のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,708人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

即戦力投手か野手なら納得できるけど高校生投手1位だけはやめてくれよ

202 = 1 :

曽根やるなぁ

203 :

競合覚悟で根尾でええ、外れたらスカウトの隠し球に期待やな。

204 = 17 :

野手欲しいとしても最近の試合見て感じるのは、
二遊間よりもサードだし、丸が抜けたとしても野間をセンターに回して
サブレベルか最低両翼ができる外野手獲れば間に合うので、
別に小園、藤原を1位指名する必要があるとも思えないな。
梅津行けるんだったら、セットで中川獲ってサードに回せばと思うわ。
PLのセンパイ・小窪さんは引退で。

205 = 176 :

>>197
確かにあの吉田にカープ、巨人、楽天3球団競合とかアホみたいよな
一本釣りならまだしも
俺も行くなら吉田より渡辺派かな
まぁ一番いいというか無難なのは>>201が言うように即戦力の上茶谷、梅津あたりかな

206 :

吉田や渡邉って他球団スレで地雷扱いされてるのに
ここでその2人の名前出してるのはアンチか荒らだな

207 = 188 :

渡邉の球見たあと吉田の球みたら吉田のがいいがな

208 :

辰己でしょ
丸FAによるが

209 = 17 :

小島も2位3位で獲ればいいのにな。
同級生の塹江
同じような体格の高橋樹也
同じ埼玉の高校出身の昂也
みんなに好影響だろ。成長を阻害するとも思えん。

210 = 1 :

小島はよくても四位じゃないのかな

211 :

今年No.1は、投手でも野手でも根尾。根尾に行かないのなら、甲斐野か松本に行って欲しい。

212 = 176 :

一本釣りなら松本、競合覚悟なら甲斐野だな
小島は5位くらいでも取れね?
それくらいで欲しいわ

213 = 206 :

松本少し前までは甲斐野とともに競合確実と言われてたのに

214 = 42 :

今年は競合しないだろ。そこまでして欲しいのいないし
他球団の情報集めて単独狙いだよ

215 = 183 :

丸がFAしたとして、辰巳や藤原は西川より
打つの?じゃないなら西川コンバートでいい

216 = 66 :

今日で曽根と同タイプの小園は消えた、野手は長打力もある根尾か藤原、投手は吉田だなこれからのカープは強いだけじゃ駄目、特に女性人気のあるグッズが売れそうな選手取らんとな

217 = 188 :

>>215
藤原は実力は抜けてる
膝だけ心配

218 = 112 :

藤原って結局金属で打ってる時だけでしょ長打打てたの
韓国と台湾だっけかの140しか出ない左腕に手も足も出ない外野専で故障持ち
アスリートタイプなのは間違いないけど1位でいくような選手かって個人的には思う

219 = 178 :

出ました金属
これ言うやつで頭いいやつはこの世にいない

220 = 90 :

1位は松本でいいよ
2、3位は野村佑、富山、渡邉、鈴木翔の中で残っている選手2人
亜大、地元枠、大阪桐蔭とのパイプ役で正随を4位か5位で

林、万波、松井のいわゆるロマン枠と小島は他球団でいいよ

221 = 59 :

藤原はスペがね
走力にもろ直結する場所だから怖い

222 :

正直苑田のコメントやばいわ
野手は育ててるといって良いけど、投手の主力は大卒の上位ばっかりだろ
どう考えても、投手の層が厚くなったからと言ってほかの投手の育成を妨げになるわけないし
フロントにもう連覇はいいから即戦力をとるなと言われたか、チームが強すぎてスカウトのオナニーが止まらなくなったか
去年からその気配あるし、すぐチームが崩壊するぞ。

223 :

最後に出てきた辰巳が意外にも本命だとか
もしそうならここは荒れるな

224 = 188 :

梅津より吉田の方が上に見えるね
梅津の球なんかキレがない

225 :

吉田は投げ過ぎだろ。
甲子園で一大会で700球以上投げた投手で大成したの松坂だけ。
国体でも投げるなんて正気かと思うよ。
才能に疑問はないが、故障のリスクを考えたら地雷だよ。

226 :

上に出てたけど、苑田のコメントは元への当てつけだろ。左腕はたとえ話
苑田「坂倉いるから中村とったらサードコンバート。広陵には伝えた」
「中村は捕手。坂倉とふたりで15年安泰」だからな
今年は苑田主導になりそうで、嫌な予感がするわ

227 = 179 :

