のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,486,600人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406113211/
2014年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1407766914/

2 = 1 :

視察&コメントのある選手 修正
投手
社 加藤(かずさ) 坂寄(JR東日本)
大 有原(早稲田) 石田(法政) 山崎(亜細亜) 山崎(明治) 七原(名古屋) 田中(京大) 山本(大阪産業) 風張(東農大)
高 松本(盛岡) 高橋(前橋育) 山岡(新庄) 池田(千葉) 佐野(大分)
鈴木(雪矢) 菅野(小高工) 鈴木(つくば) 小野(西日本短) 田嶋(佐野) 安楽(済美)

野手
内 植田(近江) 岡本(智弁) 野平(樹徳) 北( 佼成 ) 香川(大阪桐蔭)倉本(日本新薬)
外 浅間(横浜) 野間(中部) 岸(明徳) 岡部(立教)
捕 栗原(春江) 山川(福岡城東)

3 = 1 :

広島は23日、広島市内のマツダスタジアムで今秋のドラフトへ向けてのスカウト会議を行った。
今回は高校生について検討、春の段階で60人程度いた候補を32人に絞った。

投手では夏の甲子園に出場した盛岡大付の右腕・松本裕樹投手(3年)や、
最速157キロの済美・安楽智大投手(3年)、
野手では今夏の神奈川県大会3本塁打を放った横浜・浅間大基外野手(3年)らがリストアップされた。

来月にも開催される次回の同会議で、1位の有力候補である早大・有原航平投手(4年=広陵)
を含めた大学生、社会人の選手と合わせて最終の指名候補を絞る予定だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140823-1355389.html

4 = 1 :

球団幹部は「松本は岩手大会で素晴らしかった。安楽は投げ方が良くなった。浅間は4番を打てる素材」と話した。大学・社会人の指名候補選手は、9月末の同会議で絞り込む。

 春先から即戦力の1位候補に挙げている早大・有原航平投手(22)、亜大・山崎康晃投手(21)、明大・山崎福也投手(21)、法大・石田健大投手(21)について同幹部は、「有原以外は春の調子が悪かった。秋口の調子を見て判断したい」と話した。

5 :

ぎりこっちの方が先か
浅間君新プリンス枠でお願いします

6 = 1 :

以上テンプレ

7 :

重複スマン。こっちのほうが早いな

8 = 1 :

>>7
いやいや、おつです。これから速度早くなるし、次スレで使いましょう

10 :

>>1

高校生ミーハードラフトしつつ、3位ぐらいで即戦力左腕の加藤欲しい
昨日みたいな大事な場面で、左相手に江草出してるようじゃ駄目だ

11 :

2位浅間祈願
プリンス2世だ!

/nox/remoteimages/a2/71/163f325ef629c5d55585c0f127e9.png

12 :

確実に石田を1位で1本釣りすべきだと思うぞ。
2位に加藤(かずさ)3位に 塹江で行こう。
サウスポーがとにかく必要。

13 :

投手は必要だが、ショートも欲しい
誰か即戦力ショートはおらんか!?

14 :

一位・有原
二位・石田
三位・岡
四位・友滝
五位・峯本
六位・正随

15 :

有原一位
石田二位とか無理だし

16 :

>>12
かずさ加藤とか石田より普通に評価上なんですが
というか、石田とか去年で言う浦野~九里レベルの選手でしょ
いらねーよ

17 :

加藤は上位候補としか言われてないし、一応1位候補言われてる石田の方がプロの評価は上
実際使えるのは加藤だとは思うけどね

18 :

飯塚プロ志望みたいだから指名してほしかったが…スカウト会議で名前が上がってないようで残念

19 :

>>18
普通にリストアップしてるだろう
1位候補じゃないから、特に名前挙げないだけで

20 :

>>16
残念ながら、石田は浦野・九里レベルにすら達してないよ。少なくとも実績面では。

21 = 20 :

1位は野村亮でも良くね?
将来的にはオリックスに入った吉田一みたいなタイプになるよ。

22 :

野村も安定感ないがな
吉田、石川レベルは遥かに遠い

23 :

去年も大概不作っつってたのに今年は輪をかけてるな
有原もちょっとじゃ済まない修正がいるだろうから広陵じゃなかったら全然優先順位高くなかったはず
これが4球団以上とかになるなら何の得も無いなほんと

24 :

去年は不作と言いつつ、ドラフト前から社会人投手や捕手は良いと評価してる人も多かったよ
実際、今年の新人選手の出来見ても全然悪い年ではなかったのが分かる

今年は当初豊作と見られていた大学生投手が全然伸びず、高校生投手も故障者多くて微妙になっちゃった・・・

25 :

毎年不作と言われてる
本当に不作だったのは2008くらいだろ

26 = 23 :

決勝見て桐蔭の香月と三重の長野が欲しくなったわん

27 :

>>26
正髄は?

