応mcの便利技
mc中にC-v,M-vでカーソル間を移動出来てC-'をすればカーソル以外の行を非表示に出来る
C-v,M-vはリング状にぐるぐる回り続けて気持ち悪いから
(setq mc/cycle-looping-behaviour 'error)をしてる
これしておけば上端と下端でカツっと止まる
mc中にC-v,M-vでカーソル間を移動出来てC-'をすればカーソル以外の行を非表示に出来る
C-v,M-vはリング状にぐるぐる回り続けて気持ち悪いから
(setq mc/cycle-looping-behaviour 'error)をしてる
これしておけば上端と下端でカツっと止まる
連投スマンが>>290はどういう事だ?解説してくれ
連投スマン…これでおしまいにする
>>295よりは↓の方が直感的で使いやすかったんで別バリエーションとして追加させてくれ
(define-key isearch-mode-map [(control >)] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)
(setq this-original-command 'ignore)
(mc/mark-next-like-this 1)))
>>295よりは↓の方が直感的で使いやすかったんで別バリエーションとして追加させてくれ
(define-key isearch-mode-map [(control >)] (lambda ()
(interactive)
(push-mark isearch-other-end t 'activate)
(isearch-exit)
(setq this-original-command 'ignore)
(mc/mark-next-like-this 1)))
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 39 (990) - [92%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 34 (1001) - [84%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [84%] - 2010/9/19 17:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について