のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ32巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

752 = 661 :

清水は横山を思わせる
先発では微妙だったけどリリーフなら

753 :

ま、現状は3人横並びだよ
苑田の愚痴とか見ると甲斐野が優勢なのかなとは思うけど

754 = 673 :

正随ホームラン打ったな
伊藤裕もあわやホームランの2ベースで勝ち越し打

755 :

苑田の意見が会議で通らなくて、オーナーが甲斐野評価したうえに緒方の意見聞くって言ってる。ここから逆転の可能性は少ない

756 = 748 :

>>750
梅津梅津騒いでたのは苑田だけでスカウト部としては一貫して甲斐野の評価が高かった疑惑があるからな

758 = 634 :

甲斐野とか最高につまらないドラフトだな
根尾、松本突っ込めよ
また暗黒期に片足つっこんでん

759 = 673 :

今見始めたけど
梅津やっぱいいピッチャーだな
そんなコントロールの悪さも見えないけどね
変化球でストライクも取ってるし

760 = 747 :

やっぱドラフト情報集めると苑田のコメントが中心だからな
それを勝手に頭の中でスカウトの総意に変換してたけど声の大きい少数意見て事もあるもんな

761 = 673 :

清水もいいなぁ
外れ清水でも良さそう

762 = 692 :

>>260
苑田は統括部長でオーナーの代弁者だから平のスカウトよりずっと偉いんだよ

763 :

>>760
>声の大きい少数意見

まさにここがそうじゃないか

764 = 634 :

梅津やっぱ力感のあるフォームだわ
これは大当たりはないな

765 = 692 :

社長 オーナー

 統括部長
   編成部長
   スカウト部長
        ヒラのスカウト
      
        課長 緒方監督
          

766 :

梅津また暴投で失点してんのか。梅津位のピッチャー 社会人でも いるわ チキンハートの梅津君 反省しなさい。とかコメント欄でもフルボッコ状態だな。
こりゃ1位に推せないだろ。國學院の清水も1位の器じゃない。

767 :

甲斐野は甲斐野で苑田リストには入ってた
春頃に「今すぐ借りて使いたい」とか言ってたのも苑田だろ?たしか
今苑田の中でどんな評価になってるのかは知らんが

768 = 673 :

うおー清水ええやんか
低めに来るし真っ直ぐに力ある

769 = 692 :

社長 オーナー

 統括部長 苑田
   編成部長 山根
   スカウト部長 白武
        ヒラのスカウト 有象無象
      
        課長 緒方監督         

770 = 673 :

やっぱ高校生とはレベル違うわ
甲斐野か梅津、外れで清水で行こう

771 :

普通に梅津いいな

772 :

2015年も直前まで上原に行くと思ってたらいきなり岡田が浮上したからな
梅津になったりして

773 = 763 :

ドラフトではあまり表立って発言しないが
オーナーの下には鈴木清明が入ってる

774 = 673 :

甲斐野くんも見たい

775 = 766 :

梅津149キロをジャストミートされて3失点目。打者から速く見えないんだろ。ついに0勝でドラフト本番を迎えることが確実になってきたな。

776 = 673 :

梅津結構低めにくるな
ノーコンってなんだったんだろう

777 = 771 :

レフトのエラーで出たランナー

778 = 692 :

>>773
本部長改め常務はマツダから出向の定年延長だから発言権があるとは思えないのだが
最近マツダの持ち株比率が増えてるから謎

779 :

実際甲斐野って一本釣りできんの?
競合して外れたら痛いなあ

780 = 766 :

梅津はストライクを取る能力はあるよ。ただフォームがクソだから突然暴投するクセがある。自分のフォームの無意識にでる部分を自分でコントロールできない投手。

782 = 692 :

つまり本部長改め常務は一介のリーマンなんだよ、野球素人だし
本来はオーナーだって素人だから介入はダメだけどカープは特殊だからタヴーを犯してる

783 = 715 :

それにしても佐藤のキャッチングは酷すぎるな
今回も絶対止めないといけないボールを逸らした。甲斐野もあれじゃ怖くてフォーク投げれない

784 :

松本が最速155甲斐野が最速159これだけ見るとノーコン甲斐野より松本という意見もわからんでもないがアベレージが速い甲斐野と違って松本は普段は140前後しか出ない
甲斐野は先発してた時も140後半は安定して出ていた
スペックはかなり違う身長も全然違うしね

785 = 673 :

清水二位まで残らないかな

786 = 767 :

このチームのオーナーは他のチームみたいに他業の傍ら片手間でやってるようなオーナーじゃないから
一概に素人とは言えんとは思うが

787 = 692 :

>>786
プロでプレーした事はないでしょ。あくまで見てるだけの素人

788 = 634 :

>>784
でも松本の方が球のキレとフォームの力感がないから球も速く見える
大学No.1だからな
身長は低いが
甲斐野はかなり妥協してる

789 = 692 :

プロのスカウトの中でも目利きは居て、そういう人は高値で引き抜かれる。
アマにも育成名人がいて、時々プロのスカウトになる。
DeNAの吉田とかそう(元巨人の編成部長で一場事件で辞任)

791 = 767 :

プロでプレーしたかどうかの有無を排除するのが本当のプロ球団の編成じゃない?
アメリカでは経営は経営、編成は編成の専門家集団だろ?アドバイザーやスカウトに転身してる元プロ選手は見受けるが

792 = 692 :

かって外人捕獲に優れた手腕を見せてベイから巨人に引き抜かれた牛込さんとか
アマで名人と呼ばれベイに呼ばれた現アマ協会の会長の山中さんとか、
カープからベイに引き抜かれた木庭さんとかさ

793 :

加藤福井上野野村みたいなチビ投手はいらない
大体ドラフトの時点がピークなのがほとんど
最低でも180は欲しい

794 = 692 :

>>791
カープはコーチもスコアラーもスカウトも身内で固めて、外部から優秀な人間を招聘しないし
優れていればカープを出る仕組みなんだよ

795 :

福井は白島在住の應武の新居に泣きついて在京球団へのトレード斡旋を、お願いに行きそう。
幼少時、広島市在住だった小島(浦和学院~早大)の「ヤクルトファンなので菅野のノーノーには生きる希望をなくした」発言はノーグッド。
広島人なら広島カープのファンになるべきだった。
應武を軽く見てる人多そうだが、ソウル五輪(1988)では古田は應武(新日鉄広畑)の控えだから。野茂も潮崎もみんな應武で大きくなったんだ。

796 = 634 :

ぶっちゃけ甲斐野レベルなら外れでいってくれ

797 = 673 :

藤井も気になる

798 :

ベイも小園に特攻する噂あるぞ
三球団競合とかありえんだろ

799 :

ベイスの後継者www

800 = 692 :

優秀なコーチには出て行って貰わないと席が空かないだろ。手形持ちが大勢いるんだから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について