のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,150人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 742 :

http://www.japan-baseball.jp/jp/game/asia_18u/2014/score/20140902_1.html
浅間はとうとうスタメン落ちか

752 = 730 :

松本怪我大したことないっぽいし高校生の外れ一位なら栗原よりこっちだなむしろ

753 :

松本のどの辺評価してるのか詳しく
動画探しても凄い投球と思えるものがない
4年時の東浜をさらに劣化させたのしか

754 :

今日の早大Gに苑田統括部長が居た
有原の視察かな

756 :

カープ二軍を追い込んだJFE西日本の三番・友滝、四番・岡をどう評価しているだろう?

757 = 718 :

以前までの2位と今の2位は違うから正直まだ何とも言えんな

758 :

正直、浅間って中途半端な選手だと思う。
とるにしても3位以下ならダメージ少なくていいかと思う。2位ぐらいで指名したら負け組だろ。

759 = 716 :

浅間は木製に対応出来てない?

760 :

出来てないんだろ、大学との練習試合から打ててないんじゃないか
この先盛り返さないと浅間の評価はU18で落ちるな
期待値としては去年の渡邊くらいの成績を残してほしいくらいだからな
8月木製で練習してたんだろうけど、対応力が悪いのかも

761 :

菊池とか丸の獲得をやたらと元の手柄にしたがる連中いるんだよな・・・マジで気持ち悪い
本人がチーム編成には口は出さないって言ってるのに

762 = 747 :

元なんか大嫌いだが手柄な証拠も手柄じゃない証拠もファンに降りようがない時点でお前のが気持ち悪いよ

763 = 698 :

顔なら東邦の大井を下位で取ればOK

764 :

今年は高校生がいいと思うんだがなあ

安楽、高橋どっちかに行ってほしい

765 :

ハジメカープのスカウトより俺の方が見る目があるというのが現実だ

766 :

見る目ある>>765さんに質問
今年の理想のカープドラフトは?

767 :

地元厨が12球団ドラフトスレにご降臨なさった
よそに行って恥を晒すなよ笑

768 = :

安楽
野村
小野
植田
田嶋
山川
高木伴
フェルナンデス

769 :

イケメン浅間君はプリンス枠グッズ売り上げ枠として絶対必要なんだよ
丸を推してた元の直感を信じろ

771 = 698 :

報徳の岸田が好きなんだが社会人だろ?
2巡目までで捕手とりたいと思わないし3巡目で栗原・清水いればとりたいくらいかな
山川は4巡目以降に残っていれば指名候補に挙がるだろうけどいずれにせよ上位指名に使う様な選手はいない

772 = 770 :

高橋 光

/nox/remoteimages/53/73/45fe6db5363757cf19a0f2e4d8cb.jpeg栗原
/nox/remoteimages/0f/d3/3fd97e4d2f40649e057e5f7e781c.jpeg浅間
/nox/remoteimages/36/66/eeba096235246128120a1faca766.jpeg 岡本(笑)
/nox/remoteimages/fd/7f/85680b955e8503679c1a5d5caddb.jpeg峯本
/nox/remoteimages/da/e4/fcce51937dfc957dd8e2fa3fe1d4.jpeg脇本
/nox/remoteimages/4b/0b/6a7a14b0c8a3a0ed5bfe9a372844.jpegやっぱ脇本いいキャラしてるわ

773 = :

浅間より浦和の高田のほうが正統派いけめんやな

浅間は目が美形なだけで
他は点数低い

774 = 706 :

>>770
松本君は休めば治る程度の故障か。良かった
ドラ1指名は確実。カープ含めて、どこかが一本釣り画策するかな?

