のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,514,527人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ16巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

下位は全く読めないけど、風張蓮は4位くらいでありそう

652 = 650 :

風張は中継ぎかね?

653 :

投手は高校生中心でしょうね

654 :

>>645
2位は浅間だよ
3位で投手
浅間が獲れなかったら、2位投手3位野間でおk
マエケンだが、あのザマではポスティングなど認めるんけにはいかんだろう

655 = 650 :

優先順位は左の外野より高校生捕手だと思うけどな

656 :

来年の監督を誰がやるかにもよるな
カープは現場の見解を尊重するとこあるし元ちゃん枠さえ確保しとけばあとは監督の好み
現場としては即戦力中継ぎ&左腕が欲しいだろうから山崎康石田の2択だろう

657 :

ノムケンは暫くお休みで緒方就任でしょ
緒方の好みのタイプってどんなだろ?

658 :

會澤の選手絶望でもない怪我がドラフトに影響するわけないだろ
ドラフトで獲ろうとしてるのは磯村の次の世代の捕手だぞ
2位は残ってる中で最も評価している選手でいい(投手野手関わらず)
今年は遅い指名になるんだから誰かを狙って獲るって戦略できないんだから

659 = 636 :

>>647
実績無さすぎて育成しか無理やろ

660 :

磯村は下で.250、ホームランなしか
まだ時間掛かりそうだね

661 :

會澤の動向なんて関係ない。結果的に會澤が今年持ってる力を発揮できるようになっただけで、捕手は計画通り今年取らなければいけない。
ただの人数あわせではない逸材をな。

662 :

なんで完全に飽和状態の外野、しかも左を獲んなきゃなんないんだよ。
有原外したら智弁のアレでもいいくらい。それか三遊間
それと左のワンポイントだけど、いてなそうなんで諦めるか

663 :

センター専門の若手はソロソロ獲ってもいい
赤松ももうベテラン

664 :

1位 有原外れ野間
2位 宮尾

665 = 650 :

左のワンポイントなんていらんわ
左のリリーフは欲しいけどカープの社会人投手は外ればっかだしな

666 :

>>658
ポジションだけ決めてリストの上から指名するか、関係なしに全候補から選ぶか
今年はどっちが良いんだろうね

667 :

梵怪我した時も現場の強い要望で菊池を繰り上げ指名したし
主力である會澤の怪我を補う方向で3巡以内で捕手一人は指名するのではないかな
下手すりゃ二人指名まであるよ

668 :

>>655
栗原が評判以上なのがばれてしまったからうちの2位までに残ってないだろうな
下位球団は2位で即戦力投手確保に走るだろうからうちは状況見て残ってる中ではポジション関係なく1番評価の高い選手取れればいいよ

669 = 660 :

會澤関係なく高校生捕手は絶対指名しないといけないよ

>>658
カープの2位は割と補強ポイント最優先

670 :

栗原は中日だけが評価高いわけじゃないからな。6月の時点で阪神のスカウト課長が
捕手だけじゃなく高校生全体でもトップレベルの評価だと言ってるし

有原の大競合にまず突っ込んで、ハズレで栗原をかっさらうというプランもあり
2位以降で高大社の投手を評価順に獲っていけばいい。これなら地元にも顔が立つ

672 = 640 :

社会人広島県選抜でカープ二軍に勝った岡と友滝の駒澤コンビは評価されて良い

673 = 650 :

>>670
有原外したら石田でしょ
石田外して大社投手でめぼしいの残ってなかったら栗原もありかもしれんが
高卒捕手は年齢構成考えたら欲しいけど補強ポイントとしてはどう見ても投手陣の方が先

674 :

有原はこれ以上の上がり目ってどの位だろうか

675 :

そもそも有原指名自体、かなり揺らいでますがな

676 = 639 :

カープ上位で獲ったキャッチャー大成してないからな
3位くらいでいいわ
投手、右打ちの野手が欲しいな

677 = :

有原はスタミナと制球のある澤村

678 = 651 :

右打ちの野手は菊池や堂林、一昨年のドラフト組もいるしとりあえずいらない気がするんだけども
下の世代だけで考えるならどう考えても左打ちが足りない

まぁ一軍の特に外野手の右打ちが不甲斐ないから足りないけどそこは誠也や大樹に期待しよう

679 :

内野は今年無理にいかないくてもいいかも
今年は浅間と高校生捕手を取れれば野手はいい(野間でも最低可だけど)
栗原は捕手で最初にどっかが取ると思うし清水が評価下げて3位で残ってれば最高だね

680 :

