のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ24巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを作成する際は1番上に↑を2行以上貼り付けて下さい

前スレ
2022年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1665322203/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 :

一位指名公言

日ハム  矢澤
巨人   浅野
西武   蛭間
ソフバン イヒネ

4 :

らぶスポにいい事書いてあった。
浅野かな?

5 :

秋山翔吾&菊池涼介の後釜を!広島カープが2位指名すべき阪神など5球団注目の“令和の忍者”とは!?【2022ドラフト12球団はこの選手を指名しろ!】
http://article.yahoo.co.jp/detail/59b553b2dcc9b379a8b71c933ec943cdc75bb73b


一本釣りの巧者は、誰を1位指名するのか?

広島と言えば、「ドラフト一本釣り」のイメージが根強い。近年では2019年に森下暢仁、2020年に栗林良吏が単独1位で入団し、1年目から1軍で活躍。現在も主力を担っている。一方、定評のある育成面では高卒選手を2軍で鍛え上げる伝統は変わらず。2018年1位の小園海斗はすっかり遊撃レギュラーに定着した。他球団との駆け引きに一日の長がある広島が、今年は誰を1位で指名するのか、注目したい。

田中幹也/亜細亜大・内野手
●おすすめ指名順位は2位指名!

6 = 5 :

>>5(続き)

現レギュラー陣の後継者!二遊間と外野が狙い目

若手を中心としたチーム構成の再建期から脱皮し始めている。優勝争いからは早々に脱落したとはいえ、可能性を感じる1年だった、戦力層を見ていくと、非常に充実している。森下暢仁がエース格に成長。これから中堅に差し掛かる大瀬良大地や九里亜蓮、床田寛樹、若い世代では遠藤淳志、玉村昇悟が頭角を表している。

メジャーから帰ってきた秋山翔吾を獲得したとはいえ、FAに頼らない育成路線のチームづくりが形になっている。戦力層を見ても、それほどムラがない。投手陣は顕著で、5年後までの青写真がある程度描けるのだ。投手陣に関しては頭数の強化に走ればいい。

7 :

西村1位で行ってもいいと思うけどな。

11 :

世代交代

捕手 會澤、磯村→坂倉、石原、中村奨成
一塁 マクブルーム→新外国人
二遊間 小園、菊池→小園、矢野、羽月
三塁 坂倉→坂倉、二俣、林
左翼 西川
中堅 秋山、上本→羽月、中村健人
右翼 野間→中村健人、中村奨成、末包

補強ポイント
二俣、林のライバルのサード
外野手のスラッガー

12 = 11 :

野手は二俣、矢野、中村健人、羽月みたいな守備走塁型を過小評価してる人からは足りないと感じる
セイバーメトリクスや守備走塁を考えられる人は彼らを評価してるから野手は1位で獲るなら飛び抜けた素材だけと考える
ここで食い違いが出る感じ

13 :

14 :

どっちかと言うと投手で是非というのがいないから野手優先論が出てるのでは。
それでも少なくとも1位は投手でいくべきと思うが。

15 :

>>14
ドラフト番付でも吉村、曽谷が3,4番目
荘司も6位じゃん
野球太郎やら有識者の予想みてもそう
逆に森下は15番目前後だな

16 :

吉村宣言予想しとくわ
外れは山田健太

17 :

基本的には1位即戦力投手派の立場は崩さないけど
1位西村ならまだ有りな気がしてきた

18 :

山田健太を指名するぐらいなら戸井の方が全然良い

19 :

>>17
読売が西村に熱心らしいけど、浅野外したら西村なのか森下翔太なのかピッチャーの確保に走るのか
その辺は注目だな

20 :

これといった候補おらんのやったら、西村1位でいいんちゃう?

21 = 19 :

2位ではハム、ロッテ、中日は補強ポイントや今までのコメントみると西村はなさそうなので読売さえ外れ1位を使わなきゃ2位に残りそう
2位に森下、澤井、西村から1人は残るんだから中日のブラフに踊らされて迷走する必要はなし

22 :

ネットだけじゃなくてあちこちで森下を予想するのが理解できん。
苑田しかコメントしてないし、単に名前と右打者ってだけでイメージしてるのかな。

23 = 17 :

イヒネの1位指名が確定したことで、2位候補の高卒野手が高騰しそうな感じはあるんだよな

ヤク 即戦力投手
ベイ 浅野→???
阪神 野手
巨人 浅野→???
広島 
中日 【1位】吉村、曽谷、イヒネ 【2位】野口、山田健太、即戦力投手

オリ 即戦力投手
福岡 イヒネ→???
西武 蛭間→???
楽天 即戦力投手(金村?)
ロッ 【1位】即戦力投手 【2位】大社二遊?
ハム 【1位】矢澤→??? 【2位】???

浅野、イヒネを外した球団が西村に行く可能性は割とあるよな

24 :

中継ぎ2枚河野と林優さえいれは

25 :

>>24
大瀬良、九里の劣化だけても毎年WAR1.6は想定しておかないといけないからそれだと全然足りてない
>>23
そうなれば森下、澤井、山田が残る

26 :

まさかの一位苫小牧斎藤

27 :

斉藤優汰公表きたな

28 :

http://news.yahoo.co.jp/articles/17abbbd76f7e296cfd127655eec44d2de3058547

29 :

斉藤単独かよ
浅野のくじ引いてからでも取れそうだがな

30 :

予想の斜め上過ぎる

31 :

あのさぁ、うんこか

32 :

マジでまさかのすぎるw
ここの議論全く意味なかったやん

33 :

あれ?投手で野手でも今年は即戦力やったはずだったけど、今村くん以来か。

34 = 31 :

今村も即戦力っちゃ即戦力やろ

35 :

ハズレ1位だと被る危険性を察知
競合してまでも欲しい選手はいない
こういうことかな
右のNo.1と言われてるし実際魅力的な本格派だけど、
他の有力長身右腕と決定的な差があるかは微妙だからスカウトの眼力を信じたい

36 = 32 :

即戦力投手でもなく野手でもなく高校生投手とはなあ

37 :

全然ロマン感じないな

38 :

だれも予想してなかったな

39 :

まあマジで決め手がなかったんだろうな
悪くない

40 = 26 :

まあ荘司行くのとそんな変わらんなって感想

41 = 37 :

というか北海道の選手ってたしか持丸が数十年ぶりだったし上位指名って初めてじゃね?

42 = 38 :

高校生投手だし単独濃厚だよな

43 = 29 :

去年2回もくじ外すからや

44 :

投手とはわかってたけどまさか高卒投手とは思わなんだ草

45 :

多分荘司結構評価落としてからのこれなんでしょうね

46 = 32 :

今年の即戦力系投手はマジで評価低いんだろうな
他球団も含めて

47 = 17 :

斉藤重複の可能性を信じたい

48 :

中日斉藤、広島森下のほうが選手にとっては成功率高いだろ

49 :

これは100手先を読める私ほどの猛者でも読めなかった
おそらく万波おじさんも全くの予想外だろう

50 :

ハズレではなくて?まじで齋藤?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について