のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,949人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ21巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

>>390
まあもともと能力より地位で担がれてる感ありありだったし…

402 = 338 :

>>390
一回荘司の名前出ただけでもう指名決まったかみたいな騒ぎだったしなここ
まあそれしか話題無いのもあるけどまあこの前の投球が評価下げたのは間違いなさそうだね

403 = 278 :

>>398
ハジメカープには気概なんかないから皆無だろ

404 = 278 :

最終的にはオーナーの意向で決まるんだろな
去年は監督の希望を聞いてやれってことで1,2位左腕だったけど今年はどうなることやら

405 :

みんなちっちゃいな

406 = 310 :

>>390
いい時に投げてる球は魅力あるんだけどねえ
いったん崩れたら試合中立ち直るのも出来てないし秋は今んとこいいとこが少なすぎるね

407 = :

吉村でも曽谷でも森下でも菊地でも金村でも良いから一本釣りできるのにしてくれ
くじ引きは嫌だ

408 = :

他球団も一本釣り狙った結果重複もありそう

409 = :

1本釣り狙いで曽谷で競合とか吉村で競合とかなったらもう目もあてられないな
浅野クラスなら当たり前に競合するけど

410 = :

菊地でも荘司でも良いから早めに宣言しとけ
今年の候補なら競合するとわかってこの2人に突っ込んでくるところは無いだろ

411 = :

>>410
菊地はともかく荘司は入札する価値あるのかどうか
外れ1位とかならまだしも

412 = :

荘司はスカウト好みだと思ってんだけど秋の内容ひどくて名前も出なくなったな

413 = :

よもやの相当惚れ込んでるチームが競合で突っ込んでくるパターンもあるからもうちょっと様子見だろう
そういう球団があればそろそろ宣言してくる

414 = :

菊地はおれの好みじゃないな
投手にしてはがっちりしすぎてる

415 = :

>>412
調子を落としてる選手もいるは間違いなく荘司だしな
ここから復調すれば返り咲く可能性もまだある
それを含めて次回の会議で決定だろう

416 = :

荘司は伸び悩んだな

417 = :

たった2~3試合の調子で伸び悩んだはアホやで
山岡だってドラフト直前に打ち込まれたしな
打者にも投手にも言える
牧も4年秋の最初の数試合で見切った球団が泣きをみた
逆に数試合の絶好調に騙された例がブライトや中村奨成

418 = :

データが増えたっつって回転数やら回転軸が分かっても
それと抑えるかどうかはまた別の話だからなぁ
制球、球のクセ、フォームとかが入ってやっぱり難しい話になる

419 = :

荘司に関しては伸び悩んだって表現もしっくり来ない
こいつやべーなってピッチングしたの春の明大戦くらいじゃねえの

420 :

天理大友杉の守備は元ヤクルトの宮本に似ていて文句のつけようがないよね。トヨタ時代の源田を彷彿とさせる。足は問題ないし、あとはバッティングだけど…将来的には3割10本ぐらいはうてそうなんだけどな。とりあえず2位なら嬉しい。ただ、カープには同じタイプが居るから被る感じがする。それでも、友杉がレギュラー掴むと思う。

421 = 338 :

>>420
矢野と被るよな
矢野の期待値も結構高いし
2人の年齢が2歳差ってのも微妙なところ

422 = 248 :

友杉は前も書いたが上本弟に似ている。上本はこのスレで袋叩きにあったし俺も要らないと思ったが、打撃は言うほど悪くはなかった。
監督が違えばもっと早くから出てきてもおかしくはなかった。まあカープには必要ない。矢野の守備が異次元すぎるからな。源田より遥かに上で小坂を上回る。
こういう異次元のショートを小園みたいな呪いの装備で使わないのは残念極まりない。

423 :

どっちにしろ矢野がある程度打つようになってからの話でしょ
それまでは代走守備固めで戦力になればいい

424 = 338 :

>>423
まあそういうことなんだけどね
今の段階であくまで期待値は高いってだけで
だから選択肢として友杉指名は全然悪くない

425 = 248 :

矢野は全く打てなくても小園より守備だけで貢献できる。あの守備があるなら打てなくてもいい。

426 = 423 :

そういうのが出来るのはスタメンの大半が打てる選手の時だけよ

427 :

友杉は中日が2位で狙ってるから厳しいかな?

428 :

ベンチに置いてれば打力が伸びるの?バカなの?

