のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ11巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

2014年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398378874/

3 :

>>1
迅速なスレ建ておつです

4 = 2 :

【野球】広島カープファン、関東に増殖中・・・「ファン同士の一体感、ファンと球団との近さが好き」「ミーハーでも大歓迎」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399970908/

5 :

安楽厨の特徴

・ガラケー使いでPCのIDと使い分ける
・安楽厨wなどと煽られるとIDを変えて他人を演じて火消しに走る
・12球団ドラフトスレにもよく書き込む。安楽厨であることを看破されると、12球団ドラフトスレで愚痴を吐く
・実戦登板から離れて久しい安楽を即戦力扱い
・高校生中心のドラフトにしたがる
・2位を高校生にしたがる
・高校生を意地でも豊作扱いにして大学生の上位候補のネガキャンをする
・有原、石田ら地元選手、地元推しが嫌い
・有原、石田叩きに山崎康晃らを利用する
・安楽を推すと安楽厨だとバレるのでカモフラージュに1位は山崎康晃を推す
・国立大には上位縛りがあると思っている
・捕手の指名にやたら御執心
・高校生捕手の情報には敏感に反応する。酒田南の三浦を狙ってる
・昨年、ご自身の聖域である捕手2位を犯した九里が大嫌い
・リストアップもしていない嶺井を惜しむ。3位でも獲れたのに2位で獲ってればと惜しむ
・嶺井を昨年の捕手では頭二つ抜けてると推しといて梅野に浮気する節操の無さ
・yukiのドラフト掲示板にも現れて上記と同じ主張をしている

6 :

ドラ5の中村祐がソフトバンクの3軍相手に2回被安打1、奪三振2の無失点だとさ
あんまり期待してなかったけど、意外といける感じなのか?

7 :

3軍とは言え、オワコン斎藤は打たれてたし、中村イケるな

8 :

ソフトバンクの3軍はうちと違って試合組むんだな、役割が違うのか

9 :

中村は高2の13奪三振だけを評価する人には劣化してるように見えるみたいだけど
高2→高3で投手としては確実に成長してたからな。やる事は多いだろうけどスカウトはよく見てる

10 :

>>9
中村は元々の素材は一級品だし、数年後は上沢みたいに出てくることを期待してる

11 :

カープの三軍はコーチ手形消化するために三軍って名付けたのもあるだろう

12 :

中村祐太は鈴木翔太と同じくらい期待度あると思う

13 :

鈴木とは比べものにならん

14 :

週刊ベースボール・スカウティングレポートより
http://draft.liblo.jp/archives/4781284.html

15 = 6 :

今日は大瀬良の登板日
楽しみだ

16 :

>>14
亜大・山崎康晃
早大・有原航平
法大・石田健大

東農大北海道・風張蓮(151キロ右腕
成美大・阿部翔太(150キロ右腕

17 :

一位 山崎 投 亜細亜大
二位 フェルナンド 外 白鴎大
三位 佐野 投 平成国際大
四位 中野 投 関東学院大
五位 宗 内 横浜隼人高

育成一位 蔡 鉦宇 内 八戸大光星高
育成二位 高井 投 東海第三高

国際色豊かなドラフトや!

18 :

盛岡大付の松本は150キロ右腕にまで成長しているのか
打っても通算49本、コントロールは元々定評があるし12人に入ってくるかも

19 = 11 :

松本は素行悪いのが本当ならスルーかもな

20 :

>>6
小関先生を信じろ

21 :

>>19
その噂はよく聞くけどソースなしだしな

22 = 14 :

大瀬良ついにカープ勝ち頭に

23 = 6 :

大瀬良凄すぎ
マエケンとダブルエースだわ

24 = 11 :

>>21
人格絡みのことはほとんど噂だからな

大瀬良すごいわ
投手は三文字の選手取るべき

25 :

他球団が獲る三文字の投手は成功しないのに、
カープが獲る三文字投手だけ、最低でも話題を振りまくレベルの活躍する期間がある

26 = 3 :

仲尾次オスカルが左のエースになる可能性

27 :

長谷部のクジを外したのが悔やまれるな…

28 :

長谷部は左腕だから無理だったろうな
カープの左腕育成力の糞ぶりを舐めてはいけない

29 = 14 :

>>18
今更だけどこれか。いち早く注目しているカープスカウト有能だな

盛岡大付150キロ右腕松本「もっと出る」
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140516-1301734.html
進化した盛岡大付・松本が県舞台に臨む。この春、目標「150キロ」をあっさり達成した。
9日の盛岡地区決勝、盛岡三戦の延長13回表2死。全力ではない「少し力を入れた」直球で見逃し三振を奪うと、八幡平球場がどよめいた。
「スタンドが盛り上がっていたので何かと思って振り向いたら、掲示板に150と…。びっくりした」。
この日が春の公式戦初登板。9回から投げ、いきなり145キロを計測。回を追うごとに徐々にスピードが上がり、4イニング目で大台に乗った。

