私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 33
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
emacs のデフォルトのキーバインドって何で行挿入だけで
C-o, C-j, C-m, Return の 4 つもあるんだろ。
Control キーだけのキーバインドってある意味、一等地なのに。
C-o, C-j, C-m, Return の 4 つもあるんだろ。
Control キーだけのキーバインドってある意味、一等地なのに。
>>154
Returnはともかく他は全部挙動違うじゃん?
Returnはともかく他は全部挙動違うじゃん?
Emacsのキーバインドはカスタマイズ前提だからなあ…
それにしてもあのデフォルトは頭おかしいとしか思えない。
でもデフォにしてるのは開発者には実際にあれで常用してる奴がいるってことだよなたぶん。。
Ctrl-b で backward(笑)
それにしてもあのデフォルトは頭おかしいとしか思えない。
でもデフォにしてるのは開発者には実際にあれで常用してる奴がいるってことだよなたぶん。。
Ctrl-b で backward(笑)
こんにちは。お手数をおかけいたしますが、どなたかお助けください。
Emacs 23シリーズ(10月頃のCVS head)をWindows XP + Cygwin, IME patch追加
でコンパイルして使用しているのですが、flyspell-modeをonにすると、全てのword
が無視されてしまい、スペルチェックができません。ispellにはaspell W32版を使用
しています。
ispell-bufferやspeck-modeでは問題なく動作していますので、このままspeck-modeを
使えばよいのですが、Linuxで使っていたflyspellの見た目が好きなので、できれば
flyspellを動作させたいと考えています。
同じような問題に遭遇した方、対策などご存じでしたらお教えください。よろしくお願い
します。
Emacs 23シリーズ(10月頃のCVS head)をWindows XP + Cygwin, IME patch追加
でコンパイルして使用しているのですが、flyspell-modeをonにすると、全てのword
が無視されてしまい、スペルチェックができません。ispellにはaspell W32版を使用
しています。
ispell-bufferやspeck-modeでは問題なく動作していますので、このままspeck-modeを
使えばよいのですが、Linuxで使っていたflyspellの見た目が好きなので、できれば
flyspellを動作させたいと考えています。
同じような問題に遭遇した方、対策などご存じでしたらお教えください。よろしくお願い
します。
>>145
どうもありがとうございます。
相変わらず微妙にずれたままでした。
-nw なら vlgothic でもぴちっと揃うのですが……。
ちなみに 23.1.1 だと X の window 上でもちゃんと揃います。
どうもありがとうございます。
相変わらず微妙にずれたままでした。
-nw なら vlgothic でもぴちっと揃うのですが……。
ちなみに 23.1.1 だと X の window 上でもちゃんと揃います。
前スレの736に回答。
emacs23のデフォルトのフォントが大きすぎる問題。
メニューから[Options]-[Set Default Font...]で好きなフォントを選んで、
(frame-parameter nil 'font)の値を覚えておく。
~/.emacsに(set-default-font "...")の"..."にその値を
置き換えたものを書けばいいよ。
emacs23のデフォルトのフォントが大きすぎる問題。
メニューから[Options]-[Set Default Font...]で好きなフォントを選んで、
(frame-parameter nil 'font)の値を覚えておく。
~/.emacsに(set-default-font "...")の"..."にその値を
置き換えたものを書けばいいよ。
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/C-editing-with-VIM-HOWTO/index.html
vimのmarkとかいう機能が便利だと思った
emacsにはなかった?
vimのmarkとかいう機能が便利だと思った
emacsにはなかった?
vim はタグ補完できる、マークができる、emacs はできんの?とか言ってる奴は
何を考えてんの?アホ?
何を考えてんの?アホ?
今はそういう時代になったって事だよね。
こんな風になる時が来るとは思っても見なかったけど、
これは完全に風向きが変わったな。
こんな風になる時が来るとは思っても見なかったけど、
これは完全に風向きが変わったな。
XXにはYYがあるんだけど、ZZでは出来るの??
とか聞いちゃうのは覚えたてでキャッキャウフフしてる人なんだと思う。
俺も最初はそんなことして顰蹙かった記憶がある。
とか聞いちゃうのは覚えたてでキャッキャウフフしてる人なんだと思う。
俺も最初はそんなことして顰蹙かった記憶がある。
vimも7.0からスクリプト機能を強化したからね。
プログラミングパラダイムの変化といえるくらい変わった。
それと時を同じくして日本のユーザーコミュニティも
なんか変わったなあという気がする。
プログラミングパラダイムの変化といえるくらい変わった。
それと時を同じくして日本のユーザーコミュニティも
なんか変わったなあという気がする。
将来性があるのはvim
emacsじゃ無理だがvimはそのうちマルチスレッド対応になるだろう
emacsじゃ無理だがvimはそのうちマルチスレッド対応になるだろう
正直、Emacsにどっぷり漬かってる俺だけど、
マルスレとかに対応できないEmacsの構造的欠陥を克服できる
カスタマブルエディタがあれば乗り換えを考えるかも。
資源が多いのは魅力だけど、5年後10年後には基礎設計で差がつくと思うやさかい。
マルスレとかに対応できないEmacsの構造的欠陥を克服できる
カスタマブルエディタがあれば乗り換えを考えるかも。
資源が多いのは魅力だけど、5年後10年後には基礎設計で差がつくと思うやさかい。
マルスレ(笑) グラマー(笑) ナマクウ(笑) emacsは環境(笑) anythingは革命(笑)
↑
次スレのテンプレに入れといてくれ。なんか他にもあったような気がするが
↑
次スレのテンプレに入れといてくれ。なんか他にもあったような気がするが
vimと秀丸は比べられても、emacsとは比較にならんなー。
そりゃあ、何も足さずに素に毛が生えたようなemacsとか、aの左がコントロールキーじゃないキーボードとかじゃあダメだろうよ。
そりゃあ、何も足さずに素に毛が生えたようなemacsとか、aの左がコントロールキーじゃないキーボードとかじゃあダメだろうよ。
質問してもよろしいでしょうか。
>http://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/commit/?h=lexbind
lexbind はまだマージされていないのでしょうか?
lexbind が入ったら末尾再帰の最適化もされるという理解であってますでしょうか?
>http://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/commit/?h=lexbind
lexbind はまだマージされていないのでしょうか?
lexbind が入ったら末尾再帰の最適化もされるという理解であってますでしょうか?
日本人は職人的な仕事が好きなんだよな
世界はemacsどころかvimも既にブームが過ぎてtextmate全盛だけど、あれは日本人には受けないだろう
世界はemacsどころかvimも既にブームが過ぎてtextmate全盛だけど、あれは日本人には受けないだろう
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 37 (1001) - [92%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 39 (990) - [92%] - 2012/2/9 19:45
- Emacs Part 53 (989) - [92%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 34 (1001) - [92%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [92%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 43 (1001) - [92%] - 2013/12/14 11:30
- Emacs part 23 (1001) - [84%] - 2008/2/8 0:04 ☆
- Emacs Part 40 (1001) - [84%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 41 (1001) - [84%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について