のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,730人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ12巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

堂林「絵理奈のアナル舐めは最高」

152 :

苑田「生田目の気持ちの強さは最高」

153 :

薮田野村は終わり
九里中村は問題外
ローテヤバイな
先発候補二人はほしい

154 :

まことは、喧嘩の自演なら滑らかに書いてるが
生身の者なら不安定である

155 :

甲斐野梅津上茶谷松本斎藤吉川東妻鈴木翔高橋
根尾小園藤原が上位12枠
勝野岡野栗林生田目菅野引地頓宮岩城太田光中川辰巳野村大野村裕太田涼林山田龍坂本富山平尾高橋拓この20人くらいで2,3位枠

生田目あたりが残ってればとりそう
左腕も中位指名レベルは沢山いるので獲るか

山下上田小幡日置松田芳賀村松田中から4,5位
亜大中村や河端、森田あたりも4位にいればって感じだろう

156 :

山崎颯を取らなかった糞球団

157 = 149 :

西原 圭大とか横山・加藤とか 動画しかない俺らが見ても これがプロで通用するか?
と思うような投手を平気で指名するからな
高校生なら伸び代があるということで許せるが

158 :

広陵高から関学大に行った広兼が今年ドラフト・イヤーのはず。
三原の中学時代から広島ローカルニュースで「すげえ奴」という扱いだった。

159 :

岡田もピリッとしないしもうなすすべないな
優勝しないならペナンテト4位で終えて2位で良い投手拾いたい

160 = 159 :

ミスった4位じゃなく5位だな
最下位はさすがにかっこわるいし

161 :

>>144
内野なら大社、外野なら高卒

162 :

ウェーバー順的に2位の即戦力投手は厳しいけど3位が最初に回ってくるのだから優勝してたら
強くならないってのは戦略を間違えてるだけ
優勝してる間は2,3位でいい野手や素材型の高卒投手をとり育成するってのができたらハムみたいに安定して長い期間強いチームが作れる

163 :

>>162
ハムははっきりと捨て年を作ってるよ。
そこを容認出来るかなぁ…
ハムはGM置いて編成と現場を完全に分けてる。
カープは最後は元ちゃんが見て決めてるところがあるし…
まず不可能じゃないか…

164 :

日ハムのドラフトってここの人間が親の仇より嫌っている
競合数も補強ポイントも入団可能性も全無視してその年の№1に突撃する博打ドラフトやんw

165 :

今年はまたスカウト暴走年になりそう
2012以下を覚悟しておかないと

166 :

>>144
どっちの野手が良いというか、どっちかしか獲らないって形になる可能性はあまり高くない気がする
特に3人まで指名して来るようなら高校・大社どちらも混ぜる形にしてくると個人的には見てる

167 :

今年は良い大学生投手がそろっているので
1、2位で大卒投手を2人指名すればいいよ
中下位で守備のいい高卒内野手と
もう一人中継ぎのできる大社投手を取れれば十分ではないかな

168 :

どうせ優勝するから2位3位連続もわからんニワカがいるな

169 :

1位根尾でええやろ
案外不人気かもよ

170 :

安定して速い

日本通運・生田目 8回無失点で都市対抗切符導く「ホッとした」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/06/kiji/20180606s00001003044000c.html

都市対抗野球2次予選・南関東第2代表決定戦 日本通運1―0JFE東日本 ( 2018年6月5日 大宮公園 )

 今秋ドラフト候補の155キロ右腕、日本通運・生田目(なばため)が8回2安打無失点。
1―0でJFE東日本を下して都市対抗の切符をつかみ「ホッとした」と安どした。

 2日の第1代表決定戦準決勝で初完封し、中2日の先発。
「疲れはあったが、とにかく低めを心掛けた」と最速は149キロも、丁寧に打たせて取った。
9球団のスカウトが視察し、巨人の井上真二チーフスカウトは「大人の投球ができていた。即戦力」と評価した。

171 :

 今日、2軍の試合を見ました。
 野村は、トップを作らないまま投げに行っているので、コントロールが定まりません。
 平岡は物凄いストレートを投げていて、後は変化球があればという感じです。この投手を見ると、素材型はもういいでしょうと思わされます。
 中村恭平は、シュート系があれば、もっとピッチングの幅が広がるかと思います。
 庄司、上本は、田中、菊池の調子が今一つなので、どちらか1軍に呼ぶべきだと思います。

172 = 149 :

平岡はともかく 中村恭平は何年プロの飯食ってるんだという感想だよな
毎回フォームが違う 最近はやっと上から投げるようになった
前からやっとけよと言いたい

173 :

