のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,744人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】超高速インターネット衛星「きずな」、2月打ち上げへ

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 小原健右 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

詐欺師でなければ、この場でプライバシーを晒すという前提があるわけだな。

202 :

なんでグルシュコが湧いてるんだ?

204 :

確かに高い金出してアンテナ揃えても
5年後がどうなるか分からないんじゃなぁ。

205 :

技術者のオナニーロケット

207 :

>>205
目下、早漏でトラブってるようだなw

208 :

空が暗くなるほど、打ち上げると意味あるかも

209 :

1つでテラペタでないと話にならんな。

210 :

>>209
一人のつるぺたじゃダメか?

211 :

>>203
WiMaxでは谷になっているところは無力だろ
でこぼこしている地形では激しく使えない。

ヨーロッパやアメリカでの平地が多いところ、また都内
で有効だろ。
それに国内ではフルパワーのWiMAXは許可されず、
短い距離だけの隙間商売でしかない。

ラジオの周波数みたいに低い周波数故に電波が曲がる
から届く範囲とは違いWiMAXだと見通ししか届かない。
衛星ならアンテナさえ出せば届くわけだ。
それなりに遅延時間で問題点はあるが、NTTが糞で
ADSLもサポートしない地域には衛星通信しか選択
できないという最後の道だから容認するべきだろ。
これは従来通信で回避できる奴が使うものじゃない

214 :

今後、「きずな」で実証される衛星技術をどのように生かすのか。
今のところ、日本政府内では「きずな」の技術を生かそうという
動きは出ていない。
「とりあえず作って試験しただけ」になってしまうだろう。

技術者のオナニーロケット

215 = 214 :

1.2Gbpsの通信回線が1本だけか?
これで数百億円もかけるのは無駄使い

216 :

まちがいなく衛星とロケットの違いが分かっていない

218 :

>>212
総務省の2007年度版情報通信白書によると、2007年3月時点でブロードバンド
の世帯カバー率はすでに95%となっている。30Mbps以上の「超高速ブロード
バンド」に限っても世帯カバー率は84%を達成済みだ。「次世代ブロード
バンド戦略2010」の最終年度である2011年度末には、ブロードバンド世帯
カバー率は100%、超高速ブロードバンドも90%の世帯で利用可能になると
予測している。


カバー率っておいおい
たとえば、ウィルコムのエアエッジのカバー率を、現実に使える割合、なんて勘違いしてんじゃ。。
相変わらず低脳だな、松浦のおっさん。

219 = 218 :

 すると、「きずな」後継の実用衛星のユーザーは、超高速ブロードバンド
が使えない10%の世帯のうち
「すでにADSLやCATVのブロードバンドが使えるが、それでも100Mbps以上の
通信速度が欲しい」という欲求を持つ者に限られることになる。
 果たしてそれほどまでに通信速度を求める“スピードジャンキー”の
ユーザーがどれほどいるのか。疑問だ。


9割の世帯がすべてブロードバンドが使えるとでも思ってんのか。
ADSLの通信劣化についての知識も無いみたいだな。。
話にならんぜ。
9割の世帯に光ファイバーが敷設されている、というような夢でも見たんじゃね

221 = 218 :

いくらブロードバンドだ言ったとこで、おれんとこじゃモアⅢで6メガ程度しか
出ないんだがな。
ネットで調べてみたら、1メガも出ないようなとこもなんぼでも有るよ。

すべての世帯で、モアⅢを契約すれば、すべての家庭で40メガが出る
なんて勘違いしてんじゃねえの、駄目だねえ、こういうマニュアル世代って奴は。
カタログスペックと現実を混同しとるようじゃ。。。
こんなバカが語る宇宙開発なんてたかが知れてますよ。

222 :

みんな、2月23日に以降に打ちあがるみたいだぞ。
http://www.jaxa.jp/countdown/f14/index_j.html

今週の土曜日か・・・・。

223 = 216 :

逆に松浦は今からでも打ち上げ中止しろと
言いたいのだろうか。

224 = 214 :

>インターネット衛星「きずな」
月1万円でできるものを
100億円かける無駄

225 :

打ち上げるための口実でしかないんだし…。
民間に移ったばっかりだから、打ち上げまくりたい気持ちわかって下さい。
ウチみたいな下っ端装置メーカーでもテストしてる事あるんだしさ…

226 :

松浦、相変わらずバカだよな
9割の世帯でブロードバンドが可能だと思っていやがる。
しかしこの程度の見識ではずかしくもなく記事を書いて金をもらう
なんて、どんなコネがあるんでしょうか。怪しい人間だな。技術者の経験もなく
どうでもいい本だけ書いて生活してる社会の寄生虫。

227 :

>>220
病気?

228 = 214 :

ブルードバンド来てない田舎者が
科学板にいるのか?

232 :

竹島からインターネットとか南沙諸島からインターネットとか尖閣諸島近辺の艦艇から
インターネットとか、国際協調の名目で中国や韓国にアクセスを許可して反日活動に
利用されちゃうのだろう

234 = 226 :

日本は狭い狭いといってるが、家のなかにばっか居るから
そう勘違いするんじゃねえの
バカ丸出しだよなあ、松浦
そんなに狭いという国で、なんで航空路線だ新幹線が存在していると思ってんだか。
秋田の能代にRVTの取材で行ったとき、どうやって行ったんだよ松浦
日本は狭いから徒歩で秋田まで行った、なんて言うなよ。もうろく

235 :

偽松浦 : 狭い日本に、これ以上飛行場や新幹線の建設は必要ない。即刻計画を中止すべき。
       能代?そんなとこA-Bikeで行ってやんよ。

236 :

仮にテストがうまくいっても商用目的優先の民間企業が
実用化衛星打ち上げるわけなかろう
今国内の通信業者はLTEとWiMAXで頭が一杯だっつーの

237 = 225 :

ちゃんとお客さん乗っけて運賃稼げる電車作れるようになるまでトライさせてってね。
どこぞの国みたいに、まともに走らない高速鉄道で金取る事が許される国じゃ無いんだからさ。

238 :

無駄無駄

239 :

>>218
>総務省の2007年度版情報通信白書によると、2007年3月時点でブロードバンド
>の世帯カバー率はすでに95%となっている。30Mbps以上の「超高速ブロード
>バンド」に限っても世帯カバー率は84%を達成済みだ。「次世代ブロード

>カバー率っておいおい
>たとえば、ウィルコムのエアエッジのカバー率を、現実に使える割合、なんて勘違いしてんじゃ。。
>相変わらず低脳だな、松浦のおっさん。

低脳は、お前。

きずなの地上局の設備をばんばんどこにでも置けるわけじゃなくて地上網で補完するしか
ないんだから、地上網のカバー率との比較で、特に問題ない。

240 :

>>239
俺も>>218の意味はよくわからんが、
地上網と言っても一部落内の地上網なんだから、全国ネットにつなぐ苦労とは別次元でしょ。
同列にできるならさっさと地上網引けばよろしってことになる。

しかし並みの僻地くらいなら電気は通っているわけなので、
送電線に沿って光ケーブルってのに対し国費補助くらいではだめなのかね?
きずなの場合は発電機で電化してるような東南アジアやらや被災地も
視野に入れてるようなのでそれだけで無意味とはえいないが。

241 :

【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

243 :

中国やロシアが回収する可能性を考慮してるのかも

244 :

ということは23日ですね。多分。

245 :

>>239
なにいってんだ、このチョンは

247 :

狭い海域で何のひねりもない罵倒合戦かい・・・
どこ人であろうが属性で人をみてる限りやってることは同レベルってことに気づけよまったく。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 小原健右 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について