のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,998人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】 はやぶさ:大気圏突入、本体燃え尽きる…カプセル分離成功

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:15:52 ID:gHaOwpQX (+29,+29,-2)
    >>188
    技術盗む気まんまんですから。
    203 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:26:35 ID:bfC2dlGb (+27,+29,-14)
    もし中に何か入ってたとしたら月以来なんだよな
    そう考えるとものすごい偉業だな
    204 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:29:34 ID:KU2DggGM (+53,+30,-202)
    >>172
    3000万円というのは2号機計画に関わる、前準備費用。2号機計画を実際に進めたら200億はかかる

    現状で2号機計画を進めた場合は、1号機打ち上げに用いたMVロケットが存在しなくなっているため、
    H2Aで計画を練り直す必要がある。単独打ち上げだと予算が多くなりすぎて、予算配分上困難。
    他の衛星との2機同時打ち上げだと、打ち上げのスケジュールを刷り合わせるのが難しい。
    最善の方策は外国と共同運営にして、NASAかESAかロシアの小型ロケットで打ち上げるやり方。
    ただ、打ち上げ手段のロケットの仕様によって衛星の大きさや重量なども左右されてくるため、
    打ち上げ手段をなににするか、選ばないと先に進めない。

    これらをどうするのか決める前準備予算が3000万円。
    205 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:32:53 ID:UosO2zrq (+31,+29,-14)
    >>195
    NASAのDSNが無いとはやぶさも駄目だっただろうしはやぶさ2だって飛ばせないよ
    206 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:49:29 ID:HrikjKgl (+0,+29,-1)
    再突入動画寄せ集め
    http://www.youtube.com/watch?v=KRebtma2dBs
    207 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:50:02 ID:11t9LwUe (+38,+29,-31)
    もしH2で打ち上げるなら、少なくとも重量的にはかなり余裕があるから、超豪華仕様にもできるわけか。
    予算と時間さえ許せば。
    208 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 15:59:04 ID:AapD+HIj (+27,+29,-65)
    >>207
    マッチョなミネルバ載せてロボット左右アーム付はやぶさ

    再突入時にはパネル切り捨て各部収納して耐熱シールド展開

    見たいなあ
    209 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:01:39 ID:kni9D/rB (-24,+27,+2)
    >>208
     ┏━
    ヘ◎ヘ
    210 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:02:39 ID:E2Z0gcDc (+33,+29,-32)
    NASAのDC8、空撮(横アングル)
    http://www.youtube.com/watch?v=gfYA4f-AIL0&feature=channel

    カプセルを護ってるみたいでさ。

    ・・・ありがとう。
    211 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:02:50 ID:m3TOOz1v (+29,+29,-25)
    >>207
    一機を豪華にするより複数の違った方式の探査機を打ち上げた方が良いかも
    212 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:02:51 ID:SWND/Hl4 (+34,+30,-34)
    あまり潤沢に予算出しても二足歩行ミネルバとか作り始めるからダメだろw
    213 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:05:24 ID:GSRABoOj (+31,+29,-18)
    >>204
    >他の衛星との2機同時打ち上げ
    ミネルバ2巨大化計画ですね、分かります。
    214 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:08:49 ID:grjIf4IR (+29,+29,-30)
    >>212
    一瞬で脳内にシテヤンヨのイメージが涌いたw
    215 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:11:41 ID:Hr1mOp74 (+42,+30,-147)
    >>204
    200億で実施出来るんだから安いもんだよなぁ。
    小惑星探査でその金額は実際にはあり得ない安さだ。

    だがまあ、H-IIAが使えれば、探査機の大きさや重量の制限条件がかなり
    良くなるので、「こんなこともあろうかと」対策が十分取れる+価格も安く
    抑えやすくなる点は大きい。
    何とか「はやぶさ2」が実現できないものか。
    216 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:15:17 ID:mhWD63na (+24,+29,-68)
    募金とかグッズ販売とかあるなら是非協力したい!
    俺のわずかな小遣いからだが…

    だからはやぶさ2もがんばれ!
    今度は俺と、俺の子供の名前も小惑星に持ってってくれ
    217 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:23:30 ID:zjn53soV (+24,+29,-9)
    今日空がすごい綺麗で驚いた。
    はやぶさは風になったんだな・・・
    218 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:26:54 ID:n0qTe3UN (+8,+30,-76)
    >>207
    H2ならリアクションホイールの故障もなかったはずだから期待が持てるね。
    最後の写真撮影もリアクションホイールがあれば簡単に向きが変えれて
    途中で切れることもなかっただろうし。
    219 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:27:10 ID:U1G0xjqV (+39,+29,-17)
    >>210
    四散する破片に、確かに隼の姿を見た。
    220 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:33:33 ID:d/h+8Y6C (+27,+29,-28)
    同じ探査機を2機じゃだめかい?
    第一目標までは補完しながら、目的達成後は個別に運用みたいな。
    221 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:36:24 ID:ImZLc2yp (+30,+30,-27)
    うみ ゆかば みづく かばね
    やま ゆかば くさむす かばね
    おおきみの べにこそ しなめ
    かえりみはせじ

