私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 49
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
同じく google-translateの作者さんありがとう。
あと、emacs をメンテしてくれてる人達もありがとう。
あと、emacs をメンテしてくれてる人達もありがとう。
>>50
まだ 1000000000000000000 とか 2 とか ls とかだとエラーになるね。
こうしとけば使えるけど。
(defadvice google-translate-json-suggestion (around ad-google-translate-json-suggestion (json) activate)
(ignore-errors ad-do-it))
まだ 1000000000000000000 とか 2 とか ls とかだとエラーになるね。
こうしとけば使えるけど。
(defadvice google-translate-json-suggestion (around ad-google-translate-json-suggestion (json) activate)
(ignore-errors ad-do-it))
>>33
YaTeXの色はカラーテーマ反映してもどぎついしそもそもYaTeX自体ウザいからauc-texにしろ
YaTeXの色はカラーテーマ反映してもどぎついしそもそもYaTeX自体ウザいからauc-texにしろ
Emacs 24.4 on kona 3.0 (Debian 8) MATEですが、
スクロールバーがきちんと描画されません。
スクロールするたびに現在位置を指すつまみの残像が残り続ける感じで、
バーがグラデーション状になり現在位置がわかりません。
他のウィンドウでは問題は出ていません。
何か対策があるでしょうか?
スクロールバーがきちんと描画されません。
スクロールするたびに現在位置を指すつまみの残像が残り続ける感じで、
バーがグラデーション状になり現在位置がわかりません。
他のウィンドウでは問題は出ていません。
何か対策があるでしょうか?
debian testing使いだけど、そういうのはdebian側の問題だろうから、
バグ報告するか別widgetのemacs使ってみたら?
バグ報告するか別widgetのemacs使ってみたら?
>>55
やっぱりDebianの問題なんですかね。
他のウィンドウではスクロールバーの上下端を示す三角が、
Emacsでは"<"みたいな鉤括弧状になるのでどうなんだろうと思ったんですが。
他ので確認できるといいかもしれませんが。
やっぱりDebianの問題なんですかね。
他のウィンドウではスクロールバーの上下端を示す三角が、
Emacsでは"<"みたいな鉤括弧状になるのでどうなんだろうと思ったんですが。
他ので確認できるといいかもしれませんが。
まだ日が浅いもので調べ方がよくわからなかったんですが、
デスクトップのウィンドウのテーマが原因でした。
BlackMATEという背景がdark系のテーマを使用していて、
他のテーマでは問題は起こりませんでした。
デスクトップのウィンドウのテーマが原因でした。
BlackMATEという背景がdark系のテーマを使用していて、
他のテーマでは問題は起こりませんでした。
BlackMATEもGitHubにある最新版に変えたら解消しました。
お騒がせしました。
お騒がせしました。
>>53
auctexの設定挫折したからyatexつかってます ^^;
auctexの設定挫折したからyatexつかってます ^^;
>>61
もっと地味なのだとほしいかも。さすがに派手すぎw
もっと地味なのだとほしいかも。さすがに派手すぎw
>>70
そういう事か…ちょっと勘違いした
そういう事か…ちょっと勘違いした
windowsからsshでubuntuに接続してemacs使ってるんだが、
CtrlとMetaの同時押しと他のキーの組み合わせが送信されない(C-M-(key)と押しても何のコードも送られない)
リモート利用でC-M-(key)ってどうすれば使えますか?
puttyもrloginも設定方法が分からんでつ orz
CtrlとMetaの同時押しと他のキーの組み合わせが送信されない(C-M-(key)と押しても何のコードも送られない)
リモート利用でC-M-(key)ってどうすれば使えますか?
puttyもrloginも設定方法が分からんでつ orz
それemacsのせいじゃないからスレ違いですぜ
rloginはキー周りが特殊だから、より素直なmobaXterm
をおすすめするけど、rloginなら作者の掲示板で質問すると
作者が教えてくれると思う
rloginはキー周りが特殊だから、より素直なmobaXterm
をおすすめするけど、rloginなら作者の掲示板で質問すると
作者が教えてくれると思う
確かにスレ違いですが、emacsスレ以外だとC-M同時押しなんてそもそもいらなくね?とか言われそうでこっちに聞きました、すみません
やっぱ無理ですか。。ggってもあまり情報がなく、同じようなことしたい人はもっといるように思ったのですが。。。
スレ汚し失礼しました m(_ _)m
やっぱ無理ですか。。ggってもあまり情報がなく、同じようなことしたい人はもっといるように思ったのですが。。。
スレ汚し失礼しました m(_ _)m
>>72
Cygwinのminttyからsshしてたまにemacs使ってるけど、普通にC-M-使えてる
Cygwinのminttyからsshしてたまにemacs使ってるけど、普通にC-M-使えてる
同じくmintty使ってるけど特に問題ないですね
osxからcygwinのsshdにtrampで接続できなくなってしまった・・・
素のシェルからは普通に入れるのに
osxからcygwinのsshdにtrampで接続できなくなってしまった・・・
素のシェルからは普通に入れるのに
>>82
もちろんできてる
もちろんできてる
C-M-はできたけど、C-RETが効かない orz ("13;5u"が送られる)
おれのCygwinのminttyからsshしてemacsだと、C-RETはC-^を押したことになる
>>85
<C-return> は?
<C-return> は?