30 = 27 :

「ルイス」「ベイル」も3文字だな。
マエケンも「前田健」だし。

31 :

盛岡大付150キロ右腕松本「もっと出る」
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140516-1301734.html

盛岡大付の今秋ドラフト候補右腕松本裕樹(3年)は、地区予選決勝の盛岡三戦で自己最速の150キロを計測。ひと冬を越え、大きく進化を遂げた。

 進化した盛岡大付・松本が県舞台に臨む。この春、目標「150キロ」をあっさり達成した。
9日の盛岡地区決勝、盛岡三戦の延長13回表2死。全力ではない「少し力を入れた」直球で見逃し三振を奪うと、八幡平球場がどよめいた。
「スタンドが盛り上がっていたので何かと思って振り向いたら、掲示板に150と…。びっくりした」。
この日が春の公式戦初登板。9回から投げ、いきなり145キロを計測。回を追うごとに徐々にスピードが上がり、4イニング目で大台に乗った。

32 :

野球は、投手しだいだな。
毎年大瀬良みたいなの指名するればいいな。
下位でも井納みたいな、阪神に勝てる投手指名できたらいいな。福井や恭平
みたいに上位指名でも戦力にならないのを指名は避けたい。
ノーコン左腕、背の低い球速いがノーコンの右腕を上位で指名したらだめだ、大学社会人の投手で。

33 :

住友金属鹿島の横山、広島は狙っていないのでしょうか。

34 :

ド真ん中で150kmで投げてもコースを突いた球が120kmの打ち頃の球じゃ使えんぞw
要は球速とコントロールのバランスだからな

35 :

神宮の福井は最低だったな
コース狙ってもそんな技術ないんだから、どうせなら真ん中低め目掛けて思い切り腕振れと

そこ目指して投げれば適当に左右に散るから…これは故宮田コーチの持論です

36 :

本当にうまいこと適当に散ればいいがそう甘くはないからな…
「適度に荒れる」ってのも能力のひとつだ。

37 :

大瀬良を見てると昨年の岩貞押しは申し訳なかったな。
単純な戦力としてもそうだし、スター性とかが比べものにならん。あれは計算では手に入らないものだわ。
一人のスターが小賢しい絵に描いた餅をぶち壊してくれてむしろ爽快ですらある。今日の東京ドームの大瀬良への歓声は凄まじいものがあったわ。

38 :

>>31
一本釣りするなら松本面白そうだ

39 :

どうだろう、田島と一緒で2位で取りたいタイプ
本塁打数も50本近くとは思わなかったが…投打に秀でたミニ大谷

40 :

週ベのレポートでもウチだけ山崎が抜けた扱いを受けてるね
もう3完投してるわりにあまり記事になってない気がするし既にウチがリードしてるのかねと思ってしまう

41 :

まあ妥協案としてなら亜大山崎もありかな
昨日も相変わらず突然集中打を食らって負けてるし、勝負強い大瀬良とは対照的な投手だね

42 :

2012ドラフトは大成功だったな
あの年姑息に一本釣り狙って痛い目あったおかげで大瀬良勝負する気概をもってくれた

43 = 36 :

いや一本釣り狙いは良いんだよ。抽選覚悟で勝負と言っても5球団以上のクジはまず外れるし。
あの年の問題はその一本釣りで狙ったのがカープと相性の悪い素材型高卒左腕だった点。
仮に一本釣りできていてもチームの戦力アップに寄与しないような選手はいらないってこと。
数年後に期待するなら1位指名でなくたっていい。

44 :

成功した一本釣りは大抵抽選覚悟で臨んでるんだけどな
逆に最初から一本釣りが目的化して他球団を出し抜こうとすると失敗してる

45 :

どうせ一本釣り狙うなら松本か高橋光成が良いかなぁ
石田や亜大の山崎はプロで先発やるのは苦しいと思うし

46 :

一本釣りするなら岡本だな

48 :

本当はマエケンの後釜として有原がいい
しかし指名が集中しそうなら山崎康を一本釣りかな

50 :

テレビで見てたけど、有原は下半身が使い切れないのか、
上半身で投げてる感があるような。
そのせいか、球は速いけどシュート回転のストレートが多いし
球は高いのが多かった印象

みなさんはどう思います?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について