元スレ2018年広島専用ドラフトスレ12巡目

みんなの評価 :
652 :
1位は先発タイプがいい。
素材としては梅津だけど、松本でもいい。
単独指名を目指してほしいわ。
昨日は飯田がたまたま好投したけど、恭平上げたり、祥万上げたりと左腕リリーフが
欲しいようだし、最低1人。
リリーフタイプは高山が高校時代から追ってるという青学大の河端。
息子を青学に送り込むという条件つけて、下位で囲い込めないものか?
あとは大砲候補。林、頓宮、中山あたり。2位3位でないと獲れないかな。
あとはその場に残ってる中でいい選手を選んでほしい。
653 :
甲斐野は即戦力かつ伸びしろも十分に見える
まず戦力にはなると思ってます
654 :
下が団子だから首位転落したら一気に最下位もある
2位でええの獲れるぞ
655 :
奇跡起こって花咲野村2位に残ってないかなあ
656 :
投手に行くなら東洋大の3人、中でも梅津が本命と予想してる
どっちにしても東洋組スルーして先に松本斎藤生田目東妻を指名する可能性は薄いと思うし、そこら辺は外れ候補になるのかなと思う
657 :
>>655
西武とハム次第だな
658 :
右の小早川(苑田談)こと中山さんが野手候補として名前が挙がるけど
大学の先輩のオリジナル小早川は中山のことをあまり評価してないな
659 :
クライマックスで3位に被爆したんだから、ウエーバーが1位扱いはおかしい。高橋遥人欲しかったよな。残っていたら指名したのは間違いないが、先に阪神に指名された。
これは新幹線事件並みの悲劇だ。
660 :
辰巳が二位で残ってるならありかもな
今後の野間次第だが
661 :
>>658
右打者を左打者出して同じタイプと
言われてもピンとこない
苑田時々こういう雑な表現するような
662 :
例えが古いんだよな
江夏だの山口だの典型的な懐古
663 = 652 :
>>662
廣瀬も鞘師もピーコ2世だったな。
664 :
苑田の例えと言えば、10年前担当した丸のことを高校時代の山本浩二より上と評してた
浩二の高校時代どころか大卒の時点でもアンタ現役の選手でスカウトやってないやんと思った
665 = 662 :
せめて現役なら誰々に近いとか言ってもらわんと比べっこもできん
666 = 661 :
スカウト個人のプレゼン力で
指名選手が決まるなら
当然の結果として
ハッタリの巧い山師みたいなのが
出世して権限持つことになるよな
667 = 652 :
スカウトの誰々に何位枠を与えるとかいうの、やめるべきだわ。
いい選手残っててもスルーしてそのスカウトがお気に入りに行ってしまうんだから。
GM置いてマネージしてる球団にはそういうことはないんだが、
クロスチェックしないとかの弊害はそこだよな。
668 :
苑田の~みたいはリップサービスの事も多い
長井、アドゥワ、藤井、遠藤と高卒投手は良さそうなんだよね~
昂也も二軍でぶっちぎりの奪三振王で2年目としてはかなり順調。
今年、来年と無難な即戦力を獲り、外国人投手補強したらなんとかなりそう
27~8に固まってる主力投手が本格的に衰える前に即戦力を補充出来ず高卒投手組が伸び悩んでた時がほんとの投壊。今はまだ建て直し可能
669 = 668 :
>>667
今は野手指名に関しては苑田というカリスマがいるからクロスチェックの代わりに苑田がチェックして上手い事バランス獲れた指名をしてる
無能な山師とオーナーが仕切りだすと暗黒に逆戻りしそうな悪寒はする
特に野手1位や競合に突っ込むようなここ2年のみたいな事ばかりし始めたら終わる
670 :
指名を決めるのは基本的にオーナーと編成じゃないの
今までは川端だったけど変わったんじゃなかったっけ
671 :
投手もひどいけど野手もひどいんだよなあ
もう菊池は限界見えてるし
すぐにでもカバーできる二塁手もほしい
673 :
投手やばいって
どうしたら良いの
674 :
先発も中継ぎもボロボロですね
中継ぎなんて何年同じやつだけでやろうとしてんだ
675 :
まあ1位は即戦力の投手でしょ
先発も中継ぎもこれだけヤバイんだから
あとちょっとの期間ではあるがよっぽど当たりの新外国人でも連れてくるんならともかく
676 :
まあオーナーの嗜好で背の低い山岡、東は避け
田中正義に特攻、坂倉いるのに中村を獲る謎の
ドラフトしたのが全てよ
677 :
苑田は若い投手が伸びてくれば高校生も。って言ってたが、
そんな気配も無ければ、最早ひとり伸びたところで現場が納得してくれる状況でもない
678 :
去年球団に同調圧力かけて無理やり中村指名させた地元厨は投手陣崩壊する様見てさぞ満足であろう
679 :
そんな愚痴愚痴言わんと前向きになれんのか
投手なら誰がいいんだよ
甲斐野?
680 :
今日は6失点か
2巡目が最後だったから1位で投手を確実に確保したほうがよかったかな
681 = 675 :
現場も即戦力投手、できれば左腕でって要望出てるんでしょ?
