のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,822人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 647 :

>>795
昂也は評価されてなかったよ。

802 = 770 :

昂也はまだこれからだよ
今後の活躍しだいで「ドラ2でとれてラッキー」となるか「2位まで残ってただけのことはある」と言われてしまうのかまだわからない

現時点では「当たり投手だった」と評価下すには早すぎる

803 = 770 :

来年の先発日本人左腕枠は床田が奪ってそう

804 :

ハマッピはさぁ…偶には評価する様な事言ってくれんとオウムみたいに同じ事言ってもこっちとしてもつまらんわ

805 = 778 :

小園のネックは性格面で、もし指名するならそれは誤解ということだから、素直に期待できる

806 = 761 :

>>803
今年の東洋日大の大学生より普通に上だからね

807 :

吉田「守備位置を忠告したらガン無視されたわ」

808 = 767 :

>>785
予防線でそう言ってはいるものの滲み出てるから意味ないぞ
活躍しなかったら小園を推してたわけじゃなくて小園と予想してただけなんだ、
活躍したらドヤ顔で小園獲れば良かったといい始めるだろう
遊撃手への拘りも強いみたいだから
OPS.750、UZRマイナス10くらいの遊撃手には
なるとは思うけどそれならいらない

809 = 750 :

>>794
そんな感じだろうね
入札すんなりが理想だけど、仮にクジ外してもAランク8人の誰か確保出来れば御の字で、全員消えてたら渡邉や野村あたりを繰り上げる感じかな

810 = 647 :

>>806
去年5試合しか投げてない投手を高評価しすぎ。手術もしたから今後どうなるかも不明だし

811 = 761 :

生ゴミがレスすんなよ。終了

813 = 647 :

>>811
基地外なの?床田なんか通用するかしないかも不明な投手なんだよ

814 = 799 :

>>800
そもそも高卒に守備は期待しなくて良いと思う
むしろその後述してるクリンナップも打てると思える打力を持ってるかっていう事の方が大事
一定以上守れる選手は大社にいくらでもいる
高卒野手に期待してるのは三番四番打てる可能性のある選手

815 = 795 :

「今井、寺島、藤平、高橋昂のビッグ4」でぐぐればわかる
歴史修正するな

816 = 647 :

中後が8試合で防御率3.68だからなあ、床田と比べるのはこのクラスなんだわ

817 = 647 :

>>815
いや、昂也はスルーされてたんだよ。マスコミの捏造だよ。ドラフトスレ調べてみな

818 = 647 :

余りにもスルーされすぎで、俺は囲いを疑って観測気球を上げたが無反応
ドラフトスレで空気ほどに昂也の評価が低かったのは間違いない

819 :

>>818
もうどっかいけや てっぺんハゲ!

820 :

>>813
通用するかしないか分からん癖に難癖ばかり付けるとか流石基地外は思考が短絡的やね

821 :

今年の昂也、藤井枠は床田か
二軍で5回6安打3四球5失点と打たれてたけど
怪我明けでいきなり1年保つかな?
毎年、投手に関しては安仁屋算する人が多い
この10年、1位以外の高卒や左腕が殆ど育ってないという事実も踏まえて冷静に現有戦力を見るべき

822 = 821 :

>>818
おまえがスルーされてただけやで

823 = 647 :

>>822
上位候補の中に昂也の名前がないだろ

824 = 791 :

ローテ投手が出てくるのは相当難しい
正直高橋昂は今年ローテはいると思ってたけど、通用せず
ローテではないけど藤井と辻も一軍の戦力になると思ってたけど、役に立たず
結局一軍のローテで投げてるのはちょっと前にとった大卒上位が頑張ってるから何とかなってる
投手を育てるというのは聞こえは良いけど、そんなに簡単なことではない

825 = 647 :

ジョンソン 外人
野村   大卒ドラ1
大瀬良  大卒ドラ1
岡田   大卒ドラ1
九里   大卒ドラ2
薮田   大卒ドラ2

こういうこと

826 :

なぜここはまっぴにかまうやつが多いんだ?
戦力分析スレでは相手にされなくなってるやつなのに

827 :

こいつらバカだからしょうがない

828 = 821 :

>>825
ジョンソンは来年35歳で
九里、岡田、野村あたりは来年、再来年やれるかもわからない。床田も怪我明け
今年、来年と大卒投手獲らないとなると本格的な投壊がおきてもおかしくないよね
今年だってアドゥワ、フランスアいなかったら
綱渡りだった

829 = 669 :

辻もいい年頃と年数になってきたな
一軍知らずだから今年のルーキー以外全ての投手に負けてる

830 = 675 :

最近構う奴が増えたし、ドラフトが近付いてきてニワカが増えてるんだろうな

831 :

1位松本でズバッといったらいいんよ。

832 = 826 :

>>828
こいつとかほんとバカ

833 :

もう相手でもしてさっさと埋めてワッチョイでスレ立てた方がええだろ

834 = 759 :

捕球からのスローイングの流れは小園より太田の方が遥かにいいね。横から無理のない投げ方。高校野球の悪癖がない。

835 :

菊池ほんと打たねえな

836 :

結局元ちゃんが決めちゃうんだろうが、今年くらいは現場の声を聞いてやって欲しいな

837 = 659 :

今年は競合避けたいみたいなこと言ってるけど1位候補8人みたら突出したのはいないからな
むしろこの8人外すと2位が遅い分不利になるから確実に行きたいんだろ

838 :

小園は単独行けるかと思ってたけど平沢でも競合するくらいショートは需要高いから難しいか

839 :

メヒア使いたいから投手投手とってくれんかな

840 :

中崎さんありがとう

841 :

大瀬良の勝ち投手を消しやがったな豚崎

842 = 767 :

小園は単独でいけるみたいに言ってる人多いけどオリ、De、阪神、ソフトバンクあたりは小園に来る可能性あるんだから単独狙いで小園ってのはちょっとあり得ないと思う

843 :

もともと菊池の打撃は期待しないとうのが ここのドラフトおたくの間では常識だっただろ
予想外にプロ入り後打って意外だったが
日米大学の選抜でも守備は目立ったが、打撃がだめで選ばれず

844 :

中崎 八百長

845 :

>>759
高卒1年目で7本打っても地雷に見えるのかw
なかなかの目利きでいらっしゃるようだ。

846 = 845 :

>>777
だから1位で獲りたいのだろ

847 :

富士鈴木って何位で指名されるかね?

848 = 845 :

>>796
基地外相手したくないけど、広島は左ではナンバーワン評価ってこと忘れるな

849 :

>>846
1位候補のAランクに入ってないから球団はそれほどでもないだろ
個人の希望はあるだろうが

850 = 647 :

>>848
レベルが低すぎ。スリクォーターにしてフォーク落ちなくなったしスラは切れないし
全然一軍で使えるレベルじゃない、というかなんか勝負球ものにしないとこれから
で、そういう投手はプロだと微妙なクラスになる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について