元スレ【宇宙】超高速インターネット衛星「きずな」、2月打ち上げへ
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
宇宙航空研究開発機構と三菱重工業は5日、H2A14号機で超高速インターネット衛星
「WINDS(ウィンズ)」(愛称・きずな)を来年2月15日に打ち上げる予定を宇宙開発委員会
に報告した。時間帯は午後4時27分~39分、予備期間は2月16日、18~28日。
種子島宇宙センターから打ち上げられる。きずなは、毎秒1.2キガビットの通信速度を実現する通信衛星。
[朝日新聞]2007年12月05日18時33分
http://www.asahi.com/science/update/1205/TKY200712050242.html
[関連スレ]
【宇宙】来年打ち上げ予定の超高速インターネット実験衛星WINDSを公開 愛称も募集中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1182859873/
2 :
いらない
3 :
要るけど、愛称がスカ
4 :
こんだけ速いと瞬間移動とか出来そう?
5 :
こんなくだらん衛星あげる金はいくらでもあるのに、
何で「はやぶさ」の打ち上げ費用はゼロなんだ?
まったくもって、アフォ!
6 :
のちのスカイネ…
8 :
9 :
>>8
なんで?
クールじゃん
10 :
WINDS~きずなって
なんかエロゲーみたいだなw
同じ実験衛星でも通信衛星は
お金が出るのかねぇ
はやぶさカワイソ
11 :
いや、いるだろ
日経の記事だと、防災関係でも活用するらしいし
12 :
>>8
思わず『落ちろ!蚊トンボ!』と叫びたくなるデザインだな。
眼がなんかヤダ。
13 = 8 :
俺ははちぞうの方がすき
14 :
重工は日本最高にして最強の企業
まさに日本の宝
15 :
>>8
いっしゅん、おじゃるまるに見えた。
16 :
むしろ馬券とか売りそうな名前だな。
何にしても、打ち上げ成功を祈る。
17 :
月に設置だ
18 :
中国に負けるな。もっと、打ち上げろ。
規制がかかってからでは遅い。
19 :
これで光はおろかADSLすらない田舎でも高速ネット環境が整うの?
20 :
>>15
おまえは俺か!
21 :
もうおじゃるまるにしか見えない
23 :
早く打ち上げてやってくれ…ISDNで頑張ってる友人が不憫だ。
アンテナはいくらすんだろうね。
25 :
サービス開始されたら乗り換えるよ
ついでに、車載キットも欲しい
26 :
e-Japanとか、時の政権が唱えたお題目に沿ってぶち上げて、たまたまお眼鏡に
適うと潤沢な予算が貰える。
更に、JAXAだけでなく情報通信研究機構(旧通信総合研究所)も絡んでいるから
余計に金が出るのだろう。
27 :
三菱商事できずな64~128基ほど打ち上げて 地球を衛星グリッドで覆ってほしいな。
ワクワク
29 = 27 :
報道封鎖もむずかしくなるけど国家機密もちだしも一瞬になるのか。..
30 = 8 :
>>27
静止衛星だから数はそんなに要らない。
極圏では使えないが。
31 = 25 :
これって、実は放送衛星のような使い方も出来るんだよね。
たとえば、JAXAのロケット打ち上げ模様をハイビジョンで流す場合、皆で同じ
映像を受信するだけでいいんですから、ハイビジョン配信も楽勝でしょう。
一台一台のPCにサーバーから情報を送る必要が無い。であるから構造的に輻輳なんて起きない。
同じ趣味を持った人が同じ映像を見るとか、ね。
合同映画鑑賞会、なんてものを衛星経由で輻輳関係無く出来る。
32 = 27 :
>>30
イリジウムって倒産したんだっけ?
DNS搭載して衛星自体をISPにすればさらにすごくないかな?
独裁国家は情報封鎖できなくなる。
あと,キチガイ国家に潜水艦で海底ケーブル攻撃されたときのリスク分散用に、 多くうちあげでほしい。
33 = 25 :
結局、個人が衛星にアップリンクできるんですから
結局は、スカパーだNHKがやっていることを個人が出来るようになるんだよね
個人が放送局になったようなことが出来る。1人に対して映像送ることも出来るし。
それこそ100万人に同時に映像を受信させることも出来る。
この衛星の強みはこれ。将来的にはもっと能力が増強され、通信インフラの主要部分を
担うようになる。
34 :
早くサービス開始してくれんかなあ。
オーディオ関係にも接続して、いろいろ面白いサービスが出来そう。
株価情報だ地震情報、気象情報だけ選択して受信できるようにしたりとか
いろいろ出来るわ。
36 :
>>31
っていうか、それなら衛星放送で良くない?
37 :
静止衛星か、きく8号はどうなったんだろう
38 :
フロントミッションの天網と同じシステムか
39 :
よし、さっそくフロントミッション3を買いに行くぞ
40 :
日本の衛星は、電源トラブルや太陽電池トラブルでよく壊れる
どこかの国が、地上から電磁波やレーザーを照射して衛星破壊実験でもやってるんじゃないの?
41 :
サテラビューを思い出して、雨の日は何度も受信しなおしそうな気がしてならない
42 = 34 :
>>36
放送衛星を使うには、一般人では出来ないからねえ。
数年前、H2Aの打ち上げをサイエンスチャンネルでやっていたけど、そういうチャンネルにも
依存しないで多数に情報を送ることが出来るってのがすごい。
このシステムで多数がネットに接続するような環境では、まさにJAXAのロケット打ち上げが
ハイビジョンで視聴できるようになるだろう。
43 = 36 :
>>42
んー?だって、地上の末端部分はIPなわけでしょ?
ブロードキャストできるような独自プロトコルでも定義されてるの?
45 = 34 :
>ブロードキャストできるような独自プロトコルでも定義されてるの?
さあ、JAXAで昔書いてあったことをおれは言ってるわけだから。
放送と通信の融合、みたいな使い方が出来るとか書いてあった。
技術的なことを知りたかったら、直接電話してみればあ??
優しく答えてくれまっせー、前、電話したことあるし
46 = 34 :
この衛星が面白いのは、完全な受動的な使い方も出来るとこだな。
オンラインとしてじゃなくて、オフラインでも受信だけは出来る。
まさにテレビを録画セットする、みたいな使いかたも出来るだろう。
まさに次世代のメディア、というに相応しい。
47 :
雨の日も大丈夫なんだろうな?
49 :
アップロードがどうせ全然できないだろうよ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「かぐや」のリレー衛星「おきな」 月の裏側に落下へ (152) - [51%] - 2009/2/25 5:10
- 【宇宙】中国初の宇宙ステーション計画、2010年にモジュール打ち上げへ (132) - [44%] - 2009/4/14 2:48
- 【宇宙】中国宇宙ステーション実験1号機「天宮一号」、2010年に打ち上げへ (111) - [43%] - 2009/12/31 17:03
- 【宇宙】次世代ロケットの試験機「アレス1-X」打ち上げ成功 NASA (136) - [41%] - 2009/12/10 6:00
- 【宇宙】遠くの「地球」を探せ NASAが探査機打ち上げへ (61) - [40%] - 2009/2/25 22:48
- 【宇宙】ホリエモン 宇宙に挑む、民間単独でロケット打ち上げ (60) - [39%] - 2018/1/31 4:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について