右打ちは09年堂林の下に誠也、高橋、美間とプロスペクトが揃ってて若い世代は飽和気味
左打ちは07年丸の下にプロスペクトは皆無

今年だと良い悪いは別にして、栗原・浅間・脇本・野間・野平・大谷あたりが候補

681 = 635 :

清水はソフバンが狙ってるしドラフト順位的に2位で指名しないと厳しいと思う
広島優勝、ソフバン2位のパターンなら3位はありうるかもしれんが。

682 :

>>667
別に丸のセンターで満足してるわけじゃないが
この前一位で外野獲ってるのに上位でまた外野は勘弁してほしい。
梵を諦め、田中一人になってるし身体能力高いショートがほしい。
脱落者を外野に回せばいいんだから、実際そうなってるし

683 :

栗原はどんなに低くても3位までの選手だが、
清水はどんなに高くても3位が限界の選手
同じようで全然別物

打撃センスに欠ける清水に上位を使う価値はない

684 :

栗原を2位で取れ

685 = 680 :

http://www.japan-baseball.jp/jp/game/asia_18u/2014/score/20140901_1.html
浅間は先発で唯一のノーヒット

686 :

浅間って9番打ってんのか

687 = 635 :

カープは木製バットに対応できない打者は評価しない印象がある

688 = 650 :

浅間って顔だけでしょ

689 = 684 :

>>688
オーナーの目を信じろ!

690 :

2位がロマンオナニー枠で3位がハジメオナニー枠だっけ
3位のほうが成果出してるんだよな

691 :

清水は当たれば飛ぶけどそんだけ
選球眼悪いし、そこまでの打者じゃない
スケールは大きそうなのに栗原の方が人気でるのも当然

692 :

ふと思ったのですが、石田は左の小松という感じですね。

693 :

■“第二の前田”を育ててほしい

 マツダスタジアムで最後の対戦の時、挨拶にきてくれたなぁ。「前田、もう苦しまんでええのぉ」と声かけたら、アイツ、オレの胸にすがってポロポロ泣きよった。
野球に対して真面目なヤツやな。謙虚。謙虚だから練習する。だから上手くなる。いっぱい引き出しも持っとるやろ。苦しい時にこうしたらええとかな。
これからが野球人生は長いんや。これで終わっちゃいかん。アイツは、いいの(選手)を作らんといかん。

 人間が人間を作るのは本当に難しい。特にバッティングは。でも次の前田を作らんといかん。アイツならできる。立派な指導者になれる。
ワシも根本さん、広岡さん…色んな人に教わった。若い時は「そんなんわかっとるわい」と流したりすることもあったけど、
でもどこか頭の片隅に残っとって、自分が教える立場になると、ちゃっかり思い出して使っとった。
自分のオリジナルも混ぜてな。前田も何かの時に思い出してくれたら嬉しいのぉ。

■水谷実雄(みずたに・じつお)
1947年11月19日生まれ。宮崎県串間市出身。宮崎商高から1965年に投手としてドラフト4位で広島に入団。
その後野手に転向。山本浩二、衣笠祥雄らとともに広島黄金時代をけん引。その後、阪急へトレードで移籍し、1985年に現役を引退。
コーチとして阪急~広島~近鉄~ダイエー~中日~阪神と6球団を渡り歩き、
江藤智、前田智徳、金本知憲(広島)、中村紀洋(近鉄)、城島健司、松中信彦(ダイエー)らを育成。2013年オフに阪神を退団。

694 :

浅間はスター候補生として2位指名期待してただけにガッカリしたわ

695 :

栗原1位は嫌だから2位にしよう→中日に取られる
清水2位は嫌だから3位にしよう→ソフバンに取られる
あ、二人とも取られちゃったからもう今年はいいやで、来年も同じことを繰り返すだけ
いつまで経っても捕手が取れない。

別に捕手オタじゃないから無理して取らんでもいいと思うけど、
だいたい同じことを考えている球団が11球団あるんだからそんなに都合よくいくわけないじゃん
どこかで妥協も必要だと思うわ。それで来年は誰か有望なのがいるのか?

696 :

ドラフトに妥協なんていらない

697 = 695 :

補強ポイントなんて妥協の産物じゃん
本当は全選手に対して点数付をして一番点がいい選手を取るべきなのに
補強ポイントがあるからそのポジション内でいい選手を優先的に取るんだろ

698 :

まぁ去年の捕手飽和時期に一人も獲得しなかったつけがここできてるんだよ

699 :

1位有原か山崎康
外れたら石田
2位浅間
3位以外で投手、捕手、遊撃手でお腹いっぱい

700 :

補強ポイントだと叫んで数合わせ捕手なんて取ったって意味が無い。
欲しいと思う奴がいたら繰り上げても獲るもんだよ。そんなレベルの候補がいない
だけ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について