のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,826人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレEmacs Part 43

    emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 09:05:10.99 (+0,-28,+2)
    >>50
    M-x コマンド
    で勝手に引っ張ってきてくれる
    52 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 10:48:22.84 (+52,+29,-3)
    許可は得てるで
    53 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 13:39:48.41 (+52,+29,-18)
    その仕組みで何か悪さできないの?
    54 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 13:41:05.74 (+52,+29,+0)
    君のがんばり次第。
    55 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 16:32:24.48 (+6,-23,+0)
    >>52
    Emacs乙
    56 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 16:37:24.44 (+46,+28,+0)
    何言ってんだ
    57 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/25(火) 17:39:03.50 (+52,+29,+0)
    横向きの方が有利かもしれない
    58 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/27(木) 14:22:18.56 (+19,-30,-104)
    ある特定のファイルが更新されていた場合に、バッファへの読み直しをさせるには、どのように書けば良いでしょうか?

    メモ書きファイルに追加書き込みさせるのに、
    (swith-to-buffer memo-file-path)とバッファを切り替えているのですが、
    更新されている場合には、changed on disk. Reread from diskと聞かれてemacs lispの処理が止まってしまいます。
    59 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/27(木) 15:24:51.16 (+8,-30,-37)
    >>58
    読み直ししたいなら無理矢理(revert-buffer nil t)とでもすればいいんじゃね
    もしswitch-to-bufferをやめてset-bufferとかwith-current-bufferあたりで済む話ならそっちを使って逃げるとか
    60 : 58 - 2013/06/27(木) 16:59:52.53 (+0,-29,-5)
    >>59
    (revert-buffer nil t)でいけました。ありがとうございます。
    61 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/28(金) 11:36:07.09 (+56,-29,-34)
    hoge.org から
    hoge.tex やhoge.html
    を生成するコマンドをmakefileに書きたいのだけど
    どんなコマンド書けばいいのでしょう
    62 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/28(金) 11:39:12.40 (-2,-30,-57)
    $ git --init
    $ touch ticket.org
    でemacs使った簡易Redmineもどきできるな

    ticket.orgからmakefileも生成してほしい
    63 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/28(金) 12:57:41.35 (-1,-29,-16)
    >>61
    つ basename

    というかemacsスレでする質問じゃないな。
    64 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/28(金) 13:04:48.24 (+9,+29,-14)
    そうだな。
    >>61http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079538957/ で本当にやりたいことを聞いたらいいよ。
    65 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/28(金) 13:15:06.38 (-6,-29,-3)
    batch で云々って話ではなく?
    66 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/29(土) 02:09:17.95 (+52,+29,-14)
    と意味不明な供述を繰り返しており
    67 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/29(土) 09:13:38.14 (+7,-22,-34)
    >61
    コマンドラインからelisp実行したいのね
    elisp への引数指定がめんどそう
    68 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/29(土) 11:33:50.44 (+64,+29,-9)
    >>61
    普段emacs上で手動でやっているんだと思うけれど
    どういう操作をしているのかを書いてみそ
    69 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 04:43:25.31 (+8,-29,-54)
    shell-modeで改行無しのテキストファイルをcatしても中身が表示されないです。
    何か設定すれば見えるようになりますか?
    70 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 07:59:58.66 (+10,-30,-90)
    >>69
    ファイルの内容を abc だけで試したけど
    emacs24.3@ubuntu13.04, emacs24.3@gnupack では問題ないな
    環境と、ファイルの内容を詳しく
    この件ではあまり関係ないとは思うけれど、お約束で emacs -Q で起動したときの結果も
    71 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 12:26:18.35 (+0,-30,-101)
    >>69
    $ echo abc
    abc
    $ echo -n abc
    abc$
    $ echo -n abc > /tmp/t.txt
    $ cat /tmp/t.txt
    abc$
    72 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 15:44:02.22 (+4,-30,-128)
    >>70,71
    どうやらzshだとダメみたいです。
    explicit-shell-file-nameにbashやtcshを指定したら表示されました。
    zshでも何もしないsedにパイプすれば表示されるんですが・・・

