のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,052人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ27巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 160 :

吉田は多分プロでも活躍すると思う
あいつ抜くタイプだから
意外と疲労してないと思うよ肩とか
大学行けば潰れるだろうけど

452 = 139 :

大卒のドラ1はない
大阪桐蔭で決まってるのに
まだ言ってるのか?
西谷さんもカープを認めてくれとる
出向いたからには必ず指名する
カープはそういう球団じゃ

453 = 200 :

田中の守備は根尾タイプだな

454 = 200 :

小幡も回り込んで取って投げてるけど、小園より打球の入り方とスローイングに無駄がないな
まあこれは小園の守備位置が無駄に深くて打球への入り方が悪いせいだろう

455 = 179 :

>>441
は?何言ってんの?
意味がわからない

456 :

前に記事になってたやっとカープが来てくれたってのが桐蔭なのか東洋なのか気になるわ
たぶんこのどっちかだろ
一応東洋は大昔に達川取ってるから桐蔭なのかな

457 = 160 :

http://youtu.be/E2JTtmaqASA?t=143
藤原半端ねえな
このスイングした後の躍動感が本物

458 = 108 :

小園は育てば厄介な選手になるぞ
一番に置いとけば相手はすげーうざいと思う

459 :

>>426
長々と自己紹介お疲れ様ですw
恥をかかせた事は一応、謝っておくよ

460 = 412 :

>>452
それもそうやな
清宮にも行かなかったのに
根尾か藤原か
根尾がええや

461 :

>>449
ドラフトまでに丸の動向がわかるかね?
まぁ何となく聴いたりするのかな

462 = 139 :

根尾は競合
そのスキに藤原1本釣り
これがカープらしい

463 :

梅津か小園のほぼ2択状態だと思うけどね
今後の情勢で甲斐野もしくは松本が単独狙えそうな見込みならそっちにシフトするかもってとこで

465 = 160 :

藤原が膝やってなきゃ藤原1択だったのにな
逆に藤原が膝やってなきゃ吉田くらいは競合してたか?

467 :

外れに残ってそうだけどそこで被る可能性がかなり高いのとそこで外したらほぼ絶望だからこのパターンは回避してくるんじゃないかと

468 :

>>174>>176
苑田てフカシこいて煙に巻いてるのかね…
カープはいつもドラ1情報すっぱぬかれてるんだよな…
誰がリークしてるんだろう。

470 = 200 :

藤原は打撃フォームがおかしいからな
柳田を目指すのは辞めるべきだな

472 :

>>465
左投げだからなぁ
そこまで評価かわらないのでは?

473 = 200 :

根尾の打撃フォームは一貫性があるが藤原にはない
前で捌いてたのを無理に後ろで打とうとしていると柴原にダメだしされてた
俺の指摘通りだった

474 = 384 :

>>406
ありがとうございます。素晴らしい解説納得です。
ちなみにもし広島のオーナーなら1位入札は誰を指示されますか?

475 = 200 :

メジャーの内野手は、なるべく早く1塁へ投げることを重視するけど、
日本の内野手はミスをしないことを重視する
このスレもそう、書き込みミスしないことを重視する
俺はミスはあってもいいと思う
根本的なマインドの違いがアウトの数を減らしてる
ここらへんの意識を変えていくのは相当難しい

周りこんで前に落としてアウトにできる可能性が増えるならいいが、そうじゃないケース、
むしろ取ってから投げるまでに無駄が増えてセーフにするケースが多い
小園みたいに無駄な深い位置で守ると日本の教えとメジャーの深い位置のコンボが合わさって最悪の結果を招く
こういう勘違いを若さとはしやすい、根本的な論理的思考、主体志向がないから受け売りのコンボでトンデモなものが出来上がる

476 :

甲斐野にいきそうなのってカープ以外だとどこになる?

477 = 200 :

画像は同じ時間で張ってるから、いかに小園が取ってから投げるまでに無駄なカットが多いのかを実証している
下を動かしてる間に上体が止まってるからな、下を使った方が送球エラーがなくなるという考え方なのだろうが、
実際は時間に余裕がなくなると焦って送球エラーは増える
あくまでも日本の昔のアマの教えとしては正しいのだろう

478 = 384 :

>>477
素晴らしい解説ありがとうございます。根尾と小園の差を理解できました。
野手の目玉は根尾と万波であると納得できました。

479 = 200 :

メンタルと技術は相関関係にあるということが分かるね

480 = 90 :

>>452
大阪桐蔭に出向いたというのはどこからの情報なのか?
藤原をホントに獲りに行くというのなら素晴らしいと思うけど。

481 = 384 :

>>454
小幡は根尾みたいにプロのコーチは矯正可能でしょうか?
それともこのままで良いと思われますか?
小幡以上の走攻守三拍子揃ったショートは根尾を除き今年はいないですか?

482 = 108 :

カープって面談するようなところは避けるイメージだけど今回はしてるところを見ると
意外と藤原に本気なのかな

483 = 160 :

甲斐野は浅尾にフォームそっくりだな
薮田とかフランシアみたいなひどいフォームじゃないから5年は活躍すると思うが

484 = 160 :

膝についてのカルテとかとってたりして

485 = 106 :

桐蔭にスカウトが行った
根尾と藤原だろうな
補強ポジションに合っている

486 = 200 :

回り込むが守備だけなら駄目じゃない
回り込む守備と深い位置のコンボが最悪
小園の去年の守備見たら今年より遥かにマシだからな清宮の守備は酷いが
だから別に小幡の守備はそれほどおかしくない
今年の小園の守備はヤバイのにメジャーみたいな深い位置で守るとか
受け売りで過大評価する奴が見る目ない
あれは最悪のコンボ

487 = 467 :

他球団も根尾獲得に向けて動き出している。オリックスは、大阪桐蔭OBの谷口悦司スカウト(39)が5日、大阪・大東市内で同校の根尾、藤原恭大外野手、柿木蓮投手、横川凱投手と面談。
1人ずつと個別で面談したといい「会って話さないと分からない性格とかがある。(内容は)たわいのないことです。みんな良い子でしたね。4人とも欲しいですけどね」と明かした。
広島も調査のために訪れた。
http://www.hochi.co.jp/giants/20181006-OHT1T50015.html

488 :

>>480
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181005-OHT1T50365.html

面談ってもオリックスのついでみたいな感じだしそんなに熱入ってなかったんじゃない??

489 = 176 :

オリックスは面談ってなってるけどカープは調査で訪れたとなってるな
面談したのかな よく分からん

490 = 412 :

熱入ってなかったら行かないだろう
清宮みたいに

491 :

ここまでして柿木横川を中下位で指名するためとかだったら笑える

492 :

今年は1位候補9人出しだだけで誰が有力かの情報ないな
9人が同じ確率で可能性あると思っても良いくらい

493 = 467 :

甲斐野
梅津
上茶谷
松本
辰巳
根尾
小園
藤原
吉田
野村(佑)
あと渡邉?

このへんかリストアップされてるAランクは

494 = 90 :

>>488
thx
これってただ単に調査書を手渡しでお願いしにきただけだな。

496 = 488 :

>>491
菊池の時は指名しないって言いに行かなかったっけ?

497 :

>>493
Aは吉田までの9人じゃなかったか

498 = 90 :

>>493
上9人がAで下2人がABだろうな。
それに+で清水で12人といったところか。

499 = 488 :

ごめん安価ミスったわ

500 = 162 :

1梅津
2引地
3杉山

俺はこれで満足だわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について