のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,723人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 253 :

>>398
いや今回のは大社がメインのやつ
高校生のは国体終わってかららしいから次の会議であらかたわかりそう

402 = 369 :

>>398
今回は大社候補の会議だから大社中心で高校生は付け足しみたいになるのは当然だろう

403 :

大学生外野
ヨシノブくらいの奴だったらドラ1でも文句無いんだけどな

404 :

辰己なら藤原のが絶対良いわ
藤原は何年かに一人のガチ5ツールだけど辰己ってほぼ毎年出てくる身体能力型だぞ
松本か梅津か根尾小園藤原にしてくれマジで

405 :

就任初年度の怖いもの知らずの時期じゃあるまいし緒方が辰己なんて希望する訳ないだろ

406 :

外野は1位で獲る価値あるの藤原ぐらい
辰己より3位4位で日大長沢拾った方が使えると思うの

407 :

辰己は足肩スイングスピードはプロでも超一流
あの細い身体をアスリートジムでムキムキにしたら丸鈴木クラスになるかもよ

408 :

大学生の外野手に1位指名行くなんて余程の大物じゃあない限り
いくとは思えんけど外れのはずれ当たりなら行くんじゃないの。
個人的には小園か梅津あたりだと今までのカープ見て思うわ。
なんかこれがしっくりくる。

409 :

辰己ねえ…オツムが結構残念な子っぽいからカープには合うが…

410 :

うーん辰巳秋の成績酷すぎやろ
春の成績維持してるならまだ分かるけど、例え競合するにしても藤原に入札せず辰巳に行く理由が見つからない

411 = 374 :

大社の外野手なら笹川の方が大物感あるけどな
辰己の方が評価高いのが驚き

412 :

辰巳は少なくとも単独はある訳ない
1位は投手しかないよ
外野は万波あたりの下位で高卒指名してじっくり育成で十分、その余裕もあるし

413 = 249 :

藤原入札、外れ辰巳くらいでいいんじゃないか
商品価値的には雲泥の差

414 :

立命館ってことは鞘師かな。
小園とか辰巳とか3位クラスばかり名前挙げずに素直に根尾藤原で良いのに。

415 :

今年は投手と内野手が優先だから
辰巳は2位で残っていたら考えるくらいだろ。

1位梅津、2位3位で増田、林

1位野村佑希か小園、2位で大社投手、3位で林か増田
が良いと思うけど

416 :

藤原は左投左打なのが魅力
よくいる右投左打とは違う豪快な打球が期待できる

417 :

丸か松山が怪しい雰囲気になったから辰巳なんて微妙なのが急浮上したんじゃないの?

418 :

今朝から急に単発idの野手厨が増えてるのは何事?編成関係なしの絶対評価で辰巳がA評価だったところで実際、指名する可能性は少ないでしょ
苑田があんだけ念押しに今いる若手の芽を摘む指名はしないと言っといて辰巳や藤原は1番ない

419 :

いつもやたらと増田林を押す人がいるがよっぽど好きなんだな

420 :

>>396
梅津が評価あげて小園に関してはかなり評価下がったと思うよ

http://m.youtube.com/watch?v=Th9MD4ZRTuY
去年のU18から送球は安定してない、高いレベルだと少なくとも長距離打者でないことは確か

421 = 253 :

推してるというより2位ラインで現実的に残りそうなのその2人だけだし
あとは中位繰り上げとかになる

422 = 258 :

今年のドラフトPは3、4、5位あたりでとるんじゃないかな。

1位辰巳
2位小園←ここで残ってたら奇跡、高橋時みたいに
もしくは
1位辰巳
2位松本←残ってなくもないがここで取れたら奇跡。意外と松本より梅津の方が残ってそうな予感

423 = 258 :

>>418
外野の若手って誰が居るの野間、誠也
準レギュラー、バディぐらいじゃん。
二軍は終わってるし
で苑田が言ってるのは即戦力のPの事な。
特に左のPの事

424 :