今年は即戦力先発、即戦力中継ぎ、二遊間育成型野手、育成型投手
これらの補強だけでいい
外野手や捕手、内野手サードは一切不要

174 = 129 :

今年はファーストを獲るよ。
二遊間はおそらく獲らないだろうな。

175 = 162 :

下位の強打者枠は江藤、金本、新井、松山と
カープの得意な分野なので期待したい
岩城、中山、山下、上田、芳賀、松田あたりか

176 :

平岡のストレートは本物だよな。
まあ大卒でまともに使える変化球が一つもないってのもまた凄いけど・・・

177 :

一位→甲斐野齋藤あたりの即戦力
二位→梅津
三位→小園

個人的にこれがベスト
梅津と小園は一位を使うのは微妙だが、スケールのあるパワーアームと正ショート候補をこの順位で取れるならかなりおいしいと思う

178 :

でたなひとりドラフト

179 :

他球団の指名?何それおいしいの?

180 = 149 :

年は違うが 可部高校出身の近藤の方が 同じハズレ1位のわがチームの加藤より
かなりいい投手に見えてしまうんだが
加藤はほんとうに1位候補だったの?東大相手にも打つ気のない投手に平気で四球だして
大丈夫かと思ったが それでもノーヒットに抑えていた でもプロなら見極められるだろうと
素人でも分かる感じだったのに 日ハムなら加藤を6位くらいで指名しそうなのに
白村や横尾みたいに

181 = 164 :

うざいなあ
結果が出た後でギャーギャー言うなよクソ雑魚が

182 = 135 :

近藤は安佐北だよ

183 :

即戦力左腕なら
上位で先発なら高橋優
4か5位くらいで中継ぎなら福田
個人的にこの2人は良いと思ってます

184 :

中田の後釜に富士重工の角田なんてどう

185 :

>>134
君がたわけということがわかった

186 = 139 :

左腕とっても右腕に勝てるだけの能力がないととる意味ないしな

187 :

>>177
小園が24巡目まで残ってるわけないが
そうなったら確かに理想

188 = 184 :

外れで生田目残ってたらいきそう

189 :

智弁の林より石川航空の上田の方が個人的に好き

190 :

>>176
だからドラ6まで残ってるわけだわな。
良い変化球あったら上位で獲られてる。
佐々岡の指導でどこまで良化させられるか…
いくら佐々岡でも大卒まで使える変化球覚えられなかった不器用は厳しそう。

191 :

平岡は3年秋に肩やったのと
ブルペンの球だけなら上位指名レベルと言われてたがリーグ線では制球重視で微妙なピッチングだったのが6位まで残った原因
高校時代も故障が多くあまり投げれておらず
薮田みたいな感じ。変化球含め制球はまだまだ
だけど化ける可能性はある

http://youtu.be/xP_8Bd64bAQ

192 = 190 :

>>191
肩やってるのか…
それじゃ上位で指名するのはギャンブルだわ。
ドラ6ならダメ元みたいなもんだし、ノーコンパワーアームを獲るならベストな順位だね。
薮田も故障がちだったけど、筋肉つけたら怪我しなくなったし、佐々岡が見抜いて良化させてくれると良いんだが…

193 :

>>191
まだ余力充分だし、化けたら鈴木ヒロシになりそう
故障してたからあの順位で獲れたけど、掘り出し物だったね
佐々岡の指導に合いそう

194 :

平岡はストレートの球威があるけど上に抜けるのが多いのが加藤っぽい
ドラ6位でこれなら別に良いんだけどね

195 = 193 :

個人的な感想だけどこの手のタイプは佐々岡の指導に合うと思う>平岡

制球もおそらく良くなるはず
制球と言っても高低じゃなく左右の方ね
こっちの方が大切だから。縦のラインに乗せられるはず

196 :

>>191
高卒でこれならポジれるけど大卒でこれじゃ話題に出すレベルですらないな
マトモな変化球ないし高めに抜けまくりだし

197 :

田中からレギュラー奪えそうな大社ショートがほしい
そろそろ併用してもいい時期にきてる

198 :

>>197
そのレベル獲るならドラ1枠使わなきゃ無理やで

199 :

3年以内に若手ショート育てられなかったら3年後には大社の即戦力ショートをドラ1で獲得するしかない
それまでは守備専門エキスパートのショートを2位以下で獲得して菊池みたいに育てることにトライしたい
守備専門でもエキスパートレベルの選手は野球センスあるからプロに入ってから打撃も成長する可能性ある
去年で言えば楽天に入った西巻とか、ああいう選手を下位でとって育てたい

200 = 197 :

安定の花咲ブランド佐藤 卓也でどうかな
上本と変わらんかもしれんけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について