のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,435人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ14巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

高卒ショートは2位以下で狙えばええんよ
1位は常に即戦力の投手を模索すべき

452 = 392 :

>>447
数年も指名を止めれる選手って若き一軍レギュラーだけだと思う
後は少々伸びていようが、常に新戦力を覚悟しないといけない
ただ、ドラフト市場次第なところもあるので運良く指名まで空いたってケースもあるけど

453 :

とにかく投手と強打の選手だよ
こればかりはそうトレードで取れない

454 = 396 :

兵庫県はレベルが低い
報徳の選手は成功しない

455 = 406 :

そうだね

456 = 406 :

>>455>>453宛て

457 :

三菱重工広島の杉山が都市対抗で150連発してたが、1位まであるかな?
上背あるゆったりフォームのリリーフタイプで
実績や現在の能力以上に人気になりやすい解禁年の高卒社会人と
去年の外れ1位筆頭評価だった鈴木博に色々近いけど…

458 = 361 :

今年も素材ドラフトしちゃおうぜ!
1位梅津、投手、東洋大
2位杉山、投手、三菱重工広島
3位松井、内野手、折尾愛真

459 :

前にも書いたが万波を投手で獲ってほしい
なんならアドゥワより上

460 = 387 :

2年の時の投球は1ミリもセンス感じなかったが、良くなってるのか

461 = 459 :

>>460
2年で投手練習少なめであれならかなりのセンスやと思うし
体鍛えてデカくして投手に専念すれば150は楽に出そうだがな
デカい体を使いこなせてるし指先の感覚も良さそう
3年になってかなり良くなってるてのも聞く
4位あたりで獲れたらおいしい

462 = 392 :

今日の杉山
http://youtu.be/9Qw8JG6nP-o
http://youtu.be/2nZ4aZJJLfI

ストレートごり押しでリリーフだからボロが出なかったのもあるが、思ってたほど粗くはなかった

463 = 365 :

>>462
でかいし面白いな

464 :

>>462
良いね、果たしてどのぐらいの順位で消えるのか

465 :

丸ヤバすぎだろ
身体能力高くて選球眼がいい奴指名しろ

466 = 361 :

>>462
>>465
梅津より若いし上だな

467 :

2位候補の投手
吉川佐々木瀧中杉山清水岡野勝野
吉田勝又引地あたりか
いいのが残りそう
野手も太田林増田の誰かは残る
夏次第だろう
4位で小幡中神宜保から1人
5位でも思わぬ選手が残りそう

468 = 367 :

ドラ5のアドゥワが高校BIG4ごぼう抜き
こんなん誰が想像できるだろうか

469 :

>>457 >>462
松本が隠してたのに全国で出てきてしまったかー。
斎藤より全然いいだろう。外れ1位で行かれてしまうかもな。

470 = 396 :

何度も言うが
引地はドラ1で競合
倉敷マスカットスタジアム
引地先発予定25日、28日、29日

472 :

丸がここまでの選手になるのを予想した人は入団前にはいないだろ

473 :

>>468
身体能力とのびしろはそれなりにあったと思う
あとはプロに入ってからどれだけ成長するかだろう

474 = 395 :

ソフトバンクにサードを渡した意味はドラフトでサードを獲るなということ
誰を狙っている

476 :

高橋とかいう左腕何が良くてとったんや外れ1位とかだろ確か

477 :

杉山はチームが戦わずして都市対抗出れなかった訳だから年齢も若いので指名凍結して残留しないか心配だな
日本選手権予選で納得の結果でプロ入りして欲しい

478 :

>>474
九州の三塁手、岩城、濱田、松井?
松井はソフバンスカウトが割とマークしてる印象だな好きなタイプだろうし

479 :

>>476
高橋昂也は来年からローテ投手確実だから、ドラ1は高卒野手でいいんだとよ
おめでたいよな

480 :

このトレードどう見るかな

小園根尾には行かずに即戦力投手狙う説
とりあえず曽根を繋ぎ候補にして小園根尾を狙っていく説
右のサード候補を狙う説(ソフバンのサード指名の牽制?)

481 :

スカウトが挙げてるのから見てるんだろうけど、元が気に入った丸とか野間が凄い成長してるからあの人見る目はあるんだな

482 = 480 :

あと23の二遊の曽根ってことは中川の可能性は減ったかな?

483 :

>>480
小園根尾かは分からんけど曽根は繋ぎで若い二遊間は取ると思うわ年齢表的に
優先順位高めだし4位まで置きたくないだろうから折り返しあたりで増田太田じゃないかね
二人とも進学するかもしれんが

484 :

オーナが推した加藤より 現時点でも杉山の球の方がよく見えるが どうかな

485 = 480 :

あーもしかして岩城狙いか?これ

福岡出身・九産大・右のサード
でサード後釜候補の美間渡して指名牽制的な

486 :

>>476
好投すればさすが実質ドラ1w
馬鹿なんじゃない?

487 = 486 :

>>476
君のことが馬鹿ってことね

488 :

>>480
最初から小園根尾なんて小兵行かないよ

489 :

チビはいらん
ドラ1は引地
次回先発予定25日、28日、29日
倉敷マスカットスタジアム

490 :

>>481
中日GM時代の落合よりも元の方が何倍も見る目があるよね
どの球団のオーナーやGMよりも素晴らしいと思います

491 :

>>479
高卒2年目だぞ?
打たれたらすぐ掌返しは止めろや

492 = 480 :

1回好投したら過剰に褒めて打たれたらなんで獲得したとかなんか極端過ぎないですかね…

493 :

>>490
元ちゃんは趣味と実益兼ねて野手を見る目はあるな
何気に毎年元ちゃん枠は気になる

494 :

良かったり悪かったりだったらいいんだが、正確には一度だけ好投、残り全部ダメだからなぁ
防御率8.64、被打率.351、WHIP2.04
ドラフト6位高校生投手を1年目から使ってみた
くらいの成績と言っていい

495 :

昂也に関しては、ストレートが140中盤出てる時は抑えられてるけど、140前後まで落ちて来ると一気に打たれ出す印象なので、体力面であと一歩良くなればという感じじゃないかな。
今年のドラフト候補にいたら1位指名は間違いないくらいのレベルにはなってると思う。

何れにしても、現有戦力を貶して自分の主張を通そうとする物言い方がファンに受け入れられると思わない事だね。

496 :

加藤拓也完全に存在忘れかけられとるな

497 :

>>476
こいつカープファンじゃない
ただの煽り

498 :

http://h8bmbhxj.m3w39ch64.pw/ukjm/iyoqf/ncioab

499 = 483 :

松山の小学生みたいなエラーもあったし
菅野でも6失点する酷暑だから環境的には厳しかった
またチャンスあるだろ

500 = 496 :

>>299
地方にある学校も最近は設備を改善して力をつけてきたってことだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000067-spnannex-base
むしろここまで話題性のあがるショートって今まで鳥谷以外いたか?
今宮や平沢でもここまでではなかっただろ
しかも高卒、鳥谷や高橋由伸クラスの話題性と言っても過言じゃないだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について