のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,096人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ14巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 = 335 :

前回のマスカット
8球団16人のスカウト集結
巨人の岡崎スカウト部長が
高校生ナンバー1投手と言ってる
スカウトの評価は特A

353 :

>>347
高校生の1位はないよ

354 = 342 :

毎年の事ながらこの時期は高校生の過大評価が酷いな

356 = 333 :

ここ最近の高校生投手の指名は、育成含めて上手くやってると思うし、戦力になるまでの期間も短くなってきてるから、本当に引地がそこまでいいならありだと思うけどね。

ただ、本当にそこまで良いの?と言う疑問はあるかな。

357 = 268 :

武田高校二年 谷岡楓太 148キロ
http://youtu.be/xSIVUT6foMI

358 = 254 :

おいごるあ

359 :

折尾愛真の松井みたけど現状でかいだけだな。4,5で残ってたら考えてもいいかな。あとは浦和の渡邉も今日みた限りだと上位はない。山梨学院の垣越がリリーフとしてなら面白いと思った。

360 = 268 :

石橋康太57号ホームラン
http://twitter.com/okura_toin/status/1020281445783257089?s=19

中日「今年の捕手でNo.1」

361 :

1位松本、投手、日本体育大学
2位吉田、投手、金足農
3位林、内野手、智弁和歌山
4位松井、内野手/外野手、折尾愛真
5位垣越、投手、山梨学院
6位佐藤、内野手、富士大学
7位湯浅、外野手、生光学園

362 :

2016年の高卒組が異常だっただけで
カープも高卒投手なんて2,3年に1人あたるかなってのが過去のデータみたらすぐわかるのに
高卒野手厨はどうもそれが理解できないらしい
高卒投手を1人とれば絶対に育つと思ってる

ちなみに来年は佐々木及川森下が飛び抜けてるだけで即戦力投手は特に不作だよ

363 :

昇天は大学時代の中村恭平にレベルがそっくりだけどそれでもいいんか?
俺は不安だ

364 = 363 :

坂本?飯田クラスに見える それゆえ6位候補でよかろうもん

365 :

小園は阪神が熱心みたいだな
報徳とか縁もなさそうだし

366 :

今年は育成が必要な高卒投手は要らない去年あんだけ獲得したんだし
1位松本ハズレも大社投手
2位からはオール野手でもいいくらい

367 :

>>366
かなり頭悪そう
こういう人に限ってドラ1大社投手が外れたら加藤氏ねとか何度も言い出すんだよ
大社なら外れは滅多にないと思い込んでいる

368 = 366 :

>>367
言わねえよ

369 :

大社でも本当に即戦力になるのは2~3人だからな。
当たりを引くのは難しいが、高卒で即戦力なんて藤浪、まーくん、松坂くらいで10年に一人レベル。
そんな投手は競合するし、早くFAも取得するし、ポスティングしてくれと早く出たがるしでカープにとって良いことない。
より確率が高い大社の投手を狙うのが正しい選択だよ。
今年本当に来年すぐ活躍出来る即戦力は松本と甲斐野だろうね。
他は岡田、薮田みたいに2年後3年後に活躍するかもしれない素材型だと思う。

370 :

社会人の斎藤と日体大東妻はリリーフ即戦力だと思う

371 :

>>365
おまいはなんのために鞘師が張り付いていると思っているんだ?

373 :

昂也アドゥワ長井はまだ未成年だぞ
20にもなってない選手に成功してないだの通用してないだの言うこと自体がナンセンス

374 :

彼は、失敗とは言ってない。
成功してるとは言えない、って言ってるんじゃない?

375 :

去年獲った奴らもじっくり育てないといけないし、今年は即戦力が少なくとも1人は欲しい

376 :

浦和の渡辺は長身から投げ下ろす肘を柔らかく使ったフォームってカープの好みど真ん中だな
折り返し辺りで狙ってくる可能性あるか

377 :

>>374
アスペかよ
19歳に成功してないとかレスすること自体がナンセンスってことだろ

失敗とか何を意味不明なこと言ってるんだ?

379 :

高卒厨は気が早いからな
昂也はローテ確実だし、長井は抑え確定
今井達也も一年目から活躍するし、将来はマエケン以上が確定だったしな
逆に九里は今でも戦力じゃないし、野間はドラフト暗黒史だそうな
加藤を叩く事だけが生き甲斐なんだから救われない

380 :

梅津を早めに宣言しとけ

381 :

ここって自分の考えとは違うこと書かれると攻撃的に噛みついてくるやつ多くね

383 :

他球団と比べたら当たってる
それでも上位指命を除いたら
ここ10年で中崎とアドゥワくらい
長井に期待できるが中村や藤井も伸び悩み気味

384 = 383 :

高橋樹にしても戸田にしても
中村、藤井、堀江にしても期待されながら
戦力になりきれてない
現段階で若手は投手は豊富だから1位は
野手って人はここら辺も当然育つと計算してた
だろう
この5人に関しては年齢的にそろそろでないと厳しい
長井、アドゥワ、遠藤、藤井もこのまま順調に育つとは限らないからきちんと上位で投手は補強しとくべき

385 = 369 :

アドゥワは祐太と変わんないよ…
当たりとはまだ言えない。
一軍で戦力にはなったのを当たりとするなら祐太も当たり。

386 = 383 :

中神の守備みたけど
ポテンシャルでいったら小園よりあるかもね
フットワーク、肩に関しては小園にまけてない
身体能力と打者としてのスケール的にも
1位で小園をとるより3位で中神のがいいかも

387 :

>>369
岡田が2年後3年後?
俺は梅津を指名して岡田曲線を描いてくれたらなと思っている
高卒組のアピール次第では単独も見えてくるし

388 = 369 :

>>387
岡田が二桁勝ったのは2年目からだからね。
QS率が高かったから1年目から即戦力だったとは言えるけど、一応2年目からにした。
梅津が岡田曲線で単独なら美味しいけど、あれだけスペの梅津が岡田並みに投げられるかは疑問だな。
プロの練習したら肩、肘以外でまた怪我するかもしれない…

389 :

曽根獲得したし大社の二遊は優先度が下がったな

390 = 376 :

美間放出だから右打ちのサード探すかな

391 = 381 :

右打ちの三塁獲得だな
中川あるか

392 :

23歳の二遊間要員を受け入れる辺り、今年大社の二遊間はいらなかった・獲るなら高校生限定、という訳ではなかったみたいだな

393 :

というかそれだけ二遊間が補強ポイントだって事だよ
明らかにスカスカだったから

394 = 367 :

曽根の守備力しだいでは二遊間補強の優先度は下がる
これはドラ1投手が濃厚になったな

395 :

右打ちサードねぇ
頓宮中山あたりを無理矢理コンバートするか?
中川?

うーん

396 :

やはりドラ1は倉敷商引地だな。
チビはいらん。

397 :

三塁のスラッガー候補放出してまで左打ち小兵タイプの二遊間補強ねぇ
タナキク不調とはいえ上本居るんやし損トレードやな

398 :

>372の挙げた面々がプロで成功するかを判断するのは早すぎるけど、プロで通用するポテンシャルを見せた時点でスカウティングとしては成功で、あとは育成の問題だと思う。

399 = 396 :

日立の田中俊太がいいね

400 = 381 :

三菱広島の杉山凄いな
でっかいし球速い


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について