のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,141人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 783 :

最低限の自己管理能力がある奴を獲ってくれ
野村や岩本みたいな堕落人間はいらん

802 = 695 :

まずHRバッターでもない限り腹が出てる野球選手はそもそもアスリートとして信用ならんよね
野村然り今村然り。

803 = 698 :

野村はもう少し絞ってくれ
見てて情けない

804 = 791 :

>>801
いつまでも大学生気分で遅刻魔の中村恭平も駄目そうだ

805 = 793 :

上野松山中崎の系譜だな
2年目以降の野村も野球選手の体じゃない

806 :

>>796
岩本みたいなゴミを一位でとった事を考えると有原はスルーの方がええな

807 = 792 :

岩本や野村は高校の時にはガリガリだったよねw
それが大学を出る4年後には・・w

808 = 793 :

初代遅刻王天谷も泣かず飛ばすで終わったし
結局自己管理能力、性格重視の方針で行ってもらいたい

809 :

>>803
太るとすぐ顔に出るよな

810 :

野村は大学時代プロでやるため研究しまくったって聞いたが
女にハマったのが良くなかったか
時期的に重なるし

811 = 695 :

中崎はあれでも痩せたから見どころはあると思ってる

812 :

1位有原、山崎ハズレ栗原で間違いないだろ。
1位栗原2位石田は十分可能。
栗原は競合の可能性高いから、小野ら高校生投手か社会人即戦力投手が次点だな。7

813 = 790 :

>>807
野村は高校の部活を引退してからも現役と練習して
食いまくってプロテイン飲んで走り込んで大学のキャンプまでの数カ月で7kg増量した
そしたらオープン戦でいきなり146kmの別人のような速球を投げた
おそらくこの成功体験がプロ入りしてから悪影響を与えているのではないかと

814 = 810 :

>>813
野村は肩やってからテイクバック小さくなった
もう無理なんじゃね?

815 = 791 :

有原は監督に対する態度が悪かったから代表外されたんだよな
性格大丈夫?

816 = 793 :

>>815
地雷臭しかしないw

817 :

性格より投げてる球を見ようね僕たち

818 :

バッテリーは性格大切
今年の松本とかとったらアカン選手と思う

819 = 695 :

多少しょぼくても廉みたいな性格の投手の方が大成すると思う

820 = 782 :

>>817
そもそも彼らが言ってるのは「僕の考えた選手の性格!」という妄想なのでね

821 = 778 :

投げてる球だけでいいんなら
歴代のドラフト1位は全員成功しているんだよ坊や

822 :

態度がでかいクズでも唯一許されるポジが投手

823 :

むしろ入ってからの向上心やメンタルは持てる才能の次くらいに重要なとこやろ
そんなん熱心に通ってるスカウトしかわからんからな

824 :

成績悪くなったら性格が悪いだの何だの好き放題言われるからな
実際のことなんかネット民が分かるわけない

825 :

来年、まともな先発が外国人のヒースしかおらんやん
即戦力はいいけど、目先のことばっかり考えた結果が、これ?

826 :

だからここで向上心とか語ってもしょうがない
だれに向上心があるかなんて俺たちがわかるわけないんだからw

827 :

まあ思考停止の人はすぐ性格とか分かりやすい理由を作り出しちゃうからね
ほうっておきましょう

828 :

野村やバリントンみたいな球遅いピッチャーいらね
てことで有原か安楽で、この二人は自滅しないっつう大前提も守れるからな

829 :

松本みたいに全国放送でメンタルの駄目さを露呈してくれるのは貴重
あれは間違いなくプロじゃ成功しないタイプ

830 :

野村と名勝負数え唄を演じた友滝を獲れば野村も触発されて再浮上するはず・・・

831 :

有原って上本弟にデッドボール与えたのをきっかけに自滅していたが
今はそういうのは克服したのかな

832 :

緒方が監督になったら女子アナやタレントとの交際禁止令を作って
厳しくやってほしいわ。

833 :

女子アナやタレントとの交際が増えればカープ希望の有望選手が増えるような(ボソッ

834 :

>>832
それをやるにも緒方自身の奥方に問題が…

835 :

女遊びなんか在京とかすすきの福岡球団のが酷いだろ
三年半ローテ守ってちょっと悪いだけでソースもあやふやな話で中身の無い批判いつまでしてんだ
残念が過ぎる

836 :

野村はコントロールは良いわけだから、それを生かせる最低限の球威が必要。
それがあればコントロールが生きてくる。
球威が足りなくて逃げに回ってボール球が増えてくると昔の片瀬みたいになってくる。
福井はその逆だわな。最低限のコントロールと注意力が必要。

まあそれは置いといて、個人的には1位は
安楽(or有原)→松本(or高橋)→山崎(亜)→石田
が良いかな?
山崎は良い球投げるけど先発やれるポテンシャルは感じないんだよなぁ。
石田は使えるシュート系の球種が増えれば化けるかもしれないけど、今のところその気配が無い。

まあこれから先でいくらでも評価は変わってくるんだろうけど。

837 :

>>836
同意

838 :

カープマジやばい
とてもいい意味でやばいのは2軍の若手投手陣がいないという事になってる
ここ最近今村調子良いから近く1軍に行くと思うが・・・中村君しかいなくなる

下位で中崎みたいな荒削りだがなにがしらの特徴を持った投手獲得しないとマジでやばい
25歳以下の投手ってもう2軍にほとんどいない

839 :

>>784
野村は悪い女とか関係なく、ロッカー云々の話を聞いても自己管理出来ないタイプなんだと思うわ
それ以前に太りやすい体質でもあるんだろうけど

840 :

>>722
梅野を取ってたら・・・と考えてみると結構面白いな
実際は取る気なかったわけだけど、もし取る気だったら2位3位を想定しているはず
最悪の事態で外れ1位の線まであった九里より評価するとは思えんのでおそらく3位梅野になってたはず
カープの場合、3位の大社捕手=即戦力扱いだから当然1年目から1軍でいくらか出番を与えられて、それなりに無難にこなすはず
当然會澤は2軍永住だったはず。コンバートの噂が出る感じですか
「ええの獲ったで!」
「一人入っただけで捕手層が充実しまくったね!」
「白濱とか會澤に期待してた頃の俺をぶん殴りたい!」
「大成功ドラフトだったわ!」
と概ね高評価になってただろう

でも実際は田中広輔は取れてないし會澤は2軍だしでヘタしたら今頃Bクラスだな
梅野取ってたら戦略的に高評価だったとは思うけど大幅に戦力ダウンしてたね

841 = 840 :

なんか更新ミスで随分な遅レスになっちゃったわ

842 :

今年は高校生投手2~3人は欲しい

843 :

カープってドラフトの獲得人数少ないからなぁ

844 = 832 :

契約金制度の廃止がない限りカープのような
貧乏球団は厳しいだろうね。

845 :

契約金廃止したらもっと来てくれなくなる
契約金は他球団と同等以上にきっちり払うのが売りの一つなのに

846 = 830 :

陶山を獲ろう。宮崎の前例あるし

847 = 830 :

来年は駒澤・谷中を獲ろう

848 = 832 :

来年は山岡だろ

849 :

亜大山崎
三回まで毎回ヒット打たれる
球速は最速144
平均140前後
変化球はスローカーブなどツーシーム多投では無くなった

850 :

>>849
色々試してるんかも知れんが、アカンな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について