現場重視でやってほしいな
そりゃ将来性だとかスター性なんかもある程度余裕ある時はありなんだろうが
682 = 670 :
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180603/car18060313000001-n1.html
これを見ればスカウトの嗜好がよくわかるよな
即戦力より素材、投手では背の高さ、野手では足と肩
683 :
何で他に補強するわけでもないのに高卒捕手なんて2巡目最後なのにいったの?
684 :
全てはここ2年のドラフト失敗のツケ
685 :
中村はハジメの鶴の一声で決まったからしゃーない気もする
でも加藤だけは本当に分からない
686 :
投手陣最後の砦と思ってた投手達が毎日一人ずつ火ダルマになっていく
これはもう駄目だろう
687 = 670 :
加藤は苑田一押しだったからな、苑田の傾向として制球面より精神面を重視する
黒田はそれが良い方向で当たったわけだが、確率的には低いんじゃないかなあ
山口の指名もそんな感じだったが、ちょっと不安
688 :
加藤は他にも投手の選択肢がいくつもある中での加藤だからねえ
元の母校というのを割り引いても、あの投げ方と制球力でよく他の投手候補を蹴落とせたもんだ
他のスカウトは上原ひっくり返されて傷心が残る苑田に遠慮したのかな?
689 = 678 :
加藤は外れの外れなんだからある意味仕方ないだろ
問題は去年の毎年取れるレベルの高卒捕手1位入札だわ
690 = 686 :
しかし加藤叩きの連中は本当に気持ち悪い
つい最近まで何年間も延々と野間叩きをしてた人達が一瞬にして完全消滅して
今度はいきなり加藤叩きが激増
加藤自体は一貫してずっとショボショボで、強いて言うなら最近は極僅かに制球力向上したくらいなので、大バッシング急増になる理由はない
もう野間叩きしてた連中が今加藤叩いてるのは一目瞭然なんだよな
ホント気持ち悪いわ
691 :
加藤以外にも黒木・小野・星とか残ってたけど加藤は何が優れてたの?
692 = 674 :
加藤はむしろ一貫してずっと叩かれてると思うが
693 = 686 :
>>692
「バッシング急増」
何が何でもバッシングすることだけが生きがいの奴らの目が加藤に行ったのだろうと容易に推測できる
694 = 685 :
まぁ終わったことだし今更だな
今年のドラフトは来年の1軍に入り込めるようなピッチャーをとって欲しい
695 :
加藤ドラフト1位で二軍じゃそりゃ叩かれてもしゃーない
ハズレのハズレだろうが契約金は通常どうりだしな
696 = 680 :
今年のキャンプでルーキーは1人も1軍に振り分けられんかったからな
つまりフロントは現有戦力の投手でやれると判断したと思われる
これから持ち直すかわからんが現時点では判断が甘かったと言われてもしょうがないかな
697 :
たらればだけどせめて加藤じゃなくて酒居が欲しかった
あの年も結局ナンバーワンやナンバーツーが活躍したわけじゃない
なので今年も甲斐野や松本より鈴木翔や東妻みたいなナンバーフォーナンバーファイブが活躍してもおかしくはない
そこをどう見極めるかがポインツ
698 = 670 :
まぁ仮に何とかセリーグ優勝できてもパリーグにはどうやったって勝てるイメージ分かないな
日本一目指すならエース級が必要だ
699 :
どっちがやばいかと言われると大半が劣化傾向のリリーフ
150オーバーのジャクソン以外いないし甲斐野を狙ってほしい
ただ外れになると辛い…上茶谷残ってれば
700 = 658 :
>>696
代わりに藤井、塹江、辻、高橋昂、アドゥワと昨年ほぼ一軍で投げてない5人を一軍キャンプに連れて行ったけど
今のところ貢献してるのが昨年の成績が最も悪くて二軍キャンプでもおかしくなかったアドゥワだけだからねえ



類似してるかもしれないスレッド
- 2017年広島専用ドラフトスレ12巡目 (1003) - [97%] - 2017/8/21 23:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ15巡目 (1001) - [97%] - 2018/8/8 16:45
- 2017年広島専用ドラフトスレ12巡目 (1001) - [97%] - 2017/8/28 14:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ32巡目 (1007) - [97%] - 2018/10/17 7:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ42巡目 (1002) - [97%] - 2018/10/28 21:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ13巡目 (1001) - [97%] - 2018/7/16 22:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ14巡目 (1001) - [97%] - 2018/7/28 19:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1001) - [97%] - 2018/8/22 5:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ19巡目 (1004) - [97%] - 2018/8/27 10:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1013) - [97%] - 2018/9/16 14:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ27巡目 (1005) - [95%] - 2018/10/7 18:45
- 2016年広島専用ドラフトスレ19巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/1 5:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ33巡目 (1010) - [95%] - 2018/10/20 10:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ25巡目 (1012) - [95%] - 2018/10/1 16:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1000) - [95%] - 2016/10/9 3:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ30巡目 (1003) - [95%] - 2018/10/12 23:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ17巡目 (1000) - [95%] - 2016/9/26 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について