のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,530,907人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

JFE西日本・三番友滝、俊足・強肩でパンチ力あるセンター。森川投手も楽しみ

952 = 951 :

ただ盈進出身だと江草や田辺を思い出すから地雷かもしんないけど(苦笑)

953 :

森川は何年か前に二軍が抑え込まれていたね
怪我もあったみたいで聞かなくなったが

955 = 931 :

安楽プロだとよ

済美上甲監督の告別式で安楽弔辞プロ明言
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20140904-1361535.html

 2日に胆管ガンで亡くなった済美(愛媛)の上甲正典監督(享年67)の告別式が行われ、
プロ注目の右腕安楽智大投手(3年)が弔辞を読んだ。

 「監督さんのためにプロ野球で活躍します。それがぼくができる最高の恩返しだと思います」。
これまで進路を明らかにしなかった安楽だが、原稿にない言葉でプロ志望を明確にし、恩師に別れを告げた。

956 :

お隣愛媛の安楽に行かずにどうするよ?

957 :

安楽は0か100だから博打だぞ
もし成功したらプロ野球史上最強の投手になるだろう
しかしその可能性は色んな面を考慮して限りなく低い
オススメしない

958 :

怪我持ちはない

959 :

うちには縁なさそうだったが田嶋は社会人なんだな
また一人上位候補のコマが減ってしまった

960 = 939 :

田嶋は上位候補としてリストアップしてたと思うわ。左腕狙ってるだろうし

961 :

>>951
そんなカス要りません

962 = 935 :

みんな4位以下で誰欲しいの?

963 :

今年は素材買いの年と割り切れるかどうかだな

965 :

>>951
絶対いらんわ

966 = 939 :

>>962
投手より鈴木優(雪谷)、諸富将士(城北)
野手より木村聡司(常葉橘)、植田海(近江)

967 :

ショートは一人は欲しい
というか他のポジションはどうでもいいが毎年ショートは取って欲しい

968 :

安楽は、0~100ってタイプじゃないよ。
コントロールは元からたいして苦労するタイプでないし、愛媛大会も徐々によくなりつつあった。最後は、常時140台になってたし148を数球あったし、後1~2ヶ月あれば150前後ぐらいにはなってたよ。

969 :

>>967
同意だな
浅間より倉本が欲しい今日この頃

970 = 927 :

打撃系ショート=サード
技巧派ショート=セカンド
俊足ショート=センター
外国人ポジション以外全部カバーできるそれがショート

971 :

ショート獲るなら高校生でしょ。誠也が1軍の外野に参戦し始めてるから
来年には2軍のショート育成枠が空く。高校生だと田中と7歳差だから埋めにくると思う

古澤・野平・植田・宗あたりか。本命は左打ちの野平、対抗植田を予想

972 :

山崎かな
やたら広島のスカウトの声だけ聞こえてくるのは野村のときもそうだったし

973 = 967 :

うむ山崎は臭いね
けど肝心の山崎の調子が上がらんから決めるに決められない感はあるな

974 = 963 :

山崎は明日の登板でも駄目なら本格的に候補外ですね
有原か、松本でしょう

975 = 935 :

山崎康ならまだ山崎福の方がいいなぁ
一本釣りもしやすそうだし

976 = 924 :

有原はないんじゃないかな
つか有原側も嫌がってそう

977 :

山崎は最後まで有力候補だろ、大瀬良だって四年の時は散々だったが構わなかったし
まあ松本のほうがないだろな、取るなら楽天くらいだろ

978 = 959 :

富山商業の森田だけはつくずく惜しかった
滅多にいない勝手に育ってくれそうな左腕だったのに法政進学で改悪されてまう
田嶋はまだJR東日本だから3年後うちに縁がめぐってくるかもしれん

979 = 967 :

>>971
野平は完全に安部二世だからいやだなぁ

980 :

松本とか安楽とか、あからさまに故障でまともに投げられない姿晒してるようじゃ指名できないだろな

981 :

福井をモノにしたカープに後輩の有原を任せるのがベスト

982 = 963 :

>>980
安楽、最後の夏のピッチング

安楽智大 最後の夏が終わる 2014年7月24日 済美vs東温
http://www.youtube.com/watch?v=JuKE_vBAZ4E

983 :

この投球見ても普通に1位指名レベルだわ
腐っても安楽

984 = 972 :

腐ってたらダメだろ

985 = 967 :

高校生1位なら安楽以外認めたくない
松本とか高橋とかあの程度の投手なら毎年見れる

986 = 939 :

安楽は普通に投げられるレベルまで回復してるみたいだね
松本も安静にしてれば、ドラフト会議が行われる頃には完治してる予定だし心配は要らないかも

987 :

>>982
故障持ちの高校生ってだけで嫌ってたが、これだったらいいな>安楽
肘の使い方も上手だし、1年目は慎重にリハビリに取り組めば有原ぐらいすぐに超えそう

988 :

>>962
石川 山形中央
諸冨 城北
畑瀬 関西大
榎本 佛教大
田中 三菱自動車岡崎

989 = 921 :

安楽のフォームはソフトバンクの大場に似てるな。肩の可動域フルに使うタイプ
若干違うけど大石とかもその系統

990 :

素質は素晴らしいが、自己分析できてるのか怪しい頭の悪さは心配な点だな
夏が終わった次の日に練習しにきて上甲に休めと止められるし
球団にはリハビリの期間でも普通にブルペンに入って投げてそうだ

991 = 983 :

>>985
分かる

安楽…怪我明けでMAX148キロ
松本…絶好調でもMAX150キロ

この時点で積んでるエンジンの大きさが違う

>>987
有原、↓がいい所どりだけどこれ見てもいいと思えないわ俺

2014ドラフト候補 有原航平(早稲田大学)奪三振集
http://www.youtube.com/watch?v=HbCXFIqVC2U

992 = 977 :

「安静にしてれば~までに治る」そんな言葉を信じてた時期が俺にもありました。
安楽も去年は年明けには治るって言われてたような

993 = 963 :

>>991
有原は投球フォーム矯正したら化ける

994 = 967 :

フォーム矯正が必須な即戦力投手ってどうなん?
はっきり言ってアマ時代にフォームがある程度完成してないとプロでぐちゃぐちゃにされるぞ
そしてフォームは一度崩したらもう戻らない。

995 :

フォーム矯正が必要って一番アカンパターンにしか見えない

996 :

山崎康を2球団競合で新監督・緒方が引き当ててガッツポーズ

997 = 935 :

実際カープが安楽を指名する可能性について

998 = 957 :

>>991
大学時の福井の方が上だな
実際は山崎で決まってそう

999 = 956 :

安楽は甲子園のバックスクリーンに運んだパワーも魅力。
打者でもいける。
同タイプの立田(大和広陵)と比べると打撃センスに雲泥の差があるとみる。

1000 :

有原に4球団以上競合ならまだ石田一本釣りの方がいい
出来るなら安楽いってほしいわ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について