28 = 25 :

峯本なら欲しくなった

29 :

正髄は亜大らしい
また即退部コースかもなw

30 = 23 :

>>27
進学らしいからあんまよく見てなかったw
まあ右は優先度低いからね

31 :

719 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/08/25(月) 06:54:22.55 ID:ZoS6Lpbxi
5戦650球 日本文理・飯塚涙も「悔いはない」

マウンドではポーカーフェースを貫いてきたが、最後の最後に涙をこらえることはできなかった。日本文理・飯塚は「1番をつけている限り、マウンドは譲りたくなかった。最後まで立たせてもらって感謝したい」と声を絞り出した。
全5試合で完投。44回、650球を一人で投げ抜いたが、体は悲鳴を上げていた。10安打5失点に「低めで打たせていこうと思ったが、見極められた。向こうが上だった」と振り返る。8回2死二塁、最後の打者から141キロ直球で空振り三振を奪った。
試合後、大井道夫監督から「最後に意地を見せたね。その気持ちを忘れるな」と声を掛けられ、再び号泣した。
1年秋から背番号1を背負い、チームの大黒柱としてベスト4に貢献した。今後の進路については明言しなかったが「投手で勝負したい」と、プロ志望届を提出する見込みだ。
準優勝した09年以来の決勝進出はできず、新潟県勢初優勝の夢もかなわなかった。それでも飯塚は「最高の仲間と自分たちの野球ができた。悔いはない」と胸を張って、甲子園を去った。

33 :

田口は三巡目で消えてたから無縁だったっけ

34 :

原信者でゴミ売り志望の田口とかどうでもよくね

35 :

>>25
なんだかんだで蓋を開ければ、毎年そんなに悪くないわ

36 :

巨人に行った選手はどんだけ活躍しても取っておけばなーとは思わない

37 :

カープドラ1は岸で決まりや

38 = 27 :

>>30
一塁手としての守りは
かつて大洋にいた松原誠を思わせるんだけど

39 :

U18日本代表
【投手】
明徳義塾岸潤一郎(3年)、富山商森田駿哉(3年)、沖縄尚学山城大智(3年)、
日本文理飯塚悟史(3年)、前橋育英高橋光成(3年)、浦和学院小島和哉(3年)

【捕手】
春江工栗原陵矢(3年)、報徳学園岸田行倫(3年)、敦賀気比岡田耕太(3年)

【内野手】
明徳義塾安田孝之(3年)、履正社吉田有輝(3年)、沖縄尚学安里健(3年)、
大阪桐蔭峯本匠(3年)、智弁学園岡本和真(3年)、大阪桐蔭香月一也(3年)

【外野手】
健大高崎脇本直人(3年)、龍谷大平安徳本健太朗(3年)、横浜(神奈川)浅間大基(3年)

40 = 29 :

浅間栗原飯塚香月が気になる

41 :

下水流は恐らく名スカウトになる
浅間欲しいなー

42 :

>>41
カープにとってグッズの売り上げが球団の生命線になっているからおそらくドラ2で取るだろう

43 :

左打ちの外野手枠は野間と浅間のどちらになるだろうか

44 :

U18は投手の出来より野手の木製バットへの適応が焦点

45 = 29 :

ライバル 清水×栗原

/nox/remoteimages/7d/04/4c37894602e5270b4ad7beaf0113.jpeg

46 = 23 :

今の一番の補強ポイントって中継ぎだよなぁ
野手なら下位でも育つけど投手は結局上位の素質が無いとカープじゃ使い物にならない
一位は先発枠として三位までで中継ぎ向きの投手補充したいなぁ

47 :

>>38
正随はもともと外野手だよ
一塁の選手がダメすぎてチーム事情でやってるらしい
もし桐蔭からとるなら香月がいいね

しかし代表になんで清水や古澤、植田は選ばれなかったんだろ
個人的には秦も見たかった

48 :

高卒に関しては、戸田や中崎をモノにする能力はあるのに、
社会人だと上野(笑) 岩見(笑) 金丸(笑) 西原(笑)のようなポンコツばっか掴む不思議

49 :

>>39
安楽の落選は例のイジメが原因らしいが
まあ自業自得だわな
安楽みたいな性根の腐ったクズが主将やるとチームのムードも悪くなり
結果犯罪紛いの悪質なイジメが起こる

50 = 24 :

安楽も災難だなぁ
でも、今は余計な試合で投げない方が良いから、結果オーライか


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について