のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,803人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】HTV技術実証機の補給キャリア与圧部ハッチオープン

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    751 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:04:33 ID:rJ2yrI2V (+38,+29,-41)
    >>745
    お~、次世代ロケットと来たか。H-2A222とかいう基地外染みた企画があったが
    液体補助ロケットなんてものより2段目の大型化のほうが楽そうだねww

    >>747
    自分で探せよ、NASA-TVのリアルタイム配信のとき寝てたお前が悪い
    752 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:05:44 ID:PTMcBoDd (+40,+29,-19)
    >>751
    なんだ
    映像もってこれないってことは、お前が見たという自称でしかないんだな。
    754 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:06:03 ID:lMjUej2V (+32,+29,-10)
    >>735
    ほれ。公式サイトくらい見てから言えよ。
    ん?写真増えてる?
    http://iss.jaxa.jp/htv/htv1_hatch_open.html
    755 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:06:21 ID:ZXv1/e2K (+29,+29,-2)
    >>749
    おっちゃん、そのネタ古過ぎ
    756 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:07:34 ID:rJ2yrI2V (+27,+29,-10)
    なんか軍板に居る楽太郎・・・リベとも呼ばれるキチガイさんを思い出した
    757 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:07:43 ID:lMjUej2V (+23,+24,-1)
    >>755
    わかるあんたもw
    758 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:07:59 ID:TyIwz857 (+35,+30,-53)
    日本の有人機は海に落とすのが
    富士か北海道の演習場に落とすかオーストラリアかアメリカの砂漠でも借りるのかと思ってた。
    つか回収に飛行艇つかうのかよw
    759 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:08:14 ID:Uvv6EfnW (+33,+29,-3)
    >>752
    全世界がネットで見てたのに幻とでも言うのかw
    760 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:08:34 ID:PTMcBoDd (+9,+29,-14)
    内部映像を見たと自称しながら、映像をもってこれない
    シナチョンコ得意の吹かしか。
    761 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:09:49 ID:rJ2yrI2V (+28,+25,+2)
    762 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:09:57 ID:PTMcBoDd (+40,+29,-40)
    >>758
    日本は空母もってませんので回収が出来ない
    だからシャトル方式で空港に着陸する方式が有望視されていた。
    763 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:11:14 ID:rJ2yrI2V (+29,+29,-25)
    US-2の技術は世界一ィィィィィイイだからwww

    対潜哨戒空母あるからそれ出せばいいんじゃね?と思う俺
    764 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:11:41 ID:TyIwz857 (+35,+30,-49)
    >>762
    今ならひゅうがに救難ヘリ乗せて着水想定海域に待機させときゃいいけどな。
    つか、GPSのあるこのご時勢、空母なぞいらんだろう・・・。
    765 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:11:45 ID:yYAzEyRG (-27,-29,-20)
    ID:PTMcBoDd は>>754で貼られてるURLの
    画像すらみてないのか?
    その2つの目は何のために存在するの?
    766 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:11:52 ID:PTMcBoDd (-26,+29,-19)
    >>761
    シナチョンコのおっさん、HTVのハッチしか映ってねえぞ。
    おう、苦し紛れになんてこったーい、シナチョンコの吹かし以前の問題じゃん。
    767 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:12:01 ID:Uvv6EfnW (+30,+29,-10)
    >>760
    そういってると誰も教えてくれませんよw
    見たくて見たくて火病ってるのがよくわかります。
    AAは手元にないですけどw
    768 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:13:16 ID:PTMcBoDd (+35,+29,-6)
    アメリカ海軍のような回収能力を海上自衛隊が持ってましたっけ?
    769 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:14:09 ID:PTMcBoDd (+4,+29,-10)
    >>767
    なんだ、内部映像は無いのに見たとか吹かしたんか
    シナチョンコの習性かねえ。
    770 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:14:17 ID:tLTDedun (+25,+30,-33)
    まあ人にものを頼むのに馬鹿にしたり罵倒してたら誰も言う事を聞かず
    むしろその情弱っぷりを楽しむために放置食らうよな。w
    771 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:15:03 ID:nB+5x8fE (+44,+30,+0)
    >>718
    君に質問。

    1、日本国民の世論が、今の宇宙開発予算を遥かに越えるシャトル開発運営予算を認めると思うか?
      とにもかくにもまず理由がないと予算は絶対に付かない。そこを君はどう考えているのか?
      金が莫大にかかる(しかも成功するかもわからない)再利用と、現状の使い捨てシステム、
      どちらを日本国民は支持するだろうか。理想だけでは金は落ちてこない。

    2、日本版シャトルがアメリカ版シャトルより小さい予算でできるという根拠は?
      機体が小さい=開発運営予算が小さいとか都合のいい妄想してね?

