のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,897人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

W高橋や床田の出番を奪う左投手ってのを一軍半クラスでお試し枠でたまに先発するくらいの投手のことだとすれば、確かにそのレベルの投手はお腹いっぱいではある。

452 = 297 :

丸の巨人移籍は確実なんだろう

453 = 390 :

W高橋や床田も育てる気でいるのは流石にバカというか広島らしいが

454 = 369 :

>>448
そりゃ辰巳と藤原なら藤原の方が評価上だろうね 大社含めてNo1ってコメントしてたし
ただ、外れで残ってそうなのが辰巳なんだよな

455 = 258 :

>>424
じゃあ残ってないって確証もねぇじやん
梅津のトータルのキャリアってドラ1レベルじゃねぇだろ。
薮田レベルだわ。だとするとなくわない

456 = 258 :

>>429
西川レフトねー。無いわ
まだ船越の方が可能性あるわ

457 = 390 :

藤原のホームラン見れば別格だと分かるよ
ただ膝がねえ
賭けとかじゃなく短命の証拠になってしまう
根尾か吉田しかいないなもう

458 = 445 :

ほんと膝の懸念がなければね
全くケガない藤原だったら多分カープスカウトのストライクだしほぼ決まってたかもしれない

ケガがね

459 = 451 :

>453
カープの選手を応援する気がなくてなんでカープファンやってるの?

460 :

藤原は膝の不安あるから尚更天然芝の球団が取ってあげるべきなんだよ

461 :

>>455
頭悪そうだな

462 :

ケガ以外で藤原がレギュラーも取れないレベルになることはまず無いけど
タイトル取れる外野手3位で取れまくる球団だからねカープって
普通に一位枠勿体ない

463 = 285 :

何度もいうけど野手はインチキで打てるから下位指名クラスでいいんだよカープ野球では

464 = 390 :

今の時代に丸とか菊池いたら
有名になってね?あの頃だとまだそんなにネットワーク化してなかったから無名だったけど

465 = 418 :

>>453
育てる気でいるのは当然の事
だが、暗黒期に投壊で山内や澤崎がどうなったのか忘れてるならバカすぎる
野手は出番がないと育たないけど投手は身体ができる前に一軍酷使された方が育たないって事がわかってないならヤバすぎる
ブラフか左腕とりたくないだけと信じたい

466 :

で、結局誰なのかね
この時期なんだから投手>野手、野手>投手という事ではなく具体的な名前で語り合いたい

467 = 285 :

>>464
普通に2chで話してたが?丸は指名未満。菊池は上位指名あるかもだけどチビ過ぎで打撃は無理って評価

468 :

成長の妨げって
FAならわかるけど
即戦力ドラフトに負けるような
競争力の選手はいらんぞ

469 = 390 :

>>467
動画とかあがってたか?

470 = 468 :

>>467
チビすぎって
東出とか正田とか
内野はチビ好きじゃん

471 = 466 :

あ、自分は松本でいって欲しいです。
東洋3人衆は正直未完成の部分が過剰評価されてる感が。
外れなら小園より辰巳、要は夢より堅実路線で。

473 = 449 :

>>469
>>470
スレの中だけでいいからIDくらい調べようぜ

474 :

ハマッピと仲良くレスしあってもいいじゃん
皆ワッチョイ無しスレを選んだってのはそういうことだろ

475 :

梅津いくんなら浦学の渡邊一本釣りでいいかな
梅津はストレートも失速ぎみだし博打感がありすぎる

476 :

渡邉は肘の状態は大丈夫なんだろうか
いきなりのトミー・ジョンコースは勘弁願いたい

477 :

一位は、根尾でいいよ。野手でも投手でも戦力になる。くじ外れたらしらん。

478 = 285 :

だからカープが指名できない学校やアマは多いんだよ

479 = 285 :

丸は千葉ロッテと中日が注目してたけど、投手としては無くて、外野手としては下手で
身体が西川みたいに虚弱で固いとなると本来は指名は難しいんだよ。オーナー枠での指名

480 = 285 :

丸がオーナー命令で堂林や松山と一緒に上がって来た頃はレフトで本当に下手糞で(今でもレフトはそう)
緒方が「今まで二軍で何年も何をしてきた!「と激怒して、キャッチボールから教えた。
身体が突然膨らむのはその数年後

481 = 285 :

薬物無しじゃ限界が見えたのだろうね

482 :

投手だと梅津が本命だな

483 :

>>482
吉田が志望届出したら吉田だよ

484 = 285 :

菊池とか丸とか西川は独立リーグサイズだから、薬物とサイン盗みでプロ野球選手に成れるという目標にはなる

485 = 249 :

怪我持ちとか酷使の影響とか素材全振りとか性格難ありとか
1位候補が揃いも揃って欠点が目立つので悩ましいな

486 :

大社サードを獲得するかは西川を正三塁手として考えるかどうかで変わってきそう

487 = 285 :

今後のお付き合いもあるから、立命の辰己1位指名は面白いけどな
加藤1位と同じで選手としてダメでも1位を差し出すことでパイプになる

488 = 356 :

>>485
唯一マイナス要素のない根尾は競合確実なうえに、苑田の評価が低いしなあ

489 = 285 :

>>488
だからトーインだの横浜高校はカープに指名できない

490 = 285 :

なんでエリート様がカープの指名を受けないといけない?

491 = 442 :

松本が単独で狙えそうってのならそっちに移るかも?
今のところ投手なら梅津っぽいが

492 = 482 :

梅津は学業も優秀だからスカウトの評価高いよ
カープは人物像もしっかり見てるからな

493 :

おっそうだな(セレブから目をそらしながら)

494 = 449 :

カープご意見番の弦本さんも大きく頷いた

495 = 369 :

野球太郎の苑田さんの有力選手評と昨日の会議後のコメントから判断すると本命梅津、次点で小園藤原っぽいかな
外れは辰巳なのかなあ 苑田さんも大絶賛してるし

496 = 399 :

>>495
そんな感じかな
梅津藤原小園の三択だろう

497 = 446 :

松本がプロのローテ守ろうとしたらアベレージ130後半~140程度だろうね
身体的にも伸びしろ無し
間違いなく地雷

498 :

松本は今の打線が続くなら毎年8~12勝程度キャリアハイで15、6は勝つかもしれないけど打線弱くなったら5勝ぐらいしか出来なくなりそう
最低限ゲームメイクだけ出来たら勝手に勝ち星は重なって行く今の投手にとって超ホワイトなカープにはある意味ぴったりな選手だが打線弱くなったら不良債権だろうから悩ましいね
来年再来年ぐらいの貢献度って意味では一番間違いないとは思うが

499 = 286 :

単独指名できるなら松本でいいよ
悩むことはあるまい

500 = 477 :

根尾、松本、甲斐野のうちから一位指名する感じだな。単独指名できるならその選手かな。意外と根尾以外は単独かも。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について