>>222
まーだこんなコメントしてるんだな
ポジション別年代表見てみろ
ここ1.2年投手中心にしてきたから野手はスカスカ
球団が欲しいと思う選手が複数いて上位で獲得できるとか
よほどのことがない限りドラ1投手はないよ

228 = 176 :

ウチ正随かなり熱心なんだっけ?
何位くらいで取れそうかな
スラッガーとして頓宮より正随の方が気になるわ

229 :

見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3

彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり
嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に
事務所は自分を搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという
疑心暗鬼の孤独な状態にあったんですよ。すべてはアメリカに
行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが原因で人を
疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。

NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える。事務所社長 Sがその弱みを握って毎日 尾崎豊の
マンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と
脅迫し追い詰めコントロールする。事務所のレコード会社に
移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングに
まったく協力せずレコーディングスタジオは悪意に満ちていた。
更に事務所社長 Sは移籍金を数億円払うと約束しときながら
尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。

NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールして
ツアーをやらせていた。ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を
無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田満だった。
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になって
どんどん薬にのめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。
逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と言ったら事務所社長 Sが
「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。

230 = 181 :

正随にそこまで熱心とは思わんが、大社だけで50人近くもリストに居たら普通に入ってそうな気がしなくもない

231 = 226 :

なんで大社のリストがそんなに多いんだろう。プロ志望多い高卒が増えるならわかるけど
大社でとくに野手は少ないはずなのに。枠もそんなに余裕ないしなあ

232 = 176 :

>>230
まぁそう考えるのが普通だよな
その48人の中にJR東日本の渡辺和哉とかも入ってるんかな
社会人のスラッガーの中なら単純に打撃だけならかなり魅力あると思うけどな
ちなみにショーマの高校の後輩ね

233 = 13 :

JR東日本の渡辺和哉は良いね。

JR東日本の投手陣はドラフト候補の宝庫だから、JR東日本との関係を良くしておくためにも、下位で回収しても良いな。

234 :

梅津のスペックは魅力だけどこれから球速そんな上がるかな
高卒なら充分160目指せるけどもう22で身体も出来上がって140後半しかでないならうーんって感じだな
甲斐野みたいな変化球もないし
過去に大卒プロ入りで球速が劇的に伸びた投手ってどれくらいいるんかね

235 = 176 :

>>233
渡辺いいよな
下位で狙ってほしいわ
JR東とのパイプ作りも大事だしね

236 = 188 :

浦和の渡邉が一番いい気がするな

237 = 77 :

大学でロクに投げてない梅津が通年持つとは思えん
勝ち運のなさはそのまま残りそう

238 :

JR東日本ならわざわざ出場機会を与えられない捕手より投手の板東でいいでしょ

239 = 176 :

>>238
渡辺和哉だったら捕手以外サードとかも出来るぞ
それはプロ入ってから色々やらせればいいんじゃね?

240 :

ドラ一中村の弊害がすごいな。
野手も投手もスカスカ。

241 = 238 :

>>239
サードファーストできるのは知ってるよ
個人的には渡辺の長所は長打はもちろんインサイドワークと正確なスローイングだと思っているから
他所で捕手として出てもらいたい

242 = 90 :

正随は地元選手だから広島が獲得意欲があると思われる
下位で指名するだろう
同じ地元選手の国学院大の山岡はどうだろうかな

243 :

正随ってものすごく珍しい名字じゃないか?
名字サイトで検索したら世帯数1とか出たぞ

244 :

小園と辰巳だけは勘弁
東洋の三人に松本、根尾藤原なら誰でも良いや
社会人はドラ1考えてないとなると斎藤と生田目は事実上候補から消えたか

245 :

>>97
大竹以上の素材を狙わない手は無い
来年楽しみな投手は多いけど、どうなるかわからないのが野球

246 :

>>206
それは他球団のアンチだろw
吉田も渡邉もエースになれる素材だよ

247 :

梅津の実績がないといっても登板すらほぼなくてドラ2の薮田という前例があるからな
一年で壊れちゃったけどすごいピッチャーになったし

248 :

プロ前に酷使で投げ過ぎも困るけど、
投げなさ過ぎもプロの長丁場でおかしくなる

249 :

クイック速くてフィールディングのいいPを頼む
カープのコーチには指導できん

250 :

>>241
そういうことな
本人にとって少しでも出場機会多い方がいいもんね
でもポジションは別としてカープが取ったらそれはそれで嬉しいけどな
個人的に好きな選手だし余計にな


そういや正随広島出身だったか
もろ地元の選手だし縁ありそうだね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について