のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ25巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 660 :

カープの補強ポジションは二遊間・サード・左の外野手
それと複数ポジション推奨してるのもあるし
二遊間・サード・左の外野手のすべて適性がある根尾が一番欲しい選手だろう
しかも足もあり肩もある
ただ競合になるので単独なら小園とかだろう

752 :

選手早見表って色々なところで記事になるけど言うほど優れモノかね
他球団もすぐにでもマネすればよくね

753 :

人間性において根尾は魅力的だ

754 = 647 :

>>752
マネするほどのものでもないよ。編成って仕事があるんだから

755 = 705 :

>>752
そもそもカープ言うほどバランスよくないからな
ここ2年の投手乱獲ドラフトのせいで

756 = 728 :

田中よりいいショートが獲れたら田中をサードに回すとかすればいいじゃんという考え方もあるからね
かぶらないように気にしながら新人を入れるってことは
結局次の弾を使うしかなくなる時期が来て
競争も激しくないから上手いこと行けば1軍定着してしまう
これを「育成した!」ってことにすれば育成球団名乗り放題だから都合がいい
上手く回ってない所は社会人の完成品を急に指名してみたり外国人を連れてきたり
でも他所もやってることだから目立たないし
スカウトの眼力を褒めておけば話は逸らせる

757 :

センターも本来は2位3位で獲れるのが理想
緒方、丸、他球団でも秋山、柳田、西川遥輝
今年はローテの柱になりうる選手と

758 = 725 :

>>753
魅力的だけど中日含めて3球団くらい行くだろうから、それなら他の高卒の方が良い
去年の清宮クラスの大物なら行くべきだけど

759 :

清宮が大物?地雷の間違いだろう。全く必要ない。

760 = 660 :

>>752
強くなればなるほど選手早見表が活きてくる

761 :

>>755
極端すぎるよね

10年の投手乱獲(左腕偏重
12年の野手乱獲(右打者偏重
13年の投手乱獲(即戦力偏重
16&17年の投手乱獲(素材偏重
18年「野手の塊を作らないと云々」

偏りを偏りで薄めてるに過ぎない

762 = 669 :

>>752
ドラフトやチーム作りに独自感出したいだけのアピール
実際の指名を見たら結構アバウト

763 :

小園は競合あるかもしれないぞ 

764 :

2位で野手はカープが弱い時、2位指名が早い時の法則じゃ、今みたいに2位指名が遅いと菊池も誠也も取れてない実際去年は西川取れてない欲しい野手は1位じゃないと取れん

765 :

清宮は大物だと思うけどセリーグじゃどこの球団でも無理だからパに行ってよかったよマジで

766 = 660 :

>>764
去年は2位で西川
それを察知したのか西武が獲得した

767 :

>>764
活躍したから後付けで2位の後半では獲れなかったと思いがちだけど当時の評価からしたら際どいとこ。丸や田中は3位で獲れてる
秋山、源田、田中和、浅村なんかも3位
そんなバカなドラフトしてたらすぐに投手の暗黒期になる

768 :

西川を本当に欲しかったならあんな絶賛コメントだしまくるなよw

770 :

ドラ1で欲しいのは甲斐野か渡辺
甲斐野は競合確実なので渡辺で1本釣り狙ってほしい

771 = 749 :

>>764
でも1位で取った野手て岩本、野間、中村、安部、高橋
とかそこまで中心の選手じゃないよね。3位以下
でも田中、丸、西川、松山、會澤、下水流、坂倉とか
取れてるし。2位の鈴木、菊池もカープが指名しなければ
充分2,3位の折り返しで残ってる可能性もあるでしょ

772 = 770 :

曽根がいなかったらドラ1枠つかってでも二遊間補強かんがえざるえなかったかもしれないし
曽根の存在はほんと大きい
ええ選手トレードで来てくれたよ

773 :

曽根は控えとしてはまあ良い選手かも知れないがレギュラーとしてはものたりない

774 = 767 :