>>87
C-RETと同じコマンドがバインドされてます
ターミナル上でC-RETすると"3;5u"が入力されます
minttyでemacsな皆様は同じ動きではないですか?
mintty 2.2.2 (x86_64-pc-cygwin)
です
スレ違い申し訳ありません。。orz
C-RETと同じコマンドがバインドされてます
ターミナル上でC-RETすると"3;5u"が入力されます
minttyでemacsな皆様は同じ動きではないですか?
mintty 2.2.2 (x86_64-pc-cygwin)
です
スレ違い申し訳ありません。。orz
>>88
2.2.2 (i686) だけど <C-return> になるよ
2.2.2 (i686) だけど <C-return> になるよ
みんな凄い苦労してcygwinとか使ってsshしてるけど、plink使えばM-x shellとかdiredとか
Linux版Emacsと同じ様に使える環境が簡単に構築出来てるけどね
M-x shellが使いやすいとはお世辞にも言えないが、それで問題無いかはやることによるな
Linux版Emacsと同じ様に使える環境が簡単に構築出来てるけどね
M-x shellが使いやすいとはお世辞にも言えないが、それで問題無いかはやることによるな
emacs -q で起動すると、C-returnが送られるようになりました。
ということは、init.elの記述が原因かもしれません(そうであれば、スレ違いではないという点ではよかったです)が、同じinit.elを読み込んでもrloginでは再現しません。。。orz
ということは、init.elの記述が原因かもしれません(そうであれば、スレ違いではないという点ではよかったです)が、同じinit.elを読み込んでもrloginでは再現しません。。。orz
>>91
それを言うならUnix版では
気持ちは分かるが
俺も普段からLinux使ってるわ
Windowsのターミナルちゃち過ぎ
iTuneと一応あった方が良いMicrosoft OfficeのためにWindows環境もあるが
それを言うならUnix版では
気持ちは分かるが
俺も普段からLinux使ってるわ
Windowsのターミナルちゃち過ぎ
iTuneと一応あった方が良いMicrosoft OfficeのためにWindows環境もあるが
表面的な現象追ってはいちいち報告しにこなくていいから
どんな端末エミュでも入力できるキーはASCIIコードをひとつ発生するキーだけ
ALT同時押し(あとカーソルキー、ファンクションキー等)をどう扱うかは
端末エミュの対応次第だからその端末について調べろよアホが
GUI版emacsではキーボードがASCIIコードに縛られないので
C-returnみたいなASCIIコード的に存在し得ないキーも認識される
だから端末版とgui版でキーをポチポチしては
できた(^q^)とかできない(^q^)とかいくら繰り返しても
お前にとっては永遠のナゾのままだよアホが
どんな端末エミュでも入力できるキーはASCIIコードをひとつ発生するキーだけ
ALT同時押し(あとカーソルキー、ファンクションキー等)をどう扱うかは
端末エミュの対応次第だからその端末について調べろよアホが
GUI版emacsではキーボードがASCIIコードに縛られないので
C-returnみたいなASCIIコード的に存在し得ないキーも認識される
だから端末版とgui版でキーをポチポチしては
できた(^q^)とかできない(^q^)とかいくら繰り返しても
お前にとっては永遠のナゾのままだよアホが
???
ターミナル上で-q起動するとGUI版になるのですか?initファイルをロードしない(manママ)ものと思っておりましたが勉強不足でお恥ずかしい限りです orz
ターミナル上で-q起動するとGUI版になるのですか?initファイルをロードしない(manママ)ものと思っておりましたが勉強不足でお恥ずかしい限りです orz
NTEmacsの場合はputty.exe pscp.exe plink.exeをパスに通してputtyのデフォ設定で接続出来るようにしといて
C-x C-f /pscp:user@address:~とM-x shell /pscp:user@address:/usr/bin/bashで終わり
端末とか分からん人は黙ってこれにしておけ
C-x C-f /pscp:user@address:~とM-x shell /pscp:user@address:/usr/bin/bashで終わり
端末とか分からん人は黙ってこれにしておけ
>>97
ようアホ
ようアホ
質問です。
magitを使い始めました。
M-x magit-statusを行った後、Unstaged changesに一覧されているファイルを
ローカルリポジトリの状態に戻したいです。
bを押すとcheckoutできるようなので、ローカルリポジトリからcheckoutすることでファイルを上書きすれば
変更点がなくなり、一覧から消えるのではないか?と多い
M-x magit-status b bを行い、checkoutしたいファイルを指定して実行してみました。
すると、見事ファイルはUnstaged changesの一覧から消えました!うまくいった!と思いました。
ただ、なんとなくもっと効率良くできる方法があるのではないか?と不安になりました。
このやり方で正しいですか?
実は何か押すだけでファイル指定などせずにカーソル位置のファイルをリポジトリの状態に戻すことができたりしますか?
magitを使い始めました。
M-x magit-statusを行った後、Unstaged changesに一覧されているファイルを
ローカルリポジトリの状態に戻したいです。
bを押すとcheckoutできるようなので、ローカルリポジトリからcheckoutすることでファイルを上書きすれば
変更点がなくなり、一覧から消えるのではないか?と多い
M-x magit-status b bを行い、checkoutしたいファイルを指定して実行してみました。
すると、見事ファイルはUnstaged changesの一覧から消えました!うまくいった!と思いました。
ただ、なんとなくもっと効率良くできる方法があるのではないか?と不安になりました。
このやり方で正しいですか?
実は何か押すだけでファイル指定などせずにカーソル位置のファイルをリポジトリの状態に戻すことができたりしますか?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 40 (1001) - [92%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 46 (984) - [92%] - 2014/12/24 14:15
- Emacs Part 39 (990) - [92%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs Part 44 (1001) - [92%] - 2014/2/8 8:01 △
- Emacs Part 41 (1001) - [92%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 45 (1001) - [92%] - 2014/6/23 9:45
- Emacs Part 47 (995) - [92%] - 2015/4/19 13:01
- Emacs Part 48 (997) - [92%] - 2015/12/9 15:15
- Emacs Part 34 (1001) - [84%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [84%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [84%] - 2010/9/19 17:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について