>>422
松本梅津が24番目まで残るってどういう想定してんだよ

426 = 297 :

>>404
藤原が辰己に勝ってるのは顔だけ

427 = 356 :

Aランク8人はどこも評価してるメンツだね。今年は加藤、鈴木博みたいな独自評価がいない

428 = 390 :

野間とかバティスタって来年終わってもおかしくないだろ
現状若手とか鈴木くらいだろ
まあまだ丸菊池田中はばりばりやれるだろうけど

429 = 418 :

>>423
どんだけ都合のいい解釈なんだよ
野間、誠也、バティに加え、安部がサードになる分、西川がレフトに回される
中村の時もあんだけ反対してたのに外野を取るはずはないだろ
優先度はどう考えても投手>>内野手>外野手

430 = 369 :

外野は届出せば蛭間を中~下位か松井を下位でいいと思うんだけどな
確か蛭間も左投左打だよな
さすがに1位枠は使ってほしくないポジションだけど、Aランクだから外れなら可能性あるんだよな 辰巳

431 = 356 :

外野は西川が回る可能性高くて、飽和状態。とるなら高卒だろう。下位でおもしろい候補が多い

432 = 362 :

高橋大鈴木下水流一気獲りの年とか
野間に一目惚れの年とか
永井!この子は内野出来るよ!の年とかあって
外野はそこそこいる気がしてたから
上位を使うのはないと決めつけてたな
辰巳1位は目からウロコだわ

433 = 390 :

たなきくまるあいざわみたいな核になる選手がほしいんだよ
野間とかバティスタなんかで飽和とか下位で面白い選手がいるとか
小物の話なんかつまらないからしないでくれ

434 :

外れで小園はあるね

435 :

外野を取るなら丸のFAを確信してるときだろうな

436 = 362 :

左の強打者って意味合いでは高橋大鈴木下水流野間永井全部違うから
そういう見方はあるかも
辰巳がどんな選手かはよく知らないけど

437 :

ハズレで小園もあるしハズレハズレで辰己もある
昨日の会議後のコメントでそう思った
昨日と八月の会議で名前上げた投手と上げられなかった投手には結構な差があるとみるね

438 = 399 :

辰己以外ならもう誰でもええな

439 = 420 :

>>434
だから遊撃手も守れない小物の話しはやめろ

440 = 390 :

今年は吉田と根尾以外小粒だよね
藤原は膝だから1年活躍したくらいで消える可能性高いし

441 = 297 :

>>436
インチキ清宮球でなく国際球をバックスクリーンに叩き込める大学全日本の主軸。脚と肩は評判の藤原より上

442 :

鈴木は石田パターンでプロ指導ハマったりしないかな
打たれてる原因がケガによるものならスルー案件だが

443 = 390 :

>>441
あのホームランフォロースルー結構大きくて怪しかったけどな
スペじゃない藤原になれたらいいが

444 = 418 :

>>438
辰巳って言ってんのは単なる荒らしだから
丸のFAが決定でもしない限りはまずない
辰巳になれば丸のFAが決定なんだなという意味でガッカリはする

445 :

てか永井内野いけるっての確実に獲得のプッシュする為だよねアレ

下でも1試合もやってないし

446 :

立正大の伊藤ええな
三塁守れんかな
4~5位で欲しい

447 = 434 :

いや小園一本釣りもあるかもしれんオーナー内野手欲しがってたしな
去年永井でお茶濁されたからな強権発動しても不思議じゃない

448 = 313 :

清宮は1年目で金属バット並みに飛ばしている つまり進化している
高卒というのはそういうのがあるからな 辰巳と藤原を比較した場合、伸びしろが残っているのは藤原のほうだろ

449 :

>>446
代表だと大会通して三塁やってたよ
高校選抜との試合では勝俣に譲ってベンチだったから印象薄いけど

450 = 356 :

>>444
完全に同意。今のメンバーそのままなら辰巳はありえない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について