西川はわかりやすいブラフだった
実際に西武は3位ではとれないと思って繰り上げ指名した事を明かしている。カープは山口翔と高橋遥が欲しかったんだよ
今年のブラフ枠は辰巳

776 = 669 :

>>768
本当に欲しくて取れなくて悔しかった的なコメントでもなかったし、微妙なところ

777 = 659 :

>>770
渡邉は1位はないな
2位では残ってないだろ

778 :

林は小園と正反対で、鞘師の評価は抜群だけど、苑田の評価が低い
おじいちゃんよりは担当スカウトを信じてやってほしいけど、どうなるかね

779 = 644 :

>>777 一巡目残ってたとしても2巡目でカープが指名する迄には消える

781 = 749 :

>>764
でも1位で取った野手て岩本、野間、中村、安部、高橋
とかそこまで中心の選手じゃないよね。3位以下
でも田中、丸、西川、松山、會澤、下水流、坂倉とか
取れてるし。2位の鈴木、菊池もカープが指名しなければ
充分2,3位の折り返しで残ってる可能性もあるでしょ

782 = 767 :

>>773
曽根がいることで破綻はないってのが大きい
曽根が物足りなければライバルになりうる大社を追加すればいい。
遊撃手は源田見てると打撃より守備だなってつくづく思うけどな~
OPSで言えば、去年が.668で今年.700程度だけど圧倒的な守備力でWAR稼ぎまくれるんだから

783 :

大瀬良の覚醒が1年持たずして終了したぞ。
来シーズンは誰が代わってくれるのか?

785 :

指名の可能性が高そうだという予想でなく、小園推しのやつなんているのか?

786 = 655 :

他チームのスカウトが見る目が無さすぎなんだよな
高橋昂とかあの順目で残ってるとは思ってないもの
2年目で一軍登板出来てる時点で充分合格点だと思うけどなんか故障情報とか私生活問題とかあったのかと思った
ただ高校時代の悪い話も無いしヒロイン聞く限り性格は大丈夫そうだけど…

787 :

別に小園推しじゃないけど
U18の守備だけ見て小園下げるのはナンセンスだぞ
むしろそれまでにスカウトがそこを高評価してたことの方が重要

788 = 647 :

>>786
昂也は高二の時がMAXで故障したろ、それでビッグ3降格になった

789 = 773 :

>>783
九里か岡田だろ

790 = 655 :

>>787
ドラ1素材ではないとは思う
阪神大山の時と同じで単独指名狙いならアリだけど過大評価のせいで競合可能性もあるから小園行くなら他の選手行ってほしい

791 :

高卒ショートとか高確率にショート首になるのに、ドラ1でとろうとする気がしれないよなあ
ただどこの球団もそうだから、そういう妄想が無くならないんだろうけど

792 = 655 :

>>788
ドラ2最後まで残るほどの故障じゃなかった筈だけどね
後に残る可能性のある診断情報とかがスカウトに流れたのかな
そういう意味では指名はギャンブルだったのかもしれない

793 = 670 :

>>791
さっさとコンバートすればいいんだけど
上位で取った選手は我慢して聖域化したりするからなぁ
外野ならまだしも二遊間でエラー上等の心中は困る

794 = 659 :

辰巳はブラフじゃなくて外れか外れ外れ候補だろ、野間枠じゃないか
1位は基本的に名前の出た8人が外れも含めて候補で外れ外れ時点で全員消えてたらそれ以外もではないかな

795 :

ドラフトのときの評価は
今井、寺島、藤平、高橋昂のビッグ4だよ

796 = 647 :

>>792
故障が治ってもパッとしなかったんだよ。だからビッグ3でもないし普通の高卒投手扱い

797 :

大阪桐蔭が取れるなら根尾でもいいと思う
先発投手としてもやってほしい

798 = 763 :

>>787
全く同感 小園を批判する人は概して非論理的

799 :

>>795
結局死屍累々としてるな

800 = 791 :

>>793

というよりショートできなければドラ1の価値はないと思うんだよな
外野に回されてもクリンナップ打てるとかなら別だけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について