    はやぶさ帰還 万歳万歳
    222 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:38:05 ID:NWU0X0CV (+31,+29,-24)
    >>197

    なるほどねー

    でも、肝心の国が一連の技術の価値を理解してないからなー
    223 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:38:29 ID:uRAcJBD4 (+27,+30,-206)
    しかし誤差が1kmなんてすさまじい計算の賜物だよな・・
    もっと技術が発達して誤差100mくらいにできたら、アポリジニの人達の聖地を使わせてもらって迷惑かけないでも鳥取砂丘に落とせるようになるかもしれないな。

    JAXAにはもっと予算を配分してあげたいしできることだったら寄付も喜んでするけど、はやぶさ2号に限らずもっといろんな探査を自由にして欲しい。
    あと、日本の技術者って下手に予算が潤沢にあると、「やっちまったな」と言うか「orz」と言うかそういうものを作りそうで怖いんだがw
    224 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:40:37 ID:uRAcJBD4 (+33,+30,-38)
    言い忘れ
    >>219
    空で散っていった英霊の皆さんがはやぶさを護ってくれてたような気がしてならない・・
    226 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:43:28 ID:Hr1mOp74 (+49,+30,-250)
    >>218
    M-Vの振動が必ずしもRW故障の原因とは限らないそうだ。
    ブラックボックスなので、JAXAが事前に中身に対して色々と手を打てなかったのが一番の原因。
    その意味では、イオンエンジンが海外製だったらこのプロジェクトは成功しなかっただろうなw。

    >>223
    パラシュートによる風の流れを計算に入れなくていいなら、実際もっと誤差は縮められたらしい(さすがに±100mとはいかないと思うが)。
    今回、ちゃんとパラシュートが開いたことで、無人機による宇宙からのサンプルリターンでは一番最初の成功例になったね(本当はアメリカが一番最初だが、その時はパラシュートが開かなかったから)。
    227 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:43:30 ID:SWND/Hl4 (+35,+29,-65)
    文科省が大学から特別会計徴集しても良いかもしれないが、基礎研みたいな
    成果を評価しづらいものは腐れ役人の天下りの温床になるだろうな。
    228 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:47:59 ID:jqNRMXFT (+24,+29,-54)
    HTVサイズで中身ぎっしりのイオンエンジン推進の探査機
    着陸する星も大きい所で、もちろん再離陸装置も
    その星の規模にあわせて強力
    229 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:50:21 ID:UosO2zrq (+39,+29,-26)
    >>226
    RWはJAXAが既製品を改造してもらったからトラブルを起こしたんでしょ
    230 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:54:01 ID:U1G0xjqV (+30,+26,-20)
    >>226
    ん?スターダストが先に成功させてるぞ(パラシュート開かなかったのはgenesis)
    231 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:54:17 ID:Hr1mOp74 (+50,+29,-62)
    >>229
    RWはサイズというか形状については注文を付けた。で、ブラックボックスとしては同じ。中身においてどんな改造をしたかは教えてくれなかった。

    次回はやぶさ2を行うなら、RWは中身がよく分かる国産にしたいというのは暗黙の了解らしい。そりゃそうだw
    232 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:55:24 ID:Hr1mOp74 (-23,-29,+0)
    >>230
    そっかgenesisの方だったか。うわ勘違いしてた。
    ということで>>226の1番最初は間違い。忘れて(^^;;
    233 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:55:47 ID:po5jygqj (+36,+29,-60)
    >>226
    スターダストはパラシュート開いたぞ。

    彗星の尾はガス惑星の大気みたいなものだから、
    着陸に準ずる・・・なんてアメリカは言うんだろうな。
    234 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:56:35 ID:UosO2zrq (+34,+29,-24)
    >>231
    ここにこのようなパーツを追加してくれって頼んだら
    それがトラブルの原因になったと聞いたぞ
    236 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:58:12 ID:vdpM57mo (+35,+30,-47)
    しかし、俺ははやぶさ帰還待ちの時には
    カプセル回収は1日掛かりの仕事になるんだろうな、とか思ってたら
    凄いあっさりと見つけてくれて
    なんとビーコン無い熱シールドまで翌日に発見するなんて
    どんだけ探索技術凄いねん
    あの技術買われて探索に加わった人達も活躍したのかな?
    237 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:58:25 ID:5A/Dzqps (+36,+29,-35)
    >>226
    >無人機による宇宙からのサンプルリターンでは一番最初の成功例
    この条件ならソビエトのルナが最初になるよ。
    238 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 16:58:28 ID:SWND/Hl4 (+36,+29,-71)
    >>231
    いや 3 点くらいここに部品追加しろとか部品の位置変えろとか注文があったはず。
    無改造なら成功 100 例以上で十分に枯れてて実績ありと JAXA の資料にあった。
    239 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 17:08:41 ID:UosO2zrq (+38,+30,-64)
    ロケット祭りかなんかで聞いた話だったかな