    % echo -n abc
    % echo -n abc | sed ''
    abc
    % cat /tmp/t.txt
    % cat /tmp/t.txt | sed ''
    abc
    73 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 16:54:21.56 (+15,-29,+0)
    unsetopt prompt_cr
    74 : 名無しさん@お腹 - 2013/06/30(日) 17:06:33.05 (+26,-3,+0)
    >>73
    表示できました!ありがとうございます!!
    75 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/01(月) 02:42:02.55 (+35,+17,+0)
    感動した
    76 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/01(月) 11:20:26.65 (+5,-30,-16)
    >>61
    (org)Batch execution
    を読んで、
    org-export-as-html
    などを実行するように変更する。
    77 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/02(火) 12:42:22.55 (+9,-30,-58)
    http://poulenc.eng.kagawa-u.ac.jp/~hiconyan/doku.php?id=emacs:powerline
    emacs起動時にこのcustom-set-facesの設定が反映されません。他の設定はokです
    custom-set-facesを手動で評価すると設定は意図した通りに反映されます
    何か追加で設定しなければいけないのですか
    78 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/02(火) 12:47:03.08 (+10,-30,-44)
    >>77
    .emacs 読み込んだ後に defface で face つくられてんでねーの?
    eval-after-load 使って対象 face が load された後に custom-set-faces 呼んでみたら?
    79 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/03(水) 13:06:49.62 (+4,-30,-78)
    >>78
    autoloadしてeval-after-loadの中でcustom-set-facesを使ってみましたが
    なぜかうまくいきませんでした
    ただset-background-colorで設定できたのでこれを使おうと思います
    ありがとうございました
    80 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/03(水) 14:53:27.86 (-1,-29,-41)
    autoloadが何の関係あるんだろ?
    eval-after-loadのformをクオートしてないのでは。
    81 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/05(金) 17:59:46.12 (+3,-30,-113)
    c++-modeなどで特定のキーワードにfaceをつけたくて
    font-lock-add-keywords
    を使ってみたんですが、
    コメントに含まれているワードまでfaceがついてしまい困っています。
    コメント中のワードには適用しないようにするのはどうすればいいでしょうか?

    ちなみにこんなかんじでつかってます。
    (font-lock-add-keywords
    c++-mode
    '(
    ("\\<\\(Hoge\\)\\>" 1 font-lock-keyword-face t)
    ))

    これだと
    // Hoge a;
    とか
    /*
    Hoge a;
    */
    にも適用されてしまいます。
    82 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/05(金) 19:57:10.11 (-2,-30,-51)
    font-lock-add-keywordsのdocstringに書かれているように既知のバグです。
    83 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/06(土) 19:28:07.16 (+0,-27,-7)
    commentのfaceを最後に持ってくる、では駄目?
    84 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/07(日) 05:11:15.65 (+57,+29,+0)
    気にしないようにしてたのに気になってきたじゃないか
    85 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/07(日) 18:04:36.93 (+3,-30,-14)
    Emacs + org-mode + python in reproducible research; SciPy 2013 Presentation - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=1-dUkyn_fZA
    86 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/08(月) 20:20:53.52 (+3,-30,-62)
    C-x C-s セーブ時に以下のエラーがでてしまします。

    Saving file c:/hogehoge.cpp
    basic-save-buffer-2: Opening output file: invalid argument, c:/hogehoge.cpp

    エラーが出ないファイルと出るファイルがあり、
    エラーになる場合はセーブができません。

    考えられる原因はなんでしょうか?