429 = 248 :

まあ小園がイヒネのように3割30本打てるクラスの選手ならクソ守備でも小園となるが俺にはそう見えない
あのクソ守備を我慢し続けても山田のようになることはないだろう
逆に矢野は最初は守備だけで使っていけば劣化赤星ぐらいのバッターにはなるだろう

430 :

菊地とか吉村とか今一つ高揚しないが仕方ないのかね。
莊司はある意味ロマン枠だったが、ギャンブルするほどではないという判断か。
投手優先は当然だし、高卒投手もなあ。

431 = 248 :

まあメジャーみたいにちゃんと打者ごとにデータを取っていけば内野の要はショートだけになる
セカンドがファーストの後ろを守ってショートがセカンドベースの後ろを守ってもボンズとか大谷みたいなバッターなら確率が高いわけで、
そうなると驚異的な守備勘や範囲、出足、機知などが求められるのはショートだけになる
セカンドは打撃優位でシフト通りの範囲を守ればいいだけ

432 = 248 :

小園はアスペルガー型の反復練習に飼いならされたエリート
体もでかくなってるが打ち方的に長打は思ってるほど伸びずスピードだけ落ちた
打撃は及第点とは言えるがスロースターターは治らない
根本的に地頭が悪く、言われたとおりにやらせる駒として使えば無害
今後、内野の唯一の要と化すであろう知能が求められるショートには必要ない
セカンドかサードか外野に回すのはマストだ

433 = 248 :

野球エリートタイプはどんだけ努力しても天性のフィジカルエリートには勝てない
フィジカルエリートが野球エリートを上回る、日本の野球エリートは世界基準のフィジカルを基版にした技術的効率性が無い

435 = 248 :

日本の内野手がなぜこんだけメジャーで使い物にならないのか
根本的に見直す時期が来ている
肩の強さだけではない、明らかに無駄な動きが多い

436 = 248 :

送球までに時間をかけすぎるからな
矢野あたりはメジャー級のショートになれる、久々に見る逸材だ
イヒネも鍛えればいけるだろう

437 = 420 :

投手なら仲地がスター性もあるし良いと思うのだけど。
真っ直ぐの球は強いしスライダーはいわずもがな。今年に限っては他の投手で良いと思うのがいない。皆さんは投手なら誰を推してますか?

438 = 310 :

友杉はコロナ明けって部分も考慮に入れれば秋の不調は多少しょうがない部分もあるかもね

439 = 248 :

カープの今の選手の中で一番価値があるのは森下でも 栗林でもなく矢野だろう
矢野がショート、セカンドに小園、サードかセンターにイヒネこれは3年後を見越す
ライトは中村1号を意地でもモノにするコーチが必要だ
新井、金本あたりでもいい
バッテリーコーチは一新しないといけない
倉はRCCか広テレにでも飛ばし、石原を戻すぐらいか
投手コーチはさすがに外部から1人は欲しい
OBなら紀藤ぐらいしかまともなのが思いつかない

440 = 420 :

仲地

http://youtu.be/j2m33IoU76c

441 = 248 :

仲地はイケメンだし春先から真っ先に名前を出して買っていたが、やはりサイズが気になる。
小型版黒田になれるかもしれないが小型版黒田が良い投手かどうかは分からない。
なんちゃって黒田の今井よりはマシな投手になるだろう、フィジカルの質的に。
テイクバックが小さくても強い球が行くようになれば劣化山本由伸コースもある、評価がバブってる冨島の日高よりはマシだろう。

442 = 248 :

4位以下が決定してようやく佐々岡組閣が退陣してくれそうだ。
黒田は衣笠コースでいいんじゃないか。
新井監督、金本ヘッドが望ましいだろうな。
前田は本当はコーチとして有能だと思うが、やはり俺のように天才肌は組織には向かないだろう。

443 :

>>434
友杉、コロナ感染したからな

445 = 232 :

>>437
仲地は1位でいく選手じゃないな、せいぜい2位まで

446 = 248 :

俺のレスを読み返せば預言者のごとき風味があるが、俺はいたって天然だ
小賢しい計算をしていると未来を獲り逃す
例えばイヒネを2位で獲れるとか言ってたアホがいるが、
そういう小賢しい打算なんて本当に欲しいものがある時は必要が無い
欲しいものは借金をしてでも買うのだ
何の為に生きているのか考えてみたまえ
自分の考えを実現できないなら生きている意味はない
そのような我を失い引きこもりニートのようなゾンビ社会になってる日本を躍らせる為の社会を作っているのだ
俺は何者にも従うことはない

447 = 248 :

俺は組織には向かないと自覚してるし常に集団から浮いてきたので、お前らの批判や足の引っ張り程度で曲げることはない
生まれた時から宙に浮いていたし、前を見ていても全体が俯瞰して見えたのだ
別にスピリチュアル界隈のオタクではないが、あくまでも自分が体験したものは信じるしかない

448 :

明日も負けてシーズン終了
さあドラフトだ
どうせクジ外してこれはないだろという選手獲ることになるんだろ
スレ大荒れかな

449 :

2位でイヒネも内藤も余ってるのに森下行って憤死する未来が見える

450 = 248 :

坂本、大谷、村上ときてイヒネ
それだけの素材なんだから5年に1人だろう
つまり今年は5年に1度のドラフトだ
本物が試される
もしイヒネが大成するならば、俺の大事業も大成するはずだ
中国地方を根底から変える産業革命がね
それだけの責任を背負って推している


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について