    アメリカ製のは実績がある、日本製のは性能は問題なさそうだけど実績が無い
    ここは安全策をとって実績のあるアメリカ製をと選んだんだけど
    もっと慎重をきすために改造をしてもらったら
    考えてみれば、実績のないものを乗せた形になってしまった
    みたいな話しを何年か前にきいた
    240 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 17:08:42 ID:po5jygqj (+24,+29,+0)
    回収したらしい。
    241 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 17:12:03 ID:i7k6Q3M+ (+39,+30,-140)
    >>227
    社会主義や共産圏でも自分の給料や家族の待遇を差し置いて
    他の人の為に身を粉にして働いている人はたくさんいる
    特に寒い土地で、役所の住居担当者なんて大変
    身寄りのない人は住む家がなければ1日で死ねるわけで、必死で住める所を探す
    そんな使命感には心から関心するわけだが(はやぶさスタッフ)
    日本は資源が少なく、交易で経済が成り立つわけで、先端技術が死活問題
    技術を発展させる使命感の無い人間が統括するなんて・・・
    いつから事を成さないことが美徳になってしまったのだろう・・・OTL
    242 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 17:57:07 ID:svJU0Au5 (+27,+29,-32)
    これは断じて奇跡などではない!
    強固なる意志が、わずかな可能性を現実としたのだ!
    243 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 17:59:59 ID:3+gDnGJd (+33,+29,-27)
    >>239
    >もっと慎重をきすために改造をしてもらったら
    >考えてみれば、実績のないものを乗せた形になってしまった

    とんち問答みたいだなw
    244 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:25:52 ID:UVKNasPW (+24,+29,-2)
    ありがとう はやぶさ

    何度見ても泣ける
    http://www.youtube.com/watch?v=1Uu5ZA6e7GE
    245 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:30:14 ID:KU2DggGM (+41,+30,-246)
    2号が仮に承認されたとしてもH2Aの需要のほとんどは日本政府需要の極軌道衛星か
    たまに静止軌道の通信衛星があるくらい。極軌道衛星とはやぶさのような外惑星観測衛星を同時
    に打ち上げるのは多分、難しいと思う。

    単独打ち上げの場合、総予算の半分以上を打ち上げ費用で使ってしまい。予算が潤沢にあるので
    なければ、H2Aのような大型ロケットを使ってことは予算管理上、難しい。

    理想はH2Aの打ち上げコストの半分くらいの小型ロケットを使用することだが、日本はこの
    分野がないため、小型の惑星探査衛星の打ち上げは難しい。MVクラスなら、トーラスロケットと同じ
    でトーラスロケットを使えば打ち上げ費用は40億円前後に抑えられる。
    246 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:32:56 ID:KU2DggGM (+34,+29,-31)
    >>237
    その後、NASAのスターダストが宇宙塵のサンプルリターンに成功している。
    247 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:38:40 ID:Hr1mOp74 (+40,+29,-68)
    >>245
    日本はLE-5に代表される複数回点火の技術を持っているので、衛星の相乗りをしてもそれぞれの遷移軌道に投入できるという意味では「はやぶさ2」への投入も出来るのではという意見はあるみたいよ。無論、その実証はこれからだけどね。

    しかし、その意味でも日本の基礎技術って凄いわ。
    248 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:54:50 ID:vbQjxoRY (+33,+29,-235)

    ★はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず (読売新聞)
    http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYO8T00291.htm

    ISS・宇宙ステーションの負担金、1兆円超に (松浦晋也)
    http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080428/1001520/?ST=print_leaf&P=1

    宇宙開発の今年度予算は3390億円。しかし多くがISS・宇宙ステーション等、
    NASA、政府主導の大型プロジェクトに予算を取られ、世界最先端のはやぶさ2
    プロジェクトに予算がつかない状態となっています。はやぶさ2は、目標とする
    小惑星と地球の位置関係等の理由で、来年度製造に着手しないと間に合いません。

    ○はやぶさ2への応援メッセージは以下ヘ

    JAXA ご意見・お問い合わせ等
    http://ssl.tksc.jaxa.jp/space/inquiries/index_j.html
    文部科学省 ご意見・お問い合わせ等
    http://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry31
    249 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:58:54 ID:n7Z4i3aU (+34,+29,-141)
    はやぶさの功績は、遠隔操作で誘導できた事にある

    遠隔操作が出来るなら、宇宙にステーションや居住区を建設出来る事が立証された凄い事です
    わざわざ、危険を冒して有人ロケット飛ばす事なく、遠隔操作でステーション建設ができる

    先進国ははやぶさの技術や技術者が欲しいはずです

    はやぶさに携わった人々はアメリカに移住すべきであります
    アリガトウゴザイマス 目=[・∀・]=目  ≡≡≡ サヨウナラ
    250 : 名無しのひみつ - 2010/06/14(月) 18:59:06 ID:/7tA1ANE (+28,+28,+0)
    3000万で何しろってんだ
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について