    使用しているのはemacs24.3です。
    87 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/08(月) 21:31:03.03 (-1,-29,-11)
    hidden ファイル
    アンチウイルス
    88 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/08(月) 23:38:43.64 (+4,-18,+2)
    rootはやめとけ
    89 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/08(月) 23:44:43.26 (-6,-29,+1)
    89 to Joe
    90 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/10(水) 03:37:54.56 (+9,-30,-158)
    Macなんですが
    http://sakito.jp/emacs/emacs24.html#usr-local
    を参考にIMEパッチをあてて、/usr/local/にバイナリ生成しました。
    しかしターミナルからemacsコマンドで開くとEmacsで文字やらコマンドが打てなくなりました。厳密にはEmacsがアクティブになりません。
    /usr/local/bin/を見るとemacsとemacs-24.3というものがあり
    ターミナルでemacsとうち、起動するとターミナルの上の部分がemacs-24.3になります。
    対処法などはないでしょうか?
    91 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/10(水) 08:33:34.95 (+19,-30,-110)
    以下のようにshell-commandを発行すると、
    (shell-command (concat "saykana hello"))
    (Shell command succeeded with no output)
    のように表示されてしまうのですが、
    なにも表示されないようにするにはどうすればよいでしょうか?
    92 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/10(水) 09:53:18.03 (+34,-30,-143)
    >>91
    1. message-log-max + message nilでくるむ。楽だけど message 自体は一瞬表示される。

    (let (message-log-max)
    (shell-command)
    (message nil))

    2. shell-command-to-string を使う。

    3. call-process, start-process などの low level api を使う。
    93 : 91 - 2013/07/10(水) 23:42:50.12 (+55,+22,+0)
    >>92
    ありがとうございました。
    楽だったので1を使いました。
    94 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/11(木) 03:03:31.81 (+4,-30,-60)
    >>90
    たぶん Emacs.app をビルドして
    /Applications フォルダにドラッグして入れたほうがいいんじゃね
    やり方はそのサイトにはあるはず

    OSX のアプリとしては /Applications に入れたほうがいいとおも
    95 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 09:18:21.23 (+3,-30,-86)
    モードラインに日付と時間を出しているのですが、環境によって同じバージョン(24.2)で
    表示が違うのはどうしてでしょうか。

    2013-07-12 Fri 09:06     ← Cygwin
    2013-07-12 Fri 09:06 0.36 ← Mac OS X 10.6

    init.el にはこう書いています。
    (setq display-time-format " %Y-%m-%d %a %R")
    (display-time)
    96 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 11:02:06.62 (+4,-29,+0)
    Cygwin って loadavg 取れないんじゃなかったかな
    97 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 11:41:21.19 (-1,-29,-11)
    M-: (load-average)
    すれば取得出来てるかどうか分かる。

    ちなみに(122 123 120)だった。
    98 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 18:23:21.64 (+3,-30,+0)
    emacs 24.3のquery replaceがおかしい気がします。
    c++-modeなどでつかっていますが、たまに以下のような動作をします。

    abc0
    abc1
    abc2
    abc3
    abc4

    これの一部を abc > xyz とreplaceするとします

    abc0(no)
    abc1(no)
    abc2(yes)
    abc3(yes)
    abc4(yes)

    という風に選択する予定なので
    abc0,abc1をnoでスキップ
    abc2をyesでリプレース
    以前のemacsでの挙動ならabc3をリプレースするか問い合わせてきますが
    いきなりスキップしたはずのabc0から再度問い合わせしてきます。
    再度abc0,abc1をスキップしてabc3をリプレースすると
    再びabc0を問い合わせてきます、これを繰り返す状態になります。

    状況の再現性についてですが
    その他周りのテキストも関係しているのか
    ↑のテキストだけはりつけて query replaceしても再現しないと思います。
    ただ、発生しているときは、なんどやっても必ず同じ挙動になります。
    99 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 19:48:39.46 (+19,-30,-68)
    imenu-treeで階層化したimenuを表示したく、そのためのimenu側の設定をお聞きします
    対象のファイルはこのようなものです

    * 見出し1
    ** 見出し1.1
    内容1
    * 見出し2
    ** 見出し2.1
    内容2

    http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/imenu/の「独自のインデックス作成機能を作る」で
    1階層のインデックス作成はできたのですが、それ以上の深さをimenuにどう伝えるのかさっぱり分かりません
    おわかりの方はいらっしゃいますか
    100 : 名無しさん@お腹 - 2013/07/12(金) 19:50:59.48 (+3,-30,-17)
    >>96-97
    Cygwin 側が変なんですね。なんか値が4つ入ってるし。

    (0 0 0 0)   ← Cygwin
    (28 16 15)  ← Mac OS X 10.6

    気にしない事にします。ありがとうございました。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について