775 = 698 :

今日みたいな試合毎回みてきたわ
勝負強さなんてルーキーが持ち合わせてるわけでもないだろうから今年は投手優先指名の他ない

776 :

松本は楽天が単独1位指名の予感。

777 :

松本は欲しいな

778 :

DQNはイラネ
野球に対して真摯なやつをとってほしい

779 :

今年の入札は松本か、山崎康だと思うわー

780 :

>>774
一本釣り狙って重複もありそう

逆に去年の吉田(オリ)みたいにまさかの単独になる子も居そうだ
この辺は情報戦だな

781 = 695 :

投手はコントロール厨は今年の福井と今日の野村を見て死滅したんじゃないか
ある程度球威が無きゃ年々劣化の一途を辿るだけだろ

782 :

>>762
気持ち悪いかはどうでもいいけど
当のスカウト陣がオーナーはうなずくだけで口は出さないって言ってるからねえ
そんな証言はあてにならないと言い出せばすべては証拠にならないので

783 :

まあ野村はコントロールすら無いゴミだけど
飛ばないボールじゃない以上、ある程度球威も無いと苦しいな
去年の石川みたいなのが欲しい

784 :

ノムスケは入団時からのあのアゴのたるみや体系の推移見るにコントロール厨云々語る以前の問題やね
悪い女に引っ掛かって骨抜きにされてしまったんやろ
基本纏まったP取るのは間違えではないよ

785 = 730 :

ノーコンでもいいのか?
よっしゃ!3位島袋や!

786 = 706 :

>>784
野村はブクブク太り過ぎ
体絞るのは当然として、それでもやっぱり140kmすら殆ど出ない球速では苦しいね

787 = 776 :

安楽は指名漏れもあるぞ

788 = 695 :

野村が悲惨なのは福井のように上がり目が無いことだよ
今ある貯金をだんだん食いつぶしていくようなピッチングしかできない
ただ並行して実績は積んでいくからチームとしてはどんどん扱いづらくなる不良債権のような投手と化す
むしろ年1で神ピッチするような福井の方が結局はプラスになるパターンだわ

789 :

>>787
普通に1位で消えるわ

790 :

>>781
コントロールは必要
今のノムスケにはコントロールがない
そして今年の福井はコントロールが良い

年間通して投げていれば調子悪いときもあるが、
球威が落ちてもコントロールで打ち取る、
またはコントロール悪くても球威で押せる、どちらかができればごまかせる
今の福井は両立できそうで期待できるな

791 :

福井と大瀬良には伸びしろを感じる
野村と九里には・・・

792 :

野村は去年のシーズン序盤に肩の違和感で抹消になったじゃん
あれが尾を引いてるんじゃないの?
復帰後は打線の援護やリリーフに大いに助けられて
あれっよあれよと二桁勝っちゃったけど。

793 :

野村みたいな人格破綻者はいらね
地元が産んだゴミ

794 = 784 :

>>788
正直福井以上にメンタル面含めてやばいよな
体絞れば入団一年目ぐらいのピッチングになるんだろうけど入団時から一貫してまったく本人から熱いものが見えてこないのよね
コントロール厨は間違ってないがメンタルに大きく左右されるからその辺はスカウトの眼力にまかせるしかない

795 = 695 :

>>790
コントロール厨はコントロールさえあれば何とかなるが口癖だから
後者(コントロール悪くても球威で押せる)を言う君はコントロール厨では無いな
コントロール厨の脳内では球威は必要なく、且つ後天的に伸ばせることになってるし。

796 :

野村九里みたいな投手が沢山いても仕様がないので山崎康はスルーでお願いします

797 = 760 :

>>796
お前馬鹿だろ、山崎康は直球の球速・球威を持ち合わせてるだろ
どう考えても当たりになるのは間違いない
俺は2球団競合するとみてるけどね

798 :

野村って自分の女を三嶋に間借りされて寝取られている時点で根本的に足りないものがあるのとちゃうか?

799 = 793 :

とにかく性格重視のドラフトに戻すべきだな
野村みたいな2年目のシーズンインから手抜いて開幕迎えてすぐ離脱するようなクズなんてとっても無駄
そしてこの体たらく
向上心のある選手をとってもらいたい

800 = 782 :

>>792
それプラス球速を上げようとして失敗したやつだね
あそこで間違えなければ全然別の未来もあった
まあまだ来シーズン以降の修正は十分可能だと思うけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について