    3、再利用の方が資源が無駄にならなくて良いという発想は立派だが
      それは限りなく100%に近い部品がそのまま再整備なく再フライトできる場合に成立する。
      現在で言えば旅客機がその理想に近い。
      しかし現状のアメリカのシャトルがあそこまで再整備が必要なのはご存知の通り。
      もしかしてその技術的ブレイクスルーを「誰かがいつかやってくれるだろ」とか甘いこと考えてない?
      今は世界中どこにもその技術は無い。つまり開発には予算がひたすらかかる。
      君は金を無限だと思っているようだが、有限なんだよ。予算は誰が出すんだ?
    773 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:16:43 ID:tLTDedun (+27,+29,-26)
    またカプセル回収に空母機動艦隊が要るとか言い出したよ。
    USRSは捜索用の飛行機と船一隻で回収したっつーの。
    774 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:16:48 ID:TyIwz857 (+49,+30,-98)
    >>768
    海難救助用の航空機なら結構持ってるし、
    ひゅうが型の進水でそうした航空部隊を遠洋に展開する事も可能になったよ。
    まぁ、たった数人のクルーを回収するのに護衛艦隊を派遣するのはいかにも非効率的なので
    もう少しいい方法を考えた方がいい。飛行艇を使うアイデアは悪くないと思うよ。
    今なら、着水点をピンポイントで特定できるだろうしね。
    775 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:17:08 ID:nB+5x8fE (+27,+29,-54)
    「俺はアポロをリアルタイムで見たこと無い、だからアポロは捏造」

    そんなレベル
    776 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:18:21 ID:EZtqGTvC (+34,+29,-30)
    アメリカもアポロ回収は空母じゃなくて、確か揚陸艦。
    あのアポロ13という映画の翻訳が間違っていたんで、そう信じている奴多過ぎ。
    777 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:21:41 ID:TyIwz857 (+34,+29,-38)
    >>776
    アポロ13のイオージマの艦長役で
    本物のアポロ13号のクルーが出てたって裏話があったなw
    778 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:21:46 ID:tLTDedun (+32,+29,-2)
    画像が無いと捏造とか言うアホの子のためにUSRSの回収のテキスト貼ってやるよ。
    http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/focus/10/5.pdf
    779 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:22:27 ID:eNsmvWio (+39,+30,-136)
    >>731
    同意。HTVに搭載できる小型の再突入カプセルや、HTV自体の再突入カプセル化は検討されているし、
    新技術の開発やノウハウ蓄積には意欲的。それらは将来にシャトル開発を行う場合にも活かせるでしょうね。

    >>718
    世論詐称乙。お前さんは翼がついてなければ、どんなものでも絶対に支持しないしなw
    衛星やHTVの設計寿命に本質的な違いはない。用途に合わせて設計されるが、長くて5年かそこらが殆ど。
    780 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:27:28 ID:PTMcBoDd (+51,+30,-43)
    >>776
    揚陸艦いったとこで、ハリアーも運用している日本でいえば空母だからねえ。
    日本はそういうの多数もってましたっけ?
    カプセル回収のために、虎の子のヘリ護衛艦を使えるわけじゃないからねえ。
    だからシャトルが現実的なわけ。
    781 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:28:26 ID:tLTDedun (+32,+29,+1)
    オイコラ。>>778 はガン無視かよ。
    782 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:28:36 ID:qQsMiV+b (+33,+29,-31)
    >>774
    まずクルーだけUS-2で拾い上げて、
    カプセルと積荷は後で到着する回収船で吊り上げるって感じでいいんじゃないか
    回収船は海洋観測船兼用で1~2隻作ってもいいだろう
    783 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:29:37 ID:TyIwz857 (+36,+29,-26)
    >>780
    DDH使えばっつったのは見かけと自衛隊のアピール目的かな。
    現実的には海難救助用の飛行艇1機で十分だと思うよ。
    784 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:30:57 ID:yYAzEyRG (-2,+29,-37)
    自分に不利な書き込みはガン無視するか、
    シナチョン扱いするのが、 ID:PTMcBoDdのクォリティ。
    自分の思い通りにならないと怒り出す、幼稚園のガキと同じレベル。
    話にもならん。
    785 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:31:07 ID:TyIwz857 (+29,+29,-72)
    そういえばUS-2って空中給油とか出来たっけか?
    何かのトラブルで日本のはるか遠方に不時着した場合なんかにも
    対応できんもんか。
    786 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:31:34 ID:N0eRvTWq (+27,+29,-32)
    宇宙往還機ならいいけど、シャトルはダメだ。
    技術的に全然。
    787 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:32:32 ID:tLTDedun (+33,+29,-42)
    USERSの例だと軌道離脱から船上引き揚げまで1時間しかかかって無いんだから
    運用のめんどくさいUS-2なんて使わずに普通の固定翼機を降下海域上空に
    飛ばしておくだけで充分だと思う。
    788 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:32:54 ID:ZXv1/e2K (+47,+30,-90)
    >>780
    シャトルっていったとこで、そこの天気が悪けりゃ降りられませんからねえ
    日本は代わりになりそうな滑走路多数持ってましたっけ?
    シャトル着陸のために民間空港を緊急使用できるわけじゃないからね
    だからシャトルもそれなりにハードルは高いわけ。
    789 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:34:06 ID:PTMcBoDd (+37,+30,-86)
    >自分に不利な書き込みはガン無視するか

    たとえばどれ?
    結局あんたは、翼はデッドウェイト、というような念仏を四六時中唱えている
    痛い人と同じでそゆに
    あんたこと、シャトル方式を完全否定という思想で凝り固まってんじゃないかと。

    790 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:35:15 ID:nB+5x8fE (+34,+30,+0)
    791 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:35:16 ID:ZyWM3+Y3 (+33,+30,-189)
    現在の人類の技術力では、悲しいけど理想的なシャトルは作れないって事実を
    まずは認識しようや。それこそNASAが20年かけて身をもって実証してくれたこと。
    掲示板で人を貶めたところで、シャトルはいつまでたっても実現できない。
    悔しかったら技術を少しでも進めるべく宇宙開発に身を投じるなり、
    側面支援として社会が経済的余裕を持てるよう、経済発展に力を捧げるなりするべき。
    お前にだってやれることは必ずある>ID:PTMcBoDd
    792 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:35:52 ID:ZXv1/e2K (+25,+25,-12)
    そもそもUS-2を使う案は打ち上げ上昇中に
    トラブル脱出した場合に使うんだと思ったが
    793 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:36:33 ID:TyIwz857 (+36,+29,-14)
    >>788
    HOPEの時はクリスマス島に下ろす構想だったな
    794 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:38:58 ID:TyIwz857 (+34,+29,-71)
    着水予想海域にP3CなりP-Xなりを飛ばしておいて
    同時に回収船を待機させておくのが一番合理的かな。
    US-2は予期せぬ事態が起こって予想外の海域にカプセルが下りた時に
    スクランブルする為の策ってことになるのかな
    795 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:39:32 ID:paSuAsLX (+38,+30,-134)
    >>790
    結局、アメリカのスペースシャトルが高いのは
    打ち上げ最初からエンジンを吹かす、そしてシャトル専用の打ち上げタンク
    ロケットブースターなどを使うためにコストが高くなるんでしょ
    日本の場合はロケット先端に取り付ける方式ですからね
    せいえい小型エンジンをシャトルにつけるだけでよいですし、アメリカ版シャトルのように
    巨大エンジンのオーバーホールとか不要なんで安くすむとい思いますよ。

    796 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:39:49 ID:qQsMiV+b (+37,+30,-104)
    >>787
    貨物だけならそれでいいと思うけど、
    人間が乗っている場合は、拾い上げる手段を2~3重にしておくべきだと思う
    US-2+回収船に加えて、バックアップのヘリ搭載護衛艦1隻ぐらい
    護衛艦はあくまで不測の事態に対するバックアップと
    万一海賊まがいのことを考えて不埒ものがいた場合の牽制役
    ひゅうがみたいな大げさなのじゃなくて汎用護衛艦で十分
    797 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:40:28 ID:JPxm+jDX (-15,+29,-46)
    >>776
    13号,14号,15号,18号の回収は強襲揚陸艦だけど11号,12号,16号,17号の回収は空母
    まぁGPSが普及した現代ではそこまで大規模な回収体制を組む必要はないと思うが
    798 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:43:58 ID:TyIwz857 (+28,+28,-31)
    しかし、US-2に限らず自衛隊機の洋上迷彩は何時見てもかっこいい・・・。
    799 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:45:08 ID:jIE4HR9M (+39,+30,-184)
    アメリカのシャトル方式は打ち上げシステムがシャトル特化
    発射台までシャトル専用ですからねえ、そりゃ高くなる。
    そのうえ第一段にそうとうする打ち上げ0秒?からクラスタ3発エンジンの稼動
    そりゃオーバーホールといったとこで、費用が高くなる、部品の交換比率は高くなるからな。
    日本の方式は、ここらへんの解決できる。
    ロケットの先端に設置する方式であるしね。
    小型のエンジンを2発ほど積めばいいわけだし。
    800 : 名無しのひみつ - 2009/09/20(日) 11:48:09 ID:rJ2yrI2V (+29,+29,-24)
    再接続必死の擁護www

    魔法の耐熱材ができたら少しは現実的になるなww
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について