のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,461人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】日本独自の有人宇宙船 HTV改修し2020年に初フライトへ

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : ◆KzI.Am - 2009/07/11(土) 13:45:32 ID:??? BE:137988285-2BP(135) (+93,+30,+0)

    日の丸有人宇宙船 2020年に初フライト HTV改修で数百億円削減
    2009.7.11 01:33

     将来の月探査を視野に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を検討している日本独自の
    有人宇宙船の素案が10日、判明した。今年9月に初打ち上げが予定されている国際宇宙
    ステーション(ISS)への無人補給機「HTV」を“有人仕様”に改良して使用。最大4人の飛行士
    が地球周回軌道を飛行し、帰還用カプセルで地上に戻る構想だ。2020(平成32)年ごろの
    初飛行を目指す。

     政府が6月に決定した「宇宙基本計画」では“日の丸有人宇宙船”の開発が検討課題とされ、
    約1年かけて結論を出すことになっている。JAXAの素案は、HTVの技術と打ち上げ機会を
    最大限に活用して開発を効率化し、巨額の費用に対する反発を抑える狙いもありそうだ。

     宇宙船の大きさは直径約4メートル、全長約10メートルで大型バスに匹敵。地球周回軌道
    での飛行を想定し、宇宙空間では太陽電池パネルを展開する。数日から数週間にわたって
    実験や観測を行い、将来の有人月探査に向けた技術も検証する。

     宇宙船の基礎となるHTVは、米スペースシャトル引退後の物資輸送を担うISS補給機。
    機体の一部は室内温度や湿度が調節され、ISSにドッキング中は飛行士が普段着で出入りできる。

     04年ごろから有人宇宙船を検討してきた開発チームは、日本実験棟「きぼう」建設に伴い、
    ISS参加国の協定で年1回、計7回のHTV打ち上げが義務づけられたことに着目。打ち上げを
    重ねるごとに機体を改良し、帰還カプセルや太陽電池パネルなどの開発につなげる構想を描いた。

     HTVを活用するこの構想は、宇宙船をゼロから開発した場合に比べ、開発期間の短縮や
    数百億円規模のコスト減が見込めるという。

     宇宙船を打ち上げるロケットは、HTV用の新大型ロケット「H2B」を土台に改良し、安全性を
    向上させる。ただし、飛行士の緊急脱出システム、生命維持装置などはHTVだけでは検証が
    難しく、別の機会が必要になる。帰還カプセルについては、まずISSから実験試料を回収できる
    無人カプセルを開発し、有人宇宙船構想につなげる計画だ。(小野晋史)

    産經新聞
    http://sankei.jp.msn.com/science/science/090711/scn0907110137000-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/science/science/090711/scn0907110137000-n2.htm
    2 : g ◆zRMZe - 2009/07/11(土) 13:47:29 ID:Pqo0Nzuv (+30,+30,-175)
    モノリスでも書くとしよう、古代ルーン文字で†は人を集める
    意味がある、そして卍は人を集めて従わせると言う意味になる。
    過去の歴史や今も使われてるだろ、キリストがはりつけにされた
    のは十字じゃない、しかしルーンの魔法で十字に書き変えられた、
    魔法を禁止している奴らが使ってる、それぞれの文字に意味がある、
    脳が見ると認識するんだ、後は色で意味が変わる、今回はヒント
    だけだ、残りは自分で研究しろよ、次の文明に進む門は自分で開けろ。

    この辺の板はもう目覚めてる奴らが多いな。
    4 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 13:52:13 ID:m2fGikkR (+40,+29,-40)

    でももし有人宇宙船で事故ったら、
    JAXA幹部は全員首、年金もパーだぞ。

    玉無し公務員wwwwww
    5 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 13:52:26 ID:DLrz9UVw (+0,+29,-19)
    試験のため外に出してるH2Bロケットが写ってます

    種子島ライブカメラ
    http://space.jaxa.jp/tnsc/webcam/index_j.shtml
    6 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 13:53:57 ID:OrGac6pu (+19,+29,-28)
    ↓乗組員第一号は君に任せた!!
    8 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:02:40 ID:EhfQRU29 (+24,+29,-24)
    弾道ミサイル迎撃レーザーを搭載するスペースはあんの?
    9 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:02:58 ID:YtnvKp0R (+29,+29,-33)
    深海探査も今じゃ無人くんが主役だろ
    なんでわざわざ過酷な宇宙空間に人間送るんだ
    10 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:10:30 ID:fS0VVUBG (-19,+29,-17)
    つまんねえよなあ、なんでシャトルじゃねえんだよなあ
    11 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:13:29 ID:s4eB6dUA (+19,+29,-31)
    どーせ中国に先に国旗立てられてるよ
    12 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:15:44 ID:/wU6oUc8 (+39,+30,-151)
    > 2020年に初フライト
    おせーよw

    >>4
    > もし有人宇宙船で事故ったら、
    > JAXA幹部は全員首、年金もパー
    「宇宙旅行は常に生命の危険が伴う。
    仮に悲惨な事故が発生しても、それを乗り越えて宇宙に人を送ることには価値がある。」
    という世論形成が重要だな。強引な洗脳でいいから並行してそれをやらないと。
    確率の問題で、事故はいつか必ず起きるのだから「事故=プロジェクト終了」
    とならない体制を構築しなければ必ずどこかでポシャる。
    13 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:17:46 ID:zj0mlXz7 (+28,+29,-51)
    >>9
    宇宙空間でさまざまな実験をするには、どうしても人の手が必要なケースが出てくるし
    将来的に人類の宇宙進出の為のデータ採集という側面もあるからだろ
    14 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:20:02 ID:Nr/2H7Me (+29,+29,-45)
    >>4
    やるって言ってるのに
    失敗したらクビだぞとか自ら弱気発言しておいて
    相手を玉なし呼ばわりするのって意味不明なんですが・・・

    玉なしの下りは自己紹介なのかな。
    15 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:22:36 ID:S5Xo1LeW (+27,+29,-40)
    決して遅くはないぞ>2020
    世界同時不況で経済はどん底
    これから「失われた10年」になるのだから
    16 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:27:07 ID:v11qAtpY (+33,+30,-129)
    カプセル型有人宇宙船なら5年で実現できるはず。現状の技術で出来るだろ。
    それに10年先は今の宇宙ステーションは耐用年数越えて地上落下処分してるぞ。
    もっと言えばJAXAのような非効率な組織(H2A、Bのような大型ロケット保有しながら
    有人計画を10年、15年と先送りする体質)は10年後には消滅してるわ。
    17 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:29:45 ID:ip/yRyjb (+63,+30,-178)
    >>10
    アメリカが開発中のオリオン宇宙船
    ロシアが開発中のPPTS
    見ての通り次期宇宙船はカプセル型が主流
    シャトル型は技術的に難度が高い上安全性が低く再利用の割に経済的でない

    >>12
    > おせーよw
    政府の方針で2015年まで正式な予算は付けられないから実質5年で有人化することになる
    有人宇宙船の一般的な開発速度からすればむしろ早すぎ
    18 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:31:53 ID:KShAGgfN (-24,+29,-34)
    NASAを笑っていたらJAXAはさらに糞だった
    19 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:35:04 ID:oJiAh05Y (+25,+30,-81)
    いきなりロケットの中に収納して飛ばす有人タイプじゃなく、
    括り付けて飛ばすタイプで挑むのか、何気に日本やるじゃないか。
    アポロみたいなヤツを初挑戦で挑むのかと思ってたよ。
    20 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:39:06 ID:S5Xo1LeW (+1,+3,-53)
    H-2Bは有人向けとして信頼性確保されとらんだろうから
    ロケットそのものの開発から必要になるだろ
    21 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:40:50 ID:NC/EWXro (+3,+13,+0)
    エイズみたいな名前
    22 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:50:13 ID:v11qAtpY (+42,+30,-254)
    >>10
    シャトルなんて一気圧、大気圏でしか滑空できない。月は真空だし火星は
    微小気圧。逆噴射とパラシュート使用のカプセル型宇宙船が有人惑星探査の
    流れ。2000億程度の予算でシャトルに拘ってNASAに貢ぎ続けてきたJAXAは
    糞組織。中国だけでなく印度にも有人宇宙飛行追い越されるな。
    予算は日本初の有人宇宙ロケットが爆発するなんてクソ番組「ふたつのスピカ」作って
    日本の宇宙開発は危険とかネガテイブキャンペーンに必死なNHKの予算を半減して
    浮いた4000億と道路予算4000億分捕って一兆円規模の宇宙開発予算にしろ。
    そうすれば5年、いや3年で実現できる程度の計画。何も新機軸は必要ないんだから。
    試験飛行を繰り返せばいいだけ。
    23 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:54:30 ID:iWWTw4Tv (+27,+29,-34)
    やっぱり地球のスレスレを周回するしか
    出来ないんだね

    今の技術ではそれが限界
    24 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:56:14 ID:lVNXAyw9 (+22,+29,-4)
    中国の許可は取ったのかよ。
    25 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:56:46 ID:Du1kIy8D (+40,+29,-47)
    >>22
    でもねえ、技術的な成果がただのカプセルではあげにくいんだよねえ
    技術力の底上げ、と言う大局的な観点から考えないと先が無い。
    26 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 14:58:54 ID:W9Oiu+Qp (+24,+29,-57)
    再利用整備で金かかる上に難度も高いシャトルよりも、枯れた技術で
    ペイロード/コスト追求したほうがお得だわな。
    27 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:00:38 ID:Du1kIy8D (+35,+29,-28)
    まあとりあえずX-37のような無人シャトル実験機を飛ばすべきだろうなあ
    28 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:04:37 ID:V4nXSr1I (+18,+25,-13)
    さすが日本
    すばらしい
    29 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:05:15 ID:KShAGgfN (+32,+29,-38)
    >>27
    なんでもそうだけど無人機は何らかの目的を達成したあとには大抵作られてる
    電車でも飛行機でも
    今は有人機に専念すべきだろ
    30 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:09:30 ID:S5Xo1LeW (+22,+29,-16)
    どこに着陸or着水させるんだろうね
    31 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:12:07 ID:Du1kIy8D (+35,+29,-27)
    カプセル回収のために、虎の子の輸送艦ひゅうがを配備か
    贅沢だなあ、カプセルww

    32 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:14:20 ID:v11qAtpY (+43,+30,-199)
    >>25
    HTVに実験用帰還カプセル連結して打ち上げたらいいだろ。同時に有人飛行実験。
    宇宙ステーションと連結する前に帰還カプセルは分する。
    HTVは宇宙ステーションにドッキング。分離した帰還カプセルは
    地球周回後に大気圏再突入。日本近海に着水してDDHひゅうがで回収。
    このくらいのダブルミッションはJAXAの技術陣なら余裕で出来るだろ。
    有人計画の試験をHTV物資輸送と並行して試験すれば時間も予算も節約出来る。
    33 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:16:36 ID:Du1kIy8D (+35,+29,-46)
    ひゅうがで回収って簡単に言うけど
    ひゅうがの所属は自衛隊なんだけどね。
    jaxaの船じゃないんですがー
    34 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:17:54 ID:OoQ0NiIH (+30,+29,-50)
    これを貼っておくべきと思って

    4月の筑波公開で置いてあったパネル
    細かい文字が読めなくてスマンが。
    モジュールタイプだから色んな応用が利く
    35 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:20:26 ID:ZpMNODFq (+25,+29,-11)
    この構想結構前から見るよな
    今回正式決定なのか?
    36 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:23:27 ID:Du1kIy8D (+34,+29,-26)
    >>34
    今更カプセルかああ。。。
    民間会社もそろそろカプセルくらいやるんでねえの?w
    37 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:23:40 ID:v11qAtpY (+37,+30,-172)
    >>31
    ひゅうがを宇宙開発、有人宇宙船、帰還カプセル回収に使用すれば
    航空母艦が災害にも宇宙開発にも輸送任務で利用できるいいアピールの機会。
    もっと言えば宇宙開発予算と防衛予算を連結、流用できると融通が利く。
    偵察衛星やGPS衛星などは軍需と民需、宇宙開発と密接に関連するから
    予算の共用、流用は不自然な話ではない。
    38 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:29:01 ID:R3gLHaRn (+24,+29,-12)
    新しく開発しても不安
    節約して改造しても不安
    やっぱりこういうものは、金をかけなきゃ。
    39 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:29:39 ID:S5Xo1LeW (+28,+29,-20)
    GXロケットを上げる目処すら立ってないのに有人飛行かね
    40 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:35:17 ID:lVNXAyw9 (+37,+29,-7)
    >>33
    もちろん手数料は払うだろ。
    41 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:35:53 ID:BnTDzUia (+26,+29,-24)
    これも国際貢献のひとつ。
    今や夢物語でなく実用の世界だしね。
    アメリカにおんぶに抱っこじゃすまないわな。
    42 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:40:50 ID:ip/yRyjb (+15,+29,-108)
    >>35
    > 約1年かけて結論を出すことになっている。
    ってことだけど発注も始まってるしこのまま通ると見ていいのではないかと

    >>39
    夏の審査を通れば2012年打ち上げでULAとも調整ついてますが何か?
    http://www.ulalaunch.com/docs/product_sheet/GXProductCard.pdf

    >>41
    ロシアはJAXAやESAが独自に有人輸送手段を保有することを望んでるしな
    43 : さざなみ - 2009/07/11(土) 15:49:57 ID:oHClRs7j (+24,+29,-18)
    ふたつのスピカスレになっちゃったよ!このスレ!
    44 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:50:06 ID:Du1kIy8D (+34,+29,-9)
    >>40
    ひゅうがのレンタル?
    可能なの?
    45 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:52:04 ID:EX67fy6s (+38,+29,-45)
    >>4
    「たとえ我々が死ぬことになったとしても、覚えておいてほしい。宇宙開発にはそれだけの価値がある」
    アポロ1号船長ヴァージル・グリソム
    46 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:54:19 ID:iWWTw4Tv (+20,+27,-3)
    月までは
    程遠いwww
    47 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:56:20 ID:EX67fy6s (+27,+29,-27)
    洋上回収の件はパラフォイルで精密な海域に着水することで小規模な船団でも大丈夫なように・・・

    X-38で7人乗りでも大丈夫な大型パラフォイルは実証されているが難しいかも
    48 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 15:58:17 ID:iWWTw4Tv (+27,+29,-20)
    月までの有人探査は
    あと数十年はかかるな
    49 : 名無しのひみつ - 2009/07/11(土) 16:03:08 ID:V8+5gGb5 (+32,+30,-226)
    >>17
    ロシアのプランは逆噴射+着陸脚による着地を行う事を検討してるんだな
    遅れまくってる米のオリオンはカプセルをある程度再利用する事になってるし、どのカプセルよりでかい

    HTVの有人プランは>>7の一番下を読んでみたら、軌道船と機械船が
    レールとホイール(?)で接続されてて、間の帰還部分が分離なしで配置変えできる様になってる

    最近のカプセル関係は+αというか、昔と少し毛色が違うみたいで面白いな
    正直、シャトルマンセーだったんだがギミックにこだわる気があるのならカプセルでも良くなったw
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について