のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,413人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】ホリエモン 宇宙に挑む、民間単独でロケット打ち上げ

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

     あのホリエモンが宇宙に挑みます。ロケットを開発するベンチャー企業、インターステラテクノロジズは、観測ロケットの打ち上げを最短で今月29日にも行うと発表しました。
     打ち上げが成功すれば、民間企業が単独で開発したロケットとして日本で初めて宇宙空間に到達することになります。
     この会社は実業家の堀江貴文さんらが2013年に創業したベンチャー企業で、コスト削減を進め、ロケットビジネスの商用化を目指しています。
     「これまでのロケットはオーバースペック。とにかく安く行ければいいというのが、これからの宇宙開発が進むポイント」(インターステラテクノロジズ 堀江貴文取締役)
     将来的には、防災や農業などの分野で需要が見込まれる小型の人工衛星の打ち上げにも2020年ごろを目標に参入したい考えです。

    7月6日(木)
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3098199.html

    2 :

    宇宙開発と
    ホモチュウ開発

    4 :

    また騙されに行ってんのかホラレモン
    いいな金もヒマもあって

    5 :

    偶然、北朝鮮に落ちれば面白い事に

    6 = 5 :

    偶然、北朝鮮に落ちれば面白い事に

    7 :

    つーか、
    宇宙に届いてないし、模型だし、
    金集めと揶揄されても仕方なし。

    8 :

    前にテレビでやってたけど大学の同好会みたいな連中と原っぱみたいなとこでやってた。
    とにかくショボかった。

    10 :

    厳密にどこからが宇宙?

    11 :

    お前は完成したロケットでも買ってこいや

    12 :

    メスイキロケット

    13 :

    /nox/remoteimages/64/9a/6360f1f8e45d4d8972a919e11a45.jpeg彼なら絶対成功すると思う

    14 :

    カムイは燃料が変わっててな。性能はまあまあ。

    15 :

    宇宙なんて、窓の外を見ても自分の顔が見えるだけやで
    地下鉄と同じw

    16 :

    ケツ穴1号ロケット 上がりますか・・・

    17 :

    宇宙に有人飛行って無理だな

    無人探査機は宇宙に飛ばしてるけど
    有人飛行は全然出来ないのな

    18 :

    いいから取りあえず大気圏外へ打ち上げろよ
    年4回は打ち上げろよ 最強ユーチューバー目指せよ

    19 :

    金持ちはみんな宇宙に行きたがるな
    ヴァージンテスラAmazonと

    21 :

    どうせ将来どこぞで上場させて売り逃げて墜落倒産なんだろ?

    22 :

    北朝鮮のミサイルより飛ばないんだろ
    宇宙っていえるのか

    23 :

    まずホリエモンを搭載して実験だな。もちろん生命維持装置は無し

    24 :

    成功者にして犯罪者かつ掘られモンでさらに宇宙への果てしない旅路に出るか…これは歴史に名を残すな
    よし行ってこい!(帰ってこいとは言わない)

    25 :

    ホったりホられたり、宇宙も好きにすればって感じ。

    26 :

    軍事技術を応用、転用するのが一番の安上がり
    開発研究費が軍事費で賄われるから

    27 :

    >>13
    グロ

    29 :

    この経済詐欺師には恨みしかないな。
    彼のライブドア時代の株価ペテンのせいで、
    親戚のオジサンが自殺寸前になるまで心を病んだ。

    31 :

    北朝鮮へ推進力の構造を提供したのか

    32 :

    産経のが詳しく書いてる

    国内初の民間ロケット、29日に北海道から打ち上げ 
    堀江貴文氏ら創業の宇宙ベンチャー
    http://www.sankei.com/life/news/170706/lif1707060044-n1.html

    >>10
    100kmあたりが基準
    http://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/103.html

    33 :

    素晴らしい意欲だ
    ぜひ宇宙開発に力を注いでほしい

    34 :

    >>13
    誰得www

    36 :

    >>15
    船内が明るい状態で星を見ようとするような素人いねえよ。
    中学生だって部屋から星見る時は部屋の明かりを消す

    37 :

    あさりよしとうのこともおもいだしてください。

    38 :

    どうせなら高度を上げてICBMにしたら世界から引き合いがあるんじゃね?

    39 :

    × ホリエモン 宇宙に挑む、
    ○ ホリエモン 詐欺で集めたカネで余生を楽しむ、

    ×>>1 実業家の堀江貴文さんらが2013年に創業したベンチャー企業で、
    ○  前科者の堀江貴文さんらが2013年にカネをだしたベンチャー企業で、

    40 :

    このデブ、うざいから自作のチンケなロケットに乗ってそのまま宇宙で彷徨ってくれればいい
    もちろん我が地球へ帰ってこなくていいからさ
    さっさと失せろ、ブタ野郎!

    41 :

    ホモエモンのチンコ型ロケット?

    42 :

    >>7
    高度100kmより上は宇宙と定義されている。

    43 :

    >>37
    よしとお

    44 :

    民間のロケットとか怖くて誰も乗れないだろ

    45 :

    堀江は物事を完結させやり遂げたことがない。
    やることなすこと何でも中途半端で終わる。大学すら中退。

    46 = 45 :

    作りかけで放り投げ一つも完成させられないプロモデラー

    47 :

    アメリカのイーロンマスクのスペースXと比べると
    周回遅れどころじゃないと思うんだが・・・・
    ホリエモンは追いつく気満々らしいがねえ・・・

    48 :

    人が作ったものを横取り買収するのが得意
    要らなくなったら売り捨てる感じだろ

    49 :

    >人が作ったものを横取り買収するのが得意
    >要らなくなったら売り捨てる感じだろ

    一応、ロケット開発に投資をしているから、
    村上とかピケンズなんかよりは多少マシか。

    50 :

    このアホいい